OK!じゃなくても『これでいいのだ♪』

どんくさくて失敗だらけな毎日。でも《そんなわたしも可愛いぞ♪》って思いたい。

オーム・シャンティ・オーム 観劇して感激

2017-07-30 23:56:59 | 日記
7月30日の日曜日
12時公演のオーム・シャンティ・オームを観た。

チケットの売れ行きが
かんばしくないようで


面白くないの?かなぁ~って
心配したけど

もう大好き💕この公演。
観てよかったぁ~♪
久しぶりにまた観たいと思った。

コメディだと思ってたら
コメディなだけではない内容で
ほんと良い舞台でした。
楽しかった♪


私も
オームがサンディーの手を
グッと引っ張って走り出すように


誰かに力強く
手を引っ張ってもらいたいよぉーと
胸がキュンキュンした。


今日は
真風涼帆さんと愛月ひかるさんが
来ていて

《ブルゾン真風》《ブルゾン愛月》
となって
客席からセリフを一言。
あれっ?なんてセリフだったかな…

忘れちゃったf(^_^;





わたしの起源はアマゾンのインディオ?

2017-07-26 00:05:31 | 日記
わたしって
アマゾンのインディオだったかも!

内田樹さん著
『困難な結婚』を読了した。

その中で内田さんが

レヴィ=ストロースの『悲しき熱帯』
を読んでいると、
アマゾンのインディオたちの
パートナー同士の気づかいの場面がでてきて、

「髪の毛を編んであげる」とか
「耳掃除をしてあげる」とか
「入れ墨を入れてあげる」とか、
そういうゆっくりと時間をかけての
身体的接触が、彼らにとってはとても
エロティックな経験みたいです。

と書いていた。

わかる
わかるよ~
そのインディオたちの気持ち

内田さんは、
そういうのもいいと思いますけどね。
と書いてるから、
やはりこの感覚はマイノリティーなんかな f(^_^;)

でもねーほんとに
相手の耳掃除をしてあげている
その気持ちよさだけで大満足♪
ほんと幸せ~なんだよね
そこから先の身体的接触は
ごめんなさい。イヤです。

こんな風にパートナーと
過ごせたらいいのに…というのが
わたしの願い


まだ親元で暮らしていたとき
「耳を掃除させて♪」と
弟に頼んでたのを思い出す。

その時は
エロティックという感覚はなかったけど
弟が高校生ぐらいになったら
さすがに抵抗感がでてきたのを
思い出した。

私が一生かかってもできないこと

2017-07-24 12:57:04 | 日記
車の運転…
できたらいいのになぁ😢

車の運転
したいなぁ😢

プライベートでもそうだけど

仕事でも
わたしが運転さえできたら
と😢する

わたしはいつまでも半人前😢
なんだと悲しくてしょうがない


ペーパードライバーのための
教習うけたらええやん💨

と言われても
そんなレベルの問題ではないのです

脳の機能に問題があるので
わたしの運転技術は
練習しても改善はないと思われる

なぜ卒検に合格したかは
その場限りの取り繕いの賜物
なのだけど

高速道路を走らないといけない
現在の試験では
運転免許証を手にすることは
不可能であったと思う。

他の車の波になんて
乗れない😢

車の運転ができる人は
それだけで
素晴らしい才能の持ち主なのですよ😃

へぇ~そんな問題があったのか~

2017-07-23 22:17:47 | 日記
2017年2月11日にやり取りしていた
最後のメールが

1970年1月1日の9時に私から送信されてるのを

メールを整理していて気づき
驚いたという記事を昨日書いた。


どんな出来事があった日なんだろ?
とネットで調べたら

iPhoneで1970年問題というのが
あったということを
初めて知った。

再起不能になる問題

今は修正されてるらしいけど

そしてその操作をすると
動作が早くなるというデマが流れて
被害が広まったらしい

あと空メールが
発信者も不明で届くとか


わたしはiPhoneではないので
再起不能には関係ないのだけど
50年近く遡って時間を変更するなんて
絶対しないから
なんで一瞬だけそんな日時なったのか

もしかしたら
乗っ取られてる?わたしのスマホ!

うーん
でもわたしのスマホさん
2016年12月におかしくなって
初期化してるのに…
そんなことは考えたくないので
放っておこう。5ヶ月もなーんもなかったし(°▽°)



今度は2038年に
問題が起こるとか起こらないとか


友人と話した未来に届くかもしれない
消えてしまった私のメール

2038年に
友人に届くかも~ね♪