goo blog サービス終了のお知らせ 

We are ガッツ!

ガッツ田島少年野球団 2022年活動日記

4/1 それぞれの道へ

2023-04-01 22:59:34 | 日記

今日から年度が替わり2023年度がスタートしました。
 
中学へ進学後もほとんどの子は野球を続けていくようです。
ほかのスポーツとの相対比較ではないですが、野球は素晴らしいスポーツです。
 
ただ、一生懸命頑張っても試合に出れなかったり、ケガで思うようなプレーができなかったりで
野球を嫌になってしまうこともあるかもしれません。
自身もケガが原因で一時期、野球が嫌になりTVで見ることすら避けていた時期もありました。
 
野球を離れた時期も違うスポーツに打ち込むことで、いろんな経験をすることが出来たと思います。
けど、こうしてガッツのみんなと野球に再び向き合えたことで、やはり野球が好きだったと再認識しました。
 
今後、野球を続けていく子、違うスポーツに打ち込む子、いろんな選択をしていくことと思います。
そうした中でも野球を好きでい続けてほしい。
切なる願いを込め、最後の投稿とさせていただきます。
 
毎回の駄文にお付き合いいただきありがとうございました。
御礼とともに、ガッツ田島少年野球団の益々の発展を心よりお祈り申し上げます。

10/1 ざがくのじかん(第二回 会長塾)

2022-10-01 20:27:21 | 日記
土曜練習後、再集合してお勉強TIME。
本日のテーマは「走塁」。

場面場面で瞬時の判断が必要とされる「走塁」ですが、解説を交え教わったのは初めてだと思います。
会長による熱い講義は2時間にも及びました。
 
明日から、「考える野球」を実践していきましょう!
 




会長手製のプリントも役立ちました。準備も含め、ありがとうございました!

7/18 無念のコールドゲーム

2022-07-18 18:21:30 | 日記
雨の心配もありながらの祝日でしたが、なんとか天気は持ってくれました。
リーグ戦初戦で2-0の完封勝ちをした「福岡オールスターズ」さんとの再戦。
 
残念ながら0-9のコールド負けと返り討ちにあってしまいました。
 
Today's starting pitcher なぎた


4th batter だい




課題の多かったゲーム、次戦に活かすべくしっかりと練習に励みましょう!

6/25 アメニモマケズ、は不可能でした…

2022-06-25 13:35:28 | 日記
微妙な天気予報の中ではありましたが、小雨程度なら試合決行!と意気揚々とグラウンドへ。
 
試合前のアップを終え、いざ試合、という絶妙のタイミングでまさかの土砂降り。
みるみるうちにグラウンドは池のようになるわ、強風に煽られた相手チームのテントは破壊されるわ
ということで、止む無く雨天中止となりました。
*雨中の片付け作業に翻弄され、写真を撮る余裕すらなく…
 
力有り余った子どもたちはガッツ車でも大暴れ!

だいは大物ぶりを発揮し、喧騒の中、就寝中zzz


残念ながら試合は来週に持ち越しとなりましたが、リーグ戦勝ち越しに向け、また頑張ろう!

4/3 2022年リーグ戦 初戦完封勝利!

2022-04-09 06:46:47 | 日記
 




待ちに待ったリーグ戦開幕。
その初戦、子供たちの成長を感じさせる一戦でした。
 
投げてはしゅりが完封、打ってはなぎたの決勝ホームラン
そして、守っては11残塁の堅守、と全員が頑張りました!
 
大人が見ていても痺れるようないい試合でした。
今年は大いに期待しましょう!
 
 

投打のヒーロー:なぎた&しゅり