goo blog サービス終了のお知らせ 

OK!じゃなくても『これでいいのだ♪』

どんくさくて失敗だらけな毎日。でも《そんなわたしも可愛いぞ♪》って思いたい。

思わずミッチースタンプ購入!

2025-03-25 22:18:27 | 日記
ミッチー(及川光博)の公式LINEから

これ見て〜!!😆
なんと、僕ミッチーのLINE公式ボイス付きスタンプができました

とメッセージが届いた。
これは…
買うよね😃買うでしょう。

で買っちゃった♥️

どれもいいけど…
わたしはこのスタンプが
いいかな✨↓


明日への扉は、
自動じゃない


なんか
前向きになろっ(’-’*)♪
て思えてきます。

ミッチー
元気をいつもいつも
ありがとうございます。







清水美也子先生が『知颯 光る君』を観劇されたそうな😊

2025-03-14 21:30:49 | 日記
OSK日本歌劇団でも
歌唱指導をされている
清水美也子先生が
知颯かなでさんの『源氏物語』を
観劇されて感想を
Facebookにあげられていた。

私は
一切面識ないのですが
勝手に清水美也子先生を
素晴らしい指導者なのだろうと
超・超尊敬をしている。

それは
再演の『へぼ侍』をみたときに
みんなの歌が…

歌が上手な人はより上手く。
歌が苦手であろう人は上手く。

なってて
もうビックリした。

とくに驚いたのは
知颯先生の歌で。

1幕目は
高音をファルセット?なんだろうか
柔らかく澄んだ声で歌い

パレードでは
1幕目でファルセット?で歌った所
低く太い声で歌っていた。

例えるなら
淑女と武士みたいな…
合ってるのか?この例えは💦

しかしそれだけではなく
初演では
知颯先生の歌詞が聞き取り難かったのに
再演ではハッキリと聞き取れる。

なんで?
すごく歌が上手くなってる!!

と思ってら

清水美也子先生が
歌唱指導に入っていて
これまたFacebookで
三木殿こと知颯先生のことを
書いてくれてて
それを読んだ私は
先生を勝手に尊敬したという。


そんな、清水美也子先生が
知颯光る君様を↓のようにお勧めしてくれています。


ホントにキレイな男役さんに成長して
麗しい光る源氏でした。
(略)
先代の光源氏 登堂くんのも拝見しましたが、光の君様をやる男役、ホント美しいわ〜😍
皆様、是非目の保養になります✨✨


いよいよ明後日
3月16日が千秋楽。
あと2枚!


和歌山の美味しいミニトマトで

2025-03-10 01:37:03 | 日記
和歌山に住んでる従兄弟が
毎年この時期に
用事があって近くまでくるからと
神戸に沢山のお土産を持って
寄ってくれる。

美味しいものを色々
持ってきてくれるんだけど

その中で
ミニトマトといももち!

ほんとに美味しい😋
絶品✨

なので

ミニトマトが大好き💕という
友人にプレゼントするべく

1箱を
お支払いするからと
別に買ってきてもらった。

それを届けにいって

ミニトマトを携えたまま
2人で
知り合いのお店に行って

マスターにもトマトを
分けてあげたら

ミニトマトパスタを
作ってくれました。

これが↓


これになった♪↓

うまっ!!
素材がいいと
簡単調理でも美味しくできるんだよな
味つけは、ニンニクと塩だけで

とおっしゃるが

素材を生かすも殺すも
腕次第だよねぇf(^_^;)

私だけだったら
そのまま摘まんで食べるだけ
だったなf(^_^)

ブォニッシモ
(とっても美味しかった)♥️

いももち はこれ↓

口に入れると
トロトロって溶けるような食感で
甘味も押さえ目で
おいしいよね~😃
(個人的な感想)







OSK日本歌劇団 『光る君』を観てきた

2025-03-08 23:19:08 | 日記
今日は友だち3人で
大阪心斎橋まで
OSK日本歌劇団の『源氏物語』を
観てきた。

今日はMy千秋楽。
3回観たけど
ドンドン良くなって
見応えが増していったなぁ
と思う。

知颯の光る君が
ハッ!として
紫の上の手を
つかむところなんて…

こちらもハッと息を飲んでしまう。
そして
紫の上と一緒に
よよよよッ・・・って
光る君になびいてしまう
おかしな自分が出来上がっている。


キラッと光ってほんとに麗しい。


登場するだけでも眼が奪われるのに
そこに色々な表情が色付けされて
眼が離せない。


ほとんど台詞が無いなか
知颯の光る君は
その表情(特に眼)で
見事に
観客に表現したいものを
伝えてくれる。


🎼君なくて
塵積もりぬる…

と哀しげな声で歌う
歌唱も素晴らしい。

舞台からほんのりと
和のいい匂いもする。


残すところあと4回。
3月16日が千秋楽。
さっきみたら
16日はあと2枚になってた。
満員御礼になったらいいなぁ。

そういえば
今回
男子が6人参戦。
男子も『OSK Revue Cafe』にドンドン
観に来て欲しい!

だけども…
願わくは後方のお席や端のお席に
して欲しいなぁ…なんて
自分勝手なことを思ったりする。
出来るだけ良い席で観たいのは
男女関係ないのにね f(^_^;)
そして
推しは近くでみんな観たいものね😃







血液検査の結果を聞いてきた(覚書)

2025-03-04 22:00:35 | 日記
白血球が少ないので
血液内科のあるクリニックで
先週詳しい検査をしてもらった。

説明を聞いて
自分なりにこんな結果だったらいいなぁ…と思っていたけど

あんまり好ましくない結果が
出てしまった。

先生曰く

抗核抗体の数値が 40。
40未満が正常値なので
40 はプラスマイナス 0だから
膠原病だとも違うとも
言いきれない f(^_^;)

もう20数年来
白血球数が低値が続いてるので
このまま
半年に一度血液検査をして
様子をみつつ
普段とは違う症状を感じたら
すぐ膠原病の専門医に診察してもらうでもいいかもですが

レイノー症の症状がある
とのことなので

一度
膠原病の専門医に診察を
受けるのもいいかもしれませんね。

と近くの大学病院と
膠原病をみてくれるクリニックを
紹介してもらった。


膠原病が原因で
視神経に障害をもたらすことがありますか?
と質問したら

『 ある 』

とのことで…。

今、眼科で
生まれつきの『視神経乳頭陥凹拡大』
の人には、
こんなところに炎症は見られない
と言われ、不安を感じつつ
経過観察中。

うーん(*_*)
わたし…膠原病なのかしら?
眼の問題はそれが原因??

と想像だけが膨らむ膨らむ。

大学病院や大病院は
仕事の都合上
時間がなくて行けない💦から

とりあえず
紹介してもらったクリニックに
行こうかな。

はぁ⤵️