@h_ishi_0825 民間病院が設計図を提示する事で日照時間の現地調査の結果により設計図を変え色んな設計図に作りかえる事や緩和条件で、そのままの土地で条件を変え交渉する事が出来たはずです。あと南側の土地を狙われていましたが、その際にも有効だったはずです。
— 魅音rock@シュールなキャラスキ♡ (@mions69) 2017年7月3日 - 22:17
選挙翌日で普通なら今後の都政とか豊洲の問題だとか五輪の問題だとかその辺の話になるのに、マスコミのニュースバラエティは。自民党大敗がよほど嬉しいらしく。池に落ちた犬に石投げるような報道作りやってるね。
— シルバー苦労 (@nekoga) 2017年7月3日 - 22:17
一線から退いていた人間でも、選挙に出れば候補者としてテレビの電波にのるし、マスコミも取り上げてくれる。再起にあたって、選挙という仕組みを利用したんだ。人間性は相変わらずのようだ。
— ウサギ (@nekotausagi) 2017年7月3日 - 22:18
「私たちは一層身を引き締め、反省すべき点はしっかりと反省しながら、謙虚に丁寧に」って安倍さん言ってたのに。 pic.twitter.com/xuhtsBymEM
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年7月3日 - 22:19
【関西のニュース】大阪府議会の議会運営委員会が開かれ、学校法人・森友学園の籠池泰典・前理事長を今月10日、参考人として招致し、本会議で質疑を行うことを決めました。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20… #nhk_bknews
— NHK大阪 報道部 (@nhk_bknews) 2017年7月3日 - 21:38
@h_ishi_0825 普通ならば日照時間の現地調査結果と設計図を提示するのが、通常だと思います。それから市側と協議するべき事柄です。設計図出せないという方が正解だと思いますよ。設計図を出せば、他の専門家に相談も出来ますから。
— 魅音rock@シュールなキャラスキ♡ (@mions69) 2017年7月3日 - 22:26
私もシムシティで同じことを感じました! twitter.com/sakkurusan/sta…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月3日 - 23:02
シムシティやってると公務員批判なんかできんぞ。交通局の予算削るとバス電車は走らないわ、道路や線路はボロボロになるし。警察の予算削ると犯罪増えまくるし。消防の予算削ると火事が消えないし。学校の予算削ると市民がバカになるし。病院の予算削ると医師が働かない。公務員は大事だ。
— 咲来さん@ミリシタ苦戦中 (@sakkurusan) 2017年7月1日 - 17:27
籠池氏、10日に参考人招致=小学校認可の経緯ただす-大阪府議会:時事ドットコム jiji.com/sp/article?k=2…
— 密城浩明《みつぎひろあき》 (@hiroakimitsugi) 2017年7月3日 - 22:19
これほんま解禁して欲しいわ。
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年7月3日 - 22:32
これやれば一発で無能は誰か分かる。
組織力、資金力だよりのひとが、能力あるけど何もない人にジャイアントキリングみたいの頻発しそうw twitter.com/noiehoie/statu…
@toru_azuma 大阪府議会の籠池招致で秘密会要求してんのはお前のとこやろ。舌何枚あんねん?
— byrd@こんな人たち (@hiroasbyrd) 2017年7月2日 - 23:14
小池都知事
— あかまっちゃん (@akmtsru) 2017年7月3日 - 22:18
「都知事として都政に専念」
松井府知事
「大阪は問題ない」
この違いね
【デフリンピック… instagram.com/p/BWFhpEfDg9Cf…
— 田中 かずのり(田中一範) (@k_tanaka1977) 2017年7月3日 - 22:37
@h_ishi_0825 難しいことはわからんけど、自民党の票を減らすような失言だったとは思う。国政選挙ではないけど、選挙結果が株式相場に悪影響を与えたらしい。内閣総理大臣は発言に気をつけてもらわんと困ります。(>_<)
— Orion (@Orilyn) 2017年7月3日 - 22:39
まぁなぁ。。。市職員は可愛そうやわ。>>> 20170701 住吉市民病院問題 住民説明会 報道(ABC キャスト) youtu.be/uoYjgAp8Mcc @YouTubeさんから
— ひさきっち (@hisakichee) 2017年7月3日 - 21:47
森友はまだ終わらない
— saccay堺市長選挙 堺愛 (@saccay) 2017年7月3日 - 22:50
大阪府議会 宮原 威議員から私学審議会の議事録の一部が公表
私学課は森友から学校建設の費用を7億5千万円と聞いていたが
足りない分を寄附や安く資材の提供を受ける
施工業者からこれでなんとかしましょうと覚書も… twitter.com/i/web/status/8…
都民ファーストの会 都内の区市町村長選に候補者擁立へ 議員だけでなく、首長も擁立。大阪みたいだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
— 稲本望 (@nosmokerider) 2017年7月3日 - 22:54
(スタッフです)本日の「笑顔の集い」1500人を越える方々にご参加頂き会場はすぐに満員御礼m(__)m💦本当にありがとうございました!!明朝はJR百舌鳥駅でおはよう駅立ち。竹山市長もスタッフも全力です!!!#おさみスタッフ #堺愛 pic.twitter.com/j6vRhgHWQJ
— 竹山おさみ(堺市長) (@osamit_sakai) 2017年7月3日 - 22:57
森友はまだ終わらない
— saccay堺市長選挙 堺愛 (@saccay) 2017年7月3日 - 22:59
小学校の建設は15億から20億かかる
森友の7億5千万円の見積もりでは建たない
そこを私学課も分かっていながら
これでなんとかしましょうという施工業者の覚書と
賛同者からの寄附を盾に私学審の委員を説き伏せた
twitter.com/saccay/status/…
「みんなが頑張ってるときに それはないだろ?」 pic.twitter.com/LNq0MnUVgz
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年7月3日 - 23:00
千代田区で落選した自民党候補の女性。首相はじめ、国会議員をdisる。
— 稲本望 (@nosmokerider) 2017年7月3日 - 23:05
@osakapolitics 府議6人+坂井さんは維新の志士らしいですから。地方議員から攻めた大阪維新の会。地方議員がいて初めて国政選挙に挑戦できる自覚がほしいです。地方自治が基本で地方組織の足腰だと痛感しています。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月3日 - 23:12
名言の殆どは健康なことが前提なんです。【決まった時間に決まった場所へ行けない】鉛用麻痺があるととことんやりたくてもできない。悔しいですね。 pic.twitter.com/j08FYNEkZe
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月3日 - 23:19
名言の殆どは健康なことが前提なんです。【決まった時間に決まった場所へ行けない】鉛用麻痺があるととことんやりたくてもできない。悔しいです。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月3日 - 23:21
#名言 #健康前提… instagram.com/p/BWFmwELllm5/
アキラメンタリング : 2017都議選と2011大阪市議選の類似点と相違点 blog.livedoor.jp/yanagimotoakir…
— 柳本 顕 (@yanagimotoakira) 2017年7月3日 - 23:20