木村さんち

木村さんちの日常の出来事です。
2007.3.5

夏休み突入直後の2日間のOFFに

2011-07-26 07:32:22 | ’10年1月からの日々の出来事
21日22日は勤務可能なスタッフが多くて
ありがたいことにお休みもらえました。

ここはマッタリしたい気持ちを抑えて
普段持ち越してきた案件を書き出しミッションクリアーに向けてやりましたよ!

21日は岡崎インター近くのジャンボエンチョー(?だと思った)に行き
玄関の西日対策の為のミッション



↑こんな感じに自分と子供2人で協力して完成させましたよ。

園芸用のビニールハウスとか農作物の遮光布を3メーターと
ロープ5メーターを切り売りしてもらいトライしてみました。
よしずやすだれも候補に有ったんですが、
OFFシーズンの保管場所や廃棄する場合のことを考えて
コンパクトにたためる方を選択しました。

1メーターあたり289円のアイテムは完売だったので
1メーターあたり798円に投資しました。

お店のおじ様曰く
値段にも反映されてるけど798円の方が遮光率が
格段に良いので値段の元はとれると思うよ。
と励ましが(笑)

最終的に3000円弱掛かりましたが満足な西日対策でひとまず満足しております♪





どうです?なんか白い家になかなか馴染んでいて意外にお気に入りです♪
風でたまに角が外れますが音とかも全く気にならずご近所さんにも○を貰いました(笑)

残念な事に台風6号が去って以来来る前の日差しが全く無く効果を知ることが出来てません…。


そのほかのミッションはアナログテレビを郵便局でリサイクル代金を払って
自分で処理場まで持っていて処分したり
普段のレベルよりちょっぴりレベルアップした内容でのトイレ掃除をしたり
子供の部屋の不要なものを廃棄したり(ゴミ袋大に3袋…。)

有意義な2日間でした★☆★☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。