goo blog サービス終了のお知らせ 

5スマlove

5スマ、マンガが大好きです。マイペースに語っております!

今年のワンピ映画はオススメ!

2008年02月18日 19時46分32秒 | ワンピース
試写会見てきました!

現役ファンはもちろん、昔ファンだった人も見て損は無し!!
少しでも興味がある人は是非観に行って!とお勧めしたい。


いや~~今年のワンピ映画は良かった!!
本気で泣けた!!

貴重な招待状を譲ってくれた友人に心から感謝したい。
Yちゃん本当にありがとう!

ワンピに詳しい私と友達から見ても、過去の9作品の中で1・2位を争うほどの完成度で
全てにおいて大満足な出来でございました。

アラバスタ編のストーリーのはしょり具合や
絵の荒れ方が個人的に好きでなかったし、
そもそも近年のワンピ映画の出来がイマイチだったんで
今年も期待してなかったんだけど
まさか冬島編があんなに化けるとは。

これは原作に対しての辛口な意見なんだけど、
尾田っちは12巻あたりの巨人島編(?)らへんから
無駄な戦闘シーンやギャグを細かく入れるようになってきて
所々話が間延びしがちになる事が多くなってきてたのね。
特に空島編から回想がなげーなげー!(笑)
話はいいんだけどさー、でもやっぱ長いんだよ栄ちゃん!
バトルももっと手短にやったほうが緊張感があって良いと思うよ、私は。

その感じは冬島編についても同じで、
原作の時も勿論感動したし好きだったんだけど
前に述べた通り、少し間延びしたシーンを入れてくる
尾田っちの癖が気になりだした頃でもあったので
そこまでこのエピソードに思い入れも無かったんですよ。

しかし、そんな私でも今年の映画では10回は泣いた。
もー2人ともハンカチびっちょびちょ(笑)

下手したら原作より映画の110分に詰め込まれた冬島編の方が好きかもしれない。
ってか正直好きだ!(笑)
あの長編をよくぞ110分でここまでの完成度に仕上げたな!と言う感じ。

大事なシーンやセリフを上手く残しつつ、
テンポが良く展開の繋がりがスムーズ。
全体的に脚本がとても丁寧で、ワンピの世界観を上手く掴んでいるので
原作に無いキャラやエピソードを違和感無く盛り込む事に成功しています。

これだけ新しいエピソードも入れて完全度の高い作品を作ってくれたなら
原作を映画でリバイバルした甲斐もあったってもんだ!

アクションシーンも、
ドラゴンボール時代を彷彿とさせるような
東映らしい派手さとキレのある構図で二重丸◎。
作画は比較的尾田絵を再現してくれている舘直樹氏で、
場面によって他スタッフによるカットと思われる絵の崩れはあったものの
表情も安定感もアクションもかなりの高水準!
特にチョッパーの作画がめちゃめちゃ可愛らしくて
また更に泣けるんだーこれが。

声優陣のクオリティも素晴らしい!
ドクトリーヌの野沢雅子御大は当然として、
ゲスト声優のみのもんたが上手すぎたのには
驚きを通り越して笑ってしまった(笑)
みのもんた声優になればいいよ!
(収入100分の1以下かもしんないけど・・・爆)


あまりの面白さに前売り券2枚も買ったしな!

いやー本当に、
久しぶりに映画で良い時間を過ごさせてもらいました(´∀`*)東映GJ

拓哉には是非今年もワンピ映画を観てもらいたい!!
人情に厚い拓哉が観たら絶対号泣だぞー!
拓哉のワンピ映画報告が超楽しみ(笑)!

ワンピース映画 カラクリ城のメカ巨兵!

2006年03月08日 03時56分27秒 | ワンピース

 

見ましたよ!ワンピ映画
拓哉さんはもう見たのかな?
ちょこちょこ見かけるブログでの目撃情報を見ると最近は撮影進んでいるようだし、
なかなか劇場に足を運べてないのでは・・・?
しかもワンピ、夜の部とか少ないし。撮影終わってから間に合う劇場もあるにはあるけどどうですかね~。
果たして拓哉さんがワンピ映画を見たのかどうかは
今週のワッツで分かる・・・・のかな?


・・・感想・・・
ネタバレしてないけど、先入観ナシで見たい人はスルーして下さいね!



●パンフ
パンフ買いました!
吾郎ちゃんのコメントの「Q.一番の宝は?」って質問の答えで「SMAPのメンバー」について触れてて、
ほんとちょっとした事なんだけど絆を感じて嬉しかった

●声優
吾郎ちゃんのラチェット可愛いかったーー
ラチェットのキャラに合ってて良かったですよ!
正直、声優の演技には少し慣れない感じもありましたが、声質が合ってた。
アニメ向きな声?っていうのか分からないけど
声に個性があるからアニメの絵とマッチして自然に聞けました。
柔らかくて優しくて、イイ感じでしたよ~

行くかどうか迷っている人は、吾郎ちゃんのあのセリフを聞くだけでも
観る価値あると思うんですが、さあどうですか(笑)!!
あそこ可愛んですよ~吾郎ちゃんナイス!!(アレって何だよ)

あ、 極楽とんぼさんは普通に声優さんみたいだった!!上手い!!
あの二人は声に特徴あるし声量もあるから期待してたんだけど、その期待以上だった。
(ちなみに「デッドエンドの冒険」のアナグマ役の酒井美紀さんも上手かった

●主題歌
NEWSの「サヤエンドウ」、友達が良かったよって言ってたけど、
いやー確かにこれも予想以上に合ってた
バンプの「sailingday」は殿堂入りとして、
ワンピ映画の中では作品の雰囲気とノリに合ってるなと感じたのは久々かも。
去年の「夢見る頃を過ぎても」は、曲は大好きだけどワンピって感じじゃなかった(笑)
NEWSこんな歌も歌うんだ~いいじゃん。
新曲ともなれば音楽番組にでも出そうなもんだけど、色々あったから難しいのかな。
ジャニっぽくなくてイイ感じなのに勿体ないなぁ。

●内容
ネタバレは避けたいのでまあサラっと。
内容に関しては原作の雰囲気、キャラが壊れてなかったのは文句ナシ!
明るくて楽しくて良かったよ
個人的に一番好きな「サンジ」がカッコ可愛くて満足♪



・・・しかし3年前の名作「デッドエンドの冒険」は超えてなかった。惜しい。(ボソッ)