LINEを開くと
「LINEで育てる」と何やらゲームの紹介が。
それを見て、面白そうだけど
LINEのゲームかぁ。
でも何か育てるのいいよねぇ。
あっ!
そういえば昔、「たまごっち」という代物が
あったよね。
まだ売ってるのかしら?
調べてみたら
大人気なのね。
こんど「新しいたまごっち」が
販売されるらしいけど
いろんな販売先で
予約販売終了!になってるし。
へぇ~
です。
でも私は
そんなの要らなくて
いま!いま、欲しいのよ。
ということで
梅田の HEP FIVE にある
バンダイナムコ Cross Store
に買いに行って参りました。
HEP FIVE
若い子しかいなくて
若い子だらけやん💦と独り言いいながら
たまごっち売り場に到着。
たまごっちについて
なんにもわからないから
店員さんに説明を聞いた。
大きく2つに分けられてて
①通信ができるやつ。
お一人様1個限り。
②通信ができないやつ。
通信が出来ないのは
育てられるたまごっちが違うので
どっちが育てたいのかで選ぶ。
お一人様同一柄1個限り。
らしい。
1人でも多くのお客様にご購入して頂きたく
とか。今、たまごっちってそんな事に
なってるのね。
子どもが小学生のときに
ウンチのお世話を仰せつかったけど
結局死なせてしまったような記憶。
今は通信でシッターさんにお世話を
頼めるから死なないんですよ。
と午前中に行った美容院で教えてもらい
ました。が…
お母さん、僕が学校行ってる間お世話してね
ということがなくなってしまう世か。
と一瞬思うが
昔と違って
お母さんも働く時代だもんな。
たまごっち公式に
7月12日発売のたまごっちが
6月14日に一部ナムコのお店で
発売されると見たような気がするんですが…
(これは私の見間違いかもしれない)
と質問したところ
梅田のお店では販売がなく
抽選での販売になります
とのことだった。
私は別に通信したい訳ではないので
普通のたまごっちを買うことに
したけど
どっちの子を育てたいのか…悩んでたら
《てんしっち》なる物があった。
この日は
大阪松竹座にOSK日本歌劇団
『春のおどり』を観に行った帰り。
ここは
トップスター『翼 和希』に因んで
てんしっちしかないわ!!
です。



春のおどり
とっても楽しくパワフル。
あっという間に
終わってしまう見応えアリな公演です。
6月24日まで公演してるので
キラキラシャワーを浴びに
是非行って欲しい。
OSKは1人で来られる男性の方も
多いので興味のあるかたは、
格好良くて、綺麗で、
可愛らしい劇団員さん達を見てほしい。