見出し画像

リクとリクパパの野鳥観察

オオハクチョとコハクチョウ

コハクチョウ(左) オオハクチョウ(右)

並ぶと大きさでわかりますが、

別々にいるハクチョウを見て、私の場合くちばしの黄色の形で見分けています。

この場所はコハクチョウの方が多かったですね。

 

朝の景色

 

夕暮れ

 

朝と夕方は別の場所ですが

合わせて10,000羽を超えるハクチョウがいるようです。

 

暗くなっても、仲良く揃って帰ってきます。

 

TOPの写真 RF800stm

2枚目以降 EF70-200f2.8Ⅱ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「新潟県」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事