goo blog サービス終了のお知らせ 

5スマlove

5スマ、マンガが大好きです。マイペースに語っております!

「私は貝になりたい」感想1

2009年01月02日 00時28分22秒 | 中居正広
悲劇作品批判・・・とまではいきませんが
かなり微妙な意見を書いていると思いますので、
好意的なコメント以外も読めるよ!という方のみお読み下さい。





恥ずかしながら、本日初見でございました!

11月22日公開で今頃かよ!
それでもファンか!
と怒られそうですが。

いやー・・・元から悲劇が物凄く苦手なのもありまして、
これでもすっごい頑張った方なんです。
ホントに。

悲劇は見てて悲しくなりすぎるからダメなの。
すっげーブルーもらっちゃうの。

昔ダンサー・インザダークを観た時もとてつもなく鬱になり、
その夜悪夢を見た事まで鮮明に覚えておりますorz
しかも貝と同じく絞首刑モノだしorz

只でさえ悲劇苦手なのに、
その主役を中居さんがやるってなったら私の鬱はどこまで
ヤバイことになるんだ!って話でして。


そんなこんなでコンサや観覧の興奮が残っているうちには
正直「見よう!」という気持になれなくて、

仕事も休みになって落ち着いて、
今日やっと覚悟が出来た、という感じでした。

体調も精神も整えないと身がもたん。



・・・・で。


結果、6回泣き。

そのうち最後のシーンでの
豊松の語りでは大号泣。


ああイカン、これ書きながら思い出しただけでも泣けよる・・・!

「許してもらえるのなら
手の一本、足の一本もげても~」

この言葉で胸が苦しくなって、
涙が止まらなくなりました。

豊松がどれだけ帰りたかったか・・・
どれだけ家族とまた一緒に暮らせることを願っていたか・・・
その気持が伝わってくる言葉。


中居さんの演技は想像以上に良かった。
木村さんが三村新之丞を演じた時と同じく、
正直最初はちょっと心配な所もあったけど、
話が進んでいくにつれて凄く良くなっていった。

豊松が妻や子供を愛しいと思っていれば私も愛しくなった。
豊松が絶望していれば私も絶望した。

本当に素敵な演技だったと思います。


ただ・・・・


作品が悲しすぎる。

本当に悲しい。


本当に救いが無い。

ああ、鬱・・・。

だから悲劇は苦手なんだよコノヤロー(つД`;)!!!←オイ

救いは中居の美しい顔くらいです、
と言い切っちゃいたい程に悲しすぎる。
いやホント冗談抜きで・・・(つД`;)

あの綺麗な顔が悲劇を引き立てて、
この作品の悲しさを完成させてるんだろうね・・・


一緒に観た母親と色々語ったんだけど、

ああいう結末になる悲劇でも
奥さんや子供の未来に希望を持てるようなラストならまだ救いがあるけど、
近くにライバル店は出来るわ
奥さんや子供はまだ豊松帰還の希望を持ったままだわ・・・

この先の清水一家の悲しみと苦労を考えると
本当に救いもへったくれも無い作品だよね・・・と意見一致。

まあ戦争の悲しさをとことん伝える映画だし、
ここで下手に救いとか希望とか入れられても
作品の意図が違ってきてしまうから仕方ないんだけどさ。

戦争なんて悲しさしか生まれないんだし。

これは観た人をそういう気持ちにさせて
大成功(って言って良いのかわからんけど)な作品なんだろうけど。

分かっちゃいるけど。

やっぱり悲劇は観るのが辛いなぁ・・・

「私は貝になりたい」は、私の中で
ダンサー・インザダークに次ぐ悲劇の作品になりました。


こんな暗い感想でホント申し訳ない(゜∀。;)!

でもたまにはこんな正直な感想もいい・・・かな?



背景描写多用、BGM多用なのは
福澤さんの味っつーか何と言うか。
まだ味までいってなくて・・・「癖」って感じですかね。

全体的にみたら思ったより良くまとまっていて見易かったけど、
そこはBGMはなくても良いんじゃないかと思うようなシーンが
いくつかあったかなぁ。

まあ、そういう細かい所への感想はまた後程。

遅くなったけど誕生日おめでとう!

2008年08月25日 00時33分20秒 | 中居正広
言っておきますけど・・・
わ、分かってるよ!?

壊滅的に似てないのは分かってるよ!
髪型が上手く描けないとかそういう次元じゃなく似てないのは
百も承知でございますorz
すいません駄イラスト晒して・・・!

こんなヘタクソな絵でも中居さんの誕生日を祝いたいという気持ちで
勢いでのっけてみる。

てか下の絵の拓哉の絵も重心のバランス悪いな・・・
デッサンやり直してきます(´・ω・`)

中居のフェイスラインは完璧

2007年11月03日 00時23分58秒 | 中居正広

昨日のうたばん見てて、中居さんてば
若手ジャニよりかわいーよなぁ
と本気で思ってしまいましたが・・・何か?(笑)

スマファンとかそういうのを抜いて考えて、
純粋に顔だけ見てもやっぱマジで中居のがかわいー・・・!

