goo blog サービス終了のお知らせ 

もふもふ☆トイプー

大きいトイプードル・グティの日々&ヲタ飼い主の徒然日記

* 自己紹介 *

* 自己紹介 *
グティ :レアルに在籍していたGUTI.からつけた名前。よく男のコに間違えられますが女のコですよ。元気で陽気な性格です。ビーフアレルギー持ち。
私=ぴーすけ :声優の遠近孝一さんと鈴村健一さんの大ファンです。好きな歌手は藤井フミヤさん。
:サッカー観戦が趣味。ACミランの大ファン。好きな選手はデルピ、カカ、BAGGIO。

** 09/4/1 「グティ は デカプー」から ブログタイトルを変更しました **

★ チャリは春に 1番売れる?

2007-04-12 01:38:03 | その他
幼い頃のグティ。自転車のカゴに乗せて写真を撮ってみました。
去年 6月14日のブログ に登場させた画像です。


あれからグティは何度も自転車のカゴに乗って、遠出を経験しました

春は入学などで自転車が良く売れる時期ですよね。
私は買い物に便利なので、ママチャリに乗っていますが
おしゃれ系のチャリにも興味アリアリ♪

ネットで検索してみると、日産マーチのチャリを発見しました!


NISSAN(ニッサン)07モデル 折りたたみ自転車日産MARCH
マンゴーオレンジの色がポップで私的にツボ!
チェーンカバーが透明なのもツボ♪


NISSAN(ニッサン)07モデル 折りたたみ自転車(BMX)日産CUBE
キューブのチャリもあったなんて知らなかった・・・。
シンプルなデザインが良いですねぇ


CORVETTE(コルベット)07モデル キッズバイクCORVETTE 22INCH
これはカッコイイ~! 
ハンドル部分が車のメーターみたいになってる
24INCH もありましたよ。


コルベット12子供車
ピンク色がキュートだわぁ  
女の子が乗ったら似合うね~


私が1番好きな車 アルファロメオの自転車も商品化されているのかしら!?

買い物使用を重視で考えると、私 ママチャリを乗り続けるんでしょうねぇ

だけど、、、おでかけ用に マーチの自転車 ってのも (〃 ̄▽ ̄)b
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 幻の じゃがポックル♪

2007-03-07 08:23:47 | その他
この前、私がネットを見ている時に旦那が「じゃがポックルって検索してみて。」
と言うので検索してみると。。。

カルビーが北海道限定で販売しているお菓子でした。
見た目は フライドポテトのような感じかな。

会社の方から北海道のお土産で頂いて、食べてみたら
あまりにも美味しかったので、旦那は通販で買おうと思ったみたい。

・・・が、とんでもない人気で、カルビーの生産が追いつかなくて
道内のお土産屋さんでも“1人×個まで”しか買えないらしい (ウワサ?)
しかも、ネットで「×月×日・×時から何百個限定販売」をすると
数秒で売り切れるんだってさ。

旦那の「これを食べると、じゃがりこなんて それほどでもないよ。」
って言葉を聞くとさぁー。
どんだけ美味しいのか好奇心もあり、、、限定の文字に弱い私は

   じゃがポックル、食べてみた~い! のだった。

旦那は頂いた分を全部 会社で食べちゃったんだって (T_T)

ちょっとくらい持ち帰って来てくれてもいいじゃんねぇ (`3´)==3


ところが、先週 ネットで限定販売の日時を知り
当日 販売時間開始の前からパソコンの前で準備OK!で、開始時間を待っていた。

カートに入れ、注文受付画面までいったのに。。。









売り切れました イヤ~ン ∑( ̄□ ̄ l∥)


まだ1分も経っていなかったよ
多分、数秒で売り切れたんでしょうね。

その日、じゃがりこを食べて気を紛らわしたわよぅ
食べながら「これより美味しいのかぁぁ」(大好物だけどね)


次回の販売がいつになるのか? 果たして食することができるのだろうか!?

・・・なんて 諦めていた時、 ・・・つーか、昨日。

旦那が会社の方から、じゃがポックルを頂いてきたのよ~~♪

私が買えずに ショボーン。。。 だったことを伝えたのかもしれない。

  恥ずかし~ (* ̄艸 ̄*)

で、これが幻のじゃがポックル!!
          
          
          
          
          
          ↓↓     



        アップで



        もっとアップで



ほど良い塩味・サクサクって歯応え・じゃがいもそのまんまの風味
「あぁぁ・・・、美味しい~ ♪ヾ(≧▽≦)ゞ♪ 」



*注* “そのとーり”は、アタックチャンス風に読んでください。

* 会社の方、ごちそうさまでした♪ ありがとうございました♪♪ *

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする