goo blog サービス終了のお知らせ 

いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

E2系・J2

2013年09月26日 | 北海道・東北・山形・秋田・上越・北陸新幹線
9月23日、東京駅から那須塩原駅へ向かいました。
やはり、東北新幹線を撮るなら那須塩原駅へ行かなければ。
と、単純に考えて向かったんですが、意外と遠いんですねぇ(笑)
午後からの予定を考えると、約1時間しか滞在できない・・・残念。。。

そんなこんなで、とにかく来る新幹線を撮るしかない、けどホームのどこで撮ったら良いものやら。
那須塩原駅はいわゆるカーブにある駅で、米原駅になんとなく似ていますので、となればアウトカーブ側が無難かな、と考え下りホームの中程で撮ることにしました。
でも、同じようなカーブした駅なんだけど、やっぱり米原駅とは違いますね、何が違うんだろう、米原駅の方がカーブが小さいのかなぁ・・・
あと違いと言えば、通過する新幹線の迫力が違いました。スピードが速いんだとおもいますが、興奮しますね、この駅は。

ぜひまた、ゆっくりと撮影に行きたいと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (しろくにつばめ)
2013-09-26 23:32:41
いんでんさんのブログでこのシーンが見れるとはすごく新鮮です!

東北新幹線内の駅撮りではかなり有名ですが、一度行けばヤミツキになりますよね。(笑)

もう少し新白河寄りには沿線から撮影できるポイントもありますので、次回は是非ごゆるりと!
返信する
Unknown (いんでん)
2013-09-27 05:47:06
>しろくにつばめさん

おはようございます~

いやぁ、東北新幹線は滅多に撮りに行けませんから、新鮮ですよね(笑)
確かに噂通りの、撮るのが楽しい駅ですね、ホントこのまま戻らず撮ってようか迷いました。
東北新幹線や秋田新幹線は、ゆっくり・じっくり撮ってみたいです(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。