いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

N700A・G1(試運転上り)

2012年09月16日 | 東海道新幹線
今日は昨日のスジより1時間遅いスジで、東京~新大阪~浜松と走行したようです。
まずは下りを撮りに・・・といきたいところですが、息子と一緒にお昼寝をしていたら、すっかり寝坊してしまい、時間的にもギリギリで、yamagaraさんから十九女池で待ち構えているという連絡をもらって、そこしか選択の余地がありませんでした。現地にはN699系さんもいらっしゃり、少し通過まで時間はありましたが、やはりイマイチの出来となりました。
気持ちを切り替えて次は上りです。どこで撮ろうか考え、N700AはN700系と実はほんのちょっとヘッドライトの形が違うということが判明したので、正面から撮りたくなったこともあり、横山トンネルへ向かうことにしました。
横山トンネルにはPiyo Piyoさん、ラストライドさんご夫婦が下りの時から撮ってたとのことで、合流しました。
やはり夕方近くなると思ったより暗く、そして肝心な時に太陽が雲に遮られてくるというパターンでしたが、なんとか正面からのN700Aを撮ることができました。
まぁ、当たり前ですが、この写真ではヘッドライトの違いは分かりませんw

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« N700A・G1(試運転下り) | トップ | 今日のドクターイエロー(T4... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (N699系)
2012-09-16 23:45:43
こんばんは、

きのうに引き続き、きょうもご一緒させていただき有難うございました。

横山トンネルは、久しぶりに行きましたが、やはり難しいですね、良いのは撮れませんでした。

いんでんさんは、流石ですね、私は、まだまだ修行がたりません。。
返信する
Unknown (いんでん)
2012-09-17 06:54:30
>N699系さん

おはようございます~

こちらこそ、ありがとうございました。
横山トンネル、なかなか他には無いイイ場所なんですが、難しいんですよねぇ。
僕の立っていた場所も、ちょっと上下や左右方向にズレるだけで写りが変わってしまって、まだ自分なりにベストなポジションが見つかってません。

またご一緒しましょうね(^^)
返信する
Unknown (ぴよぴよ)
2012-09-17 10:22:57
昨日はお疲れ様でしたw

アウトカーブもインカーブも同時に撮れたらいいのにと思うことしばしばですが
アウトカーブはいんでんさんの作品で満足しましたw

またご一緒しましょう
返信する
Unknown (いんでん)
2012-09-17 17:51:53
>ぴよぴよさん

お疲れさまでした~w
インカーブの写真、期待してますよぉww
是非またご一緒しましょう
返信する
Unknown (まーぼー)
2012-09-17 18:22:49
 意外と近くにいらしたのですね。私はビワイチトライが終わった頃でした。なんとなく近くにいる気配がありました(^^;
返信する
Unknown (いんでん)
2012-09-17 22:17:52
>まーぼーさん

気配って!(笑)
じゃぁ寄ってくれなきゃぁ~
あ、電話くれたらよかったのにぃ~
返信する

コメントを投稿

東海道新幹線」カテゴリの最新記事