TOMO(♂)のログ倉庫※たまーにブログ

Twitter(https://twitter.com/h_tomo0925)のログ倉庫です。
ブログのも残してます。

できるだけニュース(12月5日)

2008年12月05日 | HAWKS-2008
「クラブホークス会員限定30%OFF CHセール」・「的場選手・森本選手 年忘れ座談会」開催!!(大本営)


「座談会」に茶吹いた(笑


普通、この手のイベントってトークショーでしょ。
でも、この2人にかかれば「座談会」にだ~い変身(更笑
ということは、お客さんと車座になってお話を繰り広げていただけるのかしら?
あと、グッツ大売り出しも楽しみかな?
その前に、ファンクラブに入っておこうね←これ大事

王顧問「3軍制」導入支持(日刊)
今年、大量(と言っても6人だが)の育成選手を指名したのは、これをやりたかったのかな?
筆者としては、3軍よりもやらないといけないことがあって。
それは


2軍の試合増


1軍が144試合に対して2軍は88試合。
はっきり言ってこれでは少ないです。
社会人チームや独立リーグチームとの練習試合をやってますが、年間では100試合行くか行かないかと言ったところでしょう。
こんな状況では、特にバッテリーの育成には不安が残ります。
ドーム球場がほとんど使えないので、試合消化が苦しいのはわかりますが、多くの試合をこなしてもらった方が、よりよい選手育成になるように思えます。

変わることができなかったソフトバンク(スポナビ)


田尻さん GJ!


今年ダメだった理由については、この文にすべて書いているといっても過言ではありません。
特に、王さんの「14年間ありがとう」ムードに流され、ロクに反省もしないフロント・マスコミ・ファンには読むべきかと思います。
しかし、こういった厳しい回顧記事を書いてあったのは、田尻さんと西スポの連載記事だけですね↓
スタミナ切れ 集中力続かず(西スポ)
ナメられた打線 松中、小久保も…他球団「普通に勝負」(西スポ)
日刊やスポニチにはそういった記事はありませんし。
反省もせずに来季の期待を語ろうなぞ3億年許さん(怒


最新の画像もっと見る