goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパ・ど・ピア

劇団暁座のこと、私のことをたくさん書きます。

やきまんじゅう

2005-04-07 17:24:36 | かっぱっぱ ちょっと一言
私は群馬県出身です。群馬県の名産の一つに、焼きまんじゅうと言うのがあります。
たまたま職場の人が群馬に遊びに行って、焼きまんじゅうをかってきてくれました。
みんなは、焼いてあるまんじゅうが入っていいるのと思いきや、焼く前のまんじゅうとたれが入ってました。
コンロで焼きながら、昔の思い出にふけってしまいました。おやつに食べていたな~ぁ。
甘しょっぱいたれがこれまたうまい。意外においしくてみんなにも好評でした。

おひとつどうぞ

2005-04-04 15:55:53 | かっぱっぱ ちょっと一言
職場でお祝いがあるため、数人で買出しにでかけることになった。デパ地下で買い物途中のこと。
食品売り場では、競うように試食の誘いがかかる。時間もあまりないから急ぎ足になってはいるが、ちょっと興味がある。気がつくと一緒に買出ししている子が、塩辛をつまんでいる。「おひとつどうぞ」の声に私も思わず手が伸びた。良くある普通の塩辛である。しかし、つまようじの先にもうしわけ程度についている少量の塩辛は、おいしく感じる。次の瞬間、売り場のおばちゃんは容器にはいって並んでいる塩辛を図りに乗せて、「400gだから2500円でいいよ!」といいながら、袋に入れ始めた。「そんなにいらないです」と、断ってその場を立ち去れないオーラが結局半分の200gを購入するはめになってしまいました。「おひとつどうぞ」には深い意味が込められていたことに、今頃気がついたのであります。