goo blog サービス終了のお知らせ 

THE大学生活プラスあるふぁ

ホークスが大好きロースクール生です。なんやかんやで大学院生になってしまいました。いつになったら社会人になれるのやら

今日のカクテル2

2005-10-05 23:50:40 | カクテル
さっきの続き・・・
次に作ったのは、「カンパリトニック」デス。作り方は簡単!カンパリにトニックウォータを満たして、軽くステアするだけ!(下の写真)

見た目はあまりスプモーニと変わらんけど、こっちのほうがカンパリの色がそのまんまでてる感じやね。味もスプモーニよりもすこしほろ苦さがある感じかいな。これもおいしかった。
最後に作ったのは、「バカルディ」ベースで作った「キューバ・リバー」。ラム、ライムジュース、コーラを注いで軽くステアして出来上がり!(下)

これは飲んでびっくり!バカルディそのまんま飲んだときは、きつい感じやったのに、これはすごく飲みやすかった。今まで作ってきた中で一番おいしんやないかいな?まだあんましつくっとらんけど・・・度数も12度くらいあるのに、カパーと飲める。こりゃおすすめ
にしてもまだシェーカーつかってない・・やっぱあの釈迦釈迦振るのに憧れるもんね、一度は。いつ振れる日が来るとかな~

今日のカクテル!

2005-10-05 23:26:20 | カクテル
どーも。少し酔ってます。この間、国領行ったとき、SEIYUでホワイトラム「バカルディ」(下の写真)とカクテル用のライムジュースとレモンジュースが手に入ったので、再びおうちでカクテル挑戦です!

バカルディはそのまま飲むと40度もあるので酒初心者?のわたしにとっては、結構きつかったです。感想としては、ラム酒初めて飲んだって感じかいな。
まず最初に作ったのはカンパリベースの「スプモーニ」作り方は、カンパリ、グレープフルーツジュース、トニックウォターを軽くステアして、スライスライム飾れば出来上がり!(下の写真)

スプモーニはすっきり飲めて、おいしかった。色もきれいやし。




おうちでカクテル!

2005-10-02 01:22:24 | カクテル
ついにカクテル作りはじめました!まずは手に入りやすいリキュール、カンパリから

色がきれいだと思った。開けると匂いは薬草みたいな匂いがした。味は見た目で思ってたのとは違い、苦さを感じた。

カンパリにオレンジジュースを混ぜたのが、このカンパリオレンジ。やっぱ飲みやすくて、おいしかった。初挑戦だったので、今回はシェーカー使わなかったけど、今度やってみたい。 でもその前に、バーにいこ