5月2日。



今日はディズニーシーへ行きました
。
天気は曇り。天気予報では夕方から雨がぽつぽつ降るらしいです
。
そんなわけで。折りたたみ傘を持ってディズニーシーへと向かいました。
ディズニーシーに着き、早速、乗り物予約券(ファストパス)を取りに「センターオブジアース」(ジェットコースター
)まで走りました。
無事にファストパスを手に入れた後はその近くにあるアトラクション「ストームライダー
」へ。曇りなだけあってか待ち時間は15分。
早速、並ぶ。
15分後、無事にストームライダーへ乗ることができました。
画面を見て、座席が動くというアトラクション。ストーリーとしてはストーム(巨大な嵐)を飛行機(ストームライダー)に乗ってやっつけに行くといったようなものでした。
で、無事にストームを撃破し、アトラクションの外へ出た瞬間…。
キターーーーーーーーー…
外は嵐でした。
ものすごい雨。雨。雨。
風、風、風
!!
そして、しまいにゃ~、雷
!!!!
ゴロゴロガッシャーン…とものすごい音とともに、ビカッと光る雷
!!!
ストームライダー…。アトラクションでは退治できたけど、反対にリアルストームを呼んでしまったみたいだよ…。
とりあえず、雨風がしのげる場所「マーメードラグーン
」へと急ぎました。
マーメードラグーン(アリエルの洞穴)は凄く綺麗でした。

幻想的で、海の青が凄く綺麗…!とりあえずそこでは、アリエルのショーを見ました。
なかなか面白かったです。アリエルの相手がヒトデマンだったのにはちょっと笑いました。(王子じゃないんだ…)
あんだーざしー♪
ショーを見た後はずっと気になっていた「シーソルトアイス
」を食べました!
シーソルトアイスといえばっ!!キングダムハーツ2でキャラクターたちが食べていたあのアイスです。
ディズニーシーの目的の一つでもあります。
早速、期待に胸を躍らせながらシーソルトアイスを買いに行きました!
そこでちょっとビックリしたのは…。
シーソルトアイスが…棒キャンデーじゃなかったこと…。キングダムハーツ2では棒キャンデーだったので、そんなイメージを持っていたのですが…。

ちょっとショックでした。
味は最初しょっぱくて、後から口の中が甘くなっていくかんじ。
ちょっと不思議な味でした。でも美味しかったですよっ!
アイスを食べた後はファストパスを取っておいたセンターオブジアースへ行きました。(このとき、雨は小雨)
ランドのスプラッシュマウンテンみたいなかんじでした。綺麗で面白かったです。
その後はキャラクターと一緒にごはんが食べられる場所「ホライズンベイレストラン」でお昼ご飯。ミッキーとミニーちゃんとプルートと一緒にごはんを食べました。

次に行ったのは「インディージョーンズの冒険」。私的にはこれが一番、面白かったです。スリルもあったし、ドキドキしたし。面白かったです。
そして色々、アトラクションをこなして…最後に乗ったのが、レイディアントスピリッツじゃなくて…(訂正されるまで、レイディアントだと思っていました
)「レイジングスピリッツ」に乗りました。天気はこのとき、曇り。この「レイジングスピリッツ」は外でのアトラクションだったので天気が心配でした。寒いながらも40分、順番待ちをして…。
やっと順番が回ってきて、乗ろうかというとき!!!!
またまたキターーーーー!!!!!!
雨、雨、雨。
ジェットコースターで雨…。
どんな雨女だよ…自分…。
妹と一緒に乗ったのですが…その妹は不思議な笑い方をしながらジェットコースターに乗っているし…(汗)
妹
「あはははははははは…(棒読み)」
私
「…なんだかつまんなそ~な笑いだな……」
妹
「あははははは…わかる?」
~~沈黙~~
なんだか、微妙なジェットコースター体験となりました。
ディズニーショーは雨が降っていたために中止になり、お土産を買って、取っておいた「ディズニーリゾートオフィシャルホテル・東京ベイホテル東急」へと帰りました。
なかなか凄いホテルでした。私はこんな凄いホテルには泊まったことがないっ!といえるくらい、豪華~でした。

でも夜ご飯は質素にカップラーメン。
(アテンションプリーズが始まってしまったので、仕方なしに部屋で食べられるカップラーメンになったのでした…)
なんだか大変でしたけど、楽しい1日になりました。





5月3日
朝起きて、ホテルのバイキングに行きました
。
美味しかったです
。
昨日の疲れもあって、一日、ぼへ~としていた気がします。
朝早くに出かけ、友人と会って、ちょろちょろと遊んだ後、恒例のカラオケに行きました
。
5人で遊んでいたのですが、その中の二人は体調不良のため、先におうちへと帰りました。
GW中に体調が良くないなんて嫌ですもんね。
早く治して、元気になってもらいたいですっ!




