goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなく

テキストベースで頑張る

危険なサイト

2012-10-09 03:35:52 | Weblog
 数ある小説サイトのひとつ。
 アットノベルスは、以前から不審な点が多く危険性が囁かれていましたが実際に問題が起きていたようです。
 具体的にはメールアドレスの流出騒ぎのようですが、対策を採らずに指摘した人を口封じして隠蔽に走るなど首を傾げる対応に走ったようです。
 とりあえず、利用を控えたほうが身のためかもしれません。

理想郷陥落中

2012-07-23 10:24:11 | Weblog
理想郷への繋がりが極端に悪くなっています。
にじファン閉鎖とタイミングが合っていますので、難民殺到の影響でしょうか?
繋がりが悪いからといってF5アタックもどきをしている方がいないといいのですが。
にじファン掲載小説は、理想郷以外にシルフェニアやpixivへの移転が確認されています。
ここで紹介した『東方先代録』などもpixivに移転していますね。
影響の大きさみると、にじファンはそれだけ大きなユーザーを抱え込んでいたということですね。

にじファン閉鎖

2012-07-04 21:09:44 | Weblog
二次創作投稿サイトである『にじファン』が閉鎖決定の模様。
結構な数のSSが投稿されているわけですので、大量のSS難民の発生が予想されます。
とりあえずは、理想郷あたりに移住する人が増えそうですね。

オーバーロードが書籍化

2012-04-29 10:13:38 | Weblog
 理想郷のチラ裏から出発した『オーバーロード』がエンターブレインから、七月刊行予定で書籍化との事。
 VRMMOキャラで異世界トリップを流行らせたといってもいい名作で、大作だと個人的には思ってましたが、めでたいことです。
 現在、理想郷となろうに投稿されている本作は削除予定はないとのことです。

『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか』書籍化

2012-04-19 20:18:08 | Weblog
>この度、拙作『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』を応募用に改稿した作品、『ファミリア・ミィス(PN:大森藤ノ)』が、第四回GA文庫大賞後期奨励賞(株式会社ソフトバンク クリエイティブ GA文庫主催)を受賞させていただきました。

とのこと。
確か、なろうにも掲載されていたような気もしますが。
なにはともあれ、めでたいということで。

過去を振り返る

2012-03-18 00:10:33 | Weblog
過去のSS探訪を振り返り、更新が続いてたり動きがあったりしたところを総集編的に。
更新が停止していたり、サイト自体が消滅しているところがちらほらと。



タイトル:魔法少女リリカルなのはBURNING
サイト:Rhythm Five
http://r-f21.jugem.jp/

 燃え系のリリカルなのは二次小説。
 サイトは、東方系の色合いが濃くなっている。


タイトル:自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
サイト:Arcadia
漫画版:アルファポリス
http://www.alphapolis.co.jp/manga/view_manga_opening.php?manga_sele_id=138000030

 現代日本とファンタジーな世界がゲートにて接続し接触する。
 アルファポリスより書籍化し、完結済み。
 漫画版が連載中。


タイトル:それでも朝日は昇る
サイト:miniature garden
http://miniature.sakura.ne.jp/novelm.htm

 先に待つ破局の運命を知りつつ、想いを胸に突き進む。
 中世ヨーロッパ風味の世界観での物語。
 外伝が連載中の模様。


タイトル:アルビオン王国興亡記
サイト:全手動軽文量産機
http://suimin5088.blog58.fc2.com/

 作品は絶賛更新停止中。
 ただ、SS情報は新規発掘の参考になる。


タイトル:腕白関白
サイト:Arcadia/小説家になろう
http://ncode.syosetu.com/n2046bc/

 現代から豊臣秀次への憑依物。
 小説家になろうにて、改訂版が連載開始。


タイトル:夢破れし英雄
サイト:屈折領域・裏鏡
http://reflective.blog83.fc2.com/

 ネギま!とFateのクロス作品。
 更新は続いている模様。


タイトル:R-TYPE Λ
サイト:リリカルなのはクロスSS倉庫
http://www38.atwiki.jp/nanohass/pages/1.html

 絶望的世界観のSTGであるR-TYPEとリリカルなのはのクロス作品。
 コメント欄が荒れたせいで、更新が様子見の模様。


タイトル:提督たちの憂鬱
サイト:蒼の混沌
http://www16.ocn.ne.jp/~chaos01/

 複数の逆行憑依者による、幕末ごろからの日本の魔改造。
 投稿掲示板にての、読者たちによるSS投稿などが活発。


タイトル:大友の姫巫女
大友の姫巫女 保管庫
http://himemiko.kir.jp/

 戦国時代はリアルチートがたくさんいて困る。
 そんな悩みを抱えつつ、戦国日本にて経済覇権を握る方向で頑張るビッチ姫のお話。


タイトル:白衣の英雄
サイト:ラノベを目指してみよう
http://nemuiyon.blog72.fc2.com/

 異世界トリップ物で、主人公はマッドサイエンティスト。
 トリップ特典のチートはお約束。


サイト:桂樹通信
http://keijyu.blog.ocn.ne.jp/ktu/

 魔改造千雨への愛溢れるサイトで、作品も複数。
 魔改造千雨SS情報も充実。


タイトル:悲恋姫†無双
サイト:歪んだパズルのつなげ方
http://yuganda.blog114.fc2.com/

 恋姫無双の二次。
 惚れた女のために全てを代償に突き進む主人公。
 頭脳戦描写などが秀逸。
 本編完結済みだが、後日談だ更新されていた模様。


タイトル:ログ・ホライズン
サイト:小説家になろう
http://ncode.syosetu.com/n8725k/

 オンラインゲームの世界へのトリップ物で、書籍化もされている。
 以前掲載されていた展開は無しになったのか、削除されて新規展開。


タイトル:虫篭のカガステル
サイト:チキンの魂
http://www.geocities.jp/torinikusoul/index.html

 人が虫の化け物へと変わる世界。
 そんな世界でのボーイ・ミーツ・ガール。
 そして、少女に秘められた秘密が物語を加速する。

にじファン壊滅の予感

2012-03-15 21:03:40 | Weblog
なろうグループの、二次創作専門サイト『にじファン』が広範な範囲における作品の登録禁止と削除を通告。
登録されている作品の大多数が、削除対象として引っかかる模様です。
すでに、一部の作品が新しい場所へと移動を開始している模様です。

なろうで、またもや盗作騒動

2012-03-05 01:09:20 | Weblog
SS探訪45でご紹介している、『昔苛めていた幼馴染が勇者になって帰ってきた件なんだが』が盗作被害にあわれた模様です。
久しぶりに読み直そうかと思ったら、作者さんが活動報告にてその旨を書き込んでおられました。
それにあわせて、いくつかの作品が一覧から消されていて直接飛ばないと読めなくなってる模様です。

なろうにて盗作削除

2012-02-10 11:57:32 | Weblog
『ログ・ホライズン』の盗作作品『黒の錬金術師 理の探求者』が、運営により削除された模様です。
盗作元のキャラクターや展開。単語(盗剣士)など、似ているというレベルではありませんでしたが……
盗作した伊倉さん自身も、盗作指摘に対応する態度はあまり褒められたものではなかった記憶しています。
なお、運営に削除されたことを隠しつつ、最終話を新規掲載した模様です。

大友の姫巫女

2012-01-03 23:25:49 | Weblog
Arcadiaで連載されていたのが、気がつけば更新されていないと思っていたら独自サイトへと移行していたようです。
理由は、電子書籍化しての販売についてゴタついたからっぽいです。

大友の姫巫女 保管庫
http://himemiko.kir.jp/