5月4日
友人と一緒に読書会をしました
。
昨日、買った本を読んだりしていたら時間が過ぎました。
あとは色々と資料を作っていたら1日、終わっていました
。




今日はディズニーシーへ行きました

天気は曇り。天気予報では夕方から雨がぽつぽつ降るらしいです

そんなわけで。折りたたみ傘を持ってディズニーシーへと向かいました。
ディズニーシーに着き、早速、乗り物予約券(ファストパス)を取りに「センターオブジアース」(ジェットコースター

無事にファストパスを手に入れた後はその近くにあるアトラクション「ストームライダー

早速、並ぶ。
15分後、無事にストームライダーへ乗ることができました。
画面を見て、座席が動くというアトラクション。ストーリーとしてはストーム(巨大な嵐)を飛行機(ストームライダー)に乗ってやっつけに行くといったようなものでした。
で、無事にストームを撃破し、アトラクションの外へ出た瞬間…。
キターーーーーーーーー…
外は嵐でした。
ものすごい雨。雨。雨。


そして、しまいにゃ~、雷

ゴロゴロガッシャーン…とものすごい音とともに、ビカッと光る雷

ストームライダー…。アトラクションでは退治できたけど、反対にリアルストームを呼んでしまったみたいだよ…。
とりあえず、雨風がしのげる場所「マーメードラグーン

マーメードラグーン(アリエルの洞穴)は凄く綺麗でした。

幻想的で、海の青が凄く綺麗…!とりあえずそこでは、アリエルのショーを見ました。
なかなか面白かったです。アリエルの相手がヒトデマンだったのにはちょっと笑いました。(王子じゃないんだ…)
あんだーざしー♪
ショーを見た後はずっと気になっていた「シーソルトアイス

シーソルトアイスといえばっ!!キングダムハーツ2でキャラクターたちが食べていたあのアイスです。
ディズニーシーの目的の一つでもあります。
早速、期待に胸を躍らせながらシーソルトアイスを買いに行きました!
そこでちょっとビックリしたのは…。
シーソルトアイスが…棒キャンデーじゃなかったこと…。キングダムハーツ2では棒キャンデーだったので、そんなイメージを持っていたのですが…。

ちょっとショックでした。
味は最初しょっぱくて、後から口の中が甘くなっていくかんじ。
ちょっと不思議な味でした。でも美味しかったですよっ!
アイスを食べた後はファストパスを取っておいたセンターオブジアースへ行きました。(このとき、雨は小雨)
ランドのスプラッシュマウンテンみたいなかんじでした。綺麗で面白かったです。
その後はキャラクターと一緒にごはんが食べられる場所「ホライズンベイレストラン」でお昼ご飯。ミッキーとミニーちゃんとプルートと一緒にごはんを食べました。

次に行ったのは「インディージョーンズの冒険」。私的にはこれが一番、面白かったです。スリルもあったし、ドキドキしたし。面白かったです。
そして色々、アトラクションをこなして…最後に乗ったのが、レイディアントスピリッツじゃなくて…(訂正されるまで、レイディアントだと思っていました

やっと順番が回ってきて、乗ろうかというとき!!!!
またまたキターーーーー!!!!!!
雨、雨、雨。
ジェットコースターで雨…。
どんな雨女だよ…自分…。
妹と一緒に乗ったのですが…その妹は不思議な笑い方をしながらジェットコースターに乗っているし…(汗)
妹

私

妹

~~沈黙~~
なんだか、微妙なジェットコースター体験となりました。
ディズニーショーは雨が降っていたために中止になり、お土産を買って、取っておいた「ディズニーリゾートオフィシャルホテル・東京ベイホテル東急」へと帰りました。
なかなか凄いホテルでした。私はこんな凄いホテルには泊まったことがないっ!といえるくらい、豪華~でした。

でも夜ご飯は質素にカップラーメン。
(アテンションプリーズが始まってしまったので、仕方なしに部屋で食べられるカップラーメンになったのでした…)
なんだか大変でしたけど、楽しい1日になりました。





5月3日
朝起きて、ホテルのバイキングに行きました

美味しかったです

昨日の疲れもあって、一日、ぼへ~としていた気がします。
朝早くに出かけ、友人と会って、ちょろちょろと遊んだ後、恒例のカラオケに行きました

5人で遊んでいたのですが、その中の二人は体調不良のため、先におうちへと帰りました。
GW中に体調が良くないなんて嫌ですもんね。
早く治して、元気になってもらいたいですっ!




5月4日
友人と一緒に読書会をしました

昨日、買った本を読んだりしていたら時間が過ぎました。
あとは色々と資料を作っていたら1日、終わっていました