下の慎吾の記事に続いてしつこいようだけど、
やっぱスマって美形だよなー。(しみじみ)

最近痩せて、ますますエロ渋いオーラが出まくってるんだよなー!
今の顔のラインとかもう完璧じゃんよー。
ちくしょーかっこいいよー。
笑うと可愛いんだけど、でも細すぎて大丈夫なのかしらこの子・・・!
的な、そんな儚げな感じが堪らんのですよ・・・!(悶)

盲腸で体力落ちてるだろうし体調もまだ万全ではなさそうで
めちゃめちゃ心配ではあるんだけど、
今のビジュアルのままで映画を撮る事になったら
そりゃーもう綺麗な中居さんが大画面で観れてしまうんだろうなぁと想像して
喜んでしまう鬼畜なファンですみませんorz

だって本気でめっちゃめちゃ楽しみなんだもん!
だって今のビジュアルでシリアスな顔とか声出しまくるわけでしょ?

・・・・うわー・・・・!(←妄想したらしい)

絶対飯何杯でもいけるわ(笑)

計算マコちゃん

2007年06月30日 17時14分09秒 | 中居正広


最近イロモノ的なイラストの方がノって描いてるんじゃない?

と変な目で見られそうなi.ryouです。

実際友達にそうツッコまれました。(笑)

うん、そうかもしんない!(笑)


遅れまくって今更スマスマの感想ですが、
いやー堀北さん、ナイスなネタ振りご苦労であった!!!(何)
まさしく中居が一番嫌がりそうな羞恥プレイ。
あの恥かしそうな中居の表情を見るだけで妙にドキドキしてしまいました。
ってコレ、文だけ見るとかなり変態っぽいな。(ぽいって言うか・・・)

そしてそんな恥かしがる中居を見て喜ぶ(テンション上がる?)拓哉。
どうせならもっと強引に押せば良かったのにさー!
結局計算マコちゃんやらずじまいでちょっと残念。
私、リアルタイムで計算マコちゃん見てないんで、
「やるか!!マコやっちゃうか!!!」
と期待しまくっちゃった。

是非復活して欲しいなー!!
Pちゃんも久々に復活したことだしさ!ね!!

女装の可愛い中居が見たいっていうよりは、
あの閻魔さまな中居がああいうアホ女を演じる姿を見たい訳よ!

新宿のババアとか、ああいうヨゴレ役は
ある意味もう新鮮じゃない気がしてさ。
ここは一発、34歳なのにめちゃめちゃ可愛い格好とかコントを
やっちゃう方が逆に芸人っぽくてイイと思うんだけど。
どうかな、中居!(どうかなって)

あ、うざみちとコントドラマは無駄にビジュアル良いけどね!

そうそう、で!!!
それが今回のADコントについて言いたかった事にも繋がるんだけどさ!

今回のADコント、あれはホント無いわーーーー・・・(泣)
あれは笑えるキモさじゃなくて、ただキモいだけで終ってたよ・・・
あのコント考えた人と採用した人は
マジでスマスマ辞めてくださ(自粛)

ビジュアルがカッコよくないから嫌なんじゃないんだ。
キモいのでも眼鏡部とか本当に大好きだし!!!
むしろ眼鏡部のキモ可愛さは最高だし!!

ただキモくてウザければコントとして成立するのかと言ったら、
そんなわけねーだろ!!って話ですよ。
オチもヒネリも無い、只の内輪ウケコントを作って
視聴者が笑うと思ったら大間違いだっつーの!

むしろあれはビジュアルをあそこまで崩す意味が無かったと思う。
笑いってギャップとか予想外の事起きるとか、そういうところから
生まれると私は思うんですね。

あのビジュアルで、中身もウザくて意味不明な行動をして
一体何の意外性があるのいうのか・・・まったく。
外見めっちゃ爽やかでカッコイイけど
中身が超キモいADとかのがよっぽど萌えるわ!(←結局それか)


って、
ひさしぶりに更新したかと思ったら中居のコント論について
熱く語って1個目終ってしまった・・・(笑)
熱いな、自分。(笑)






途中ですが

2007年05月08日 19時43分07秒 | 中居正広

もっとこーイイ感じの色で塗りたいんですけど
なかなか上手く行きません。



あと!!
昨日のときめきメーター見てからなんかずっと引っかかってたことが
あったんですよ。
それが何だか、ついさっき分かった!
閃いちゃった!

あの髪型の拓哉、レイさんに似てない!?

レイさんてあれですよ、「うる星やつら」に出て来るレイさん!
これ分かる人いないかなー。
絶対レイさんに似てるって!
絶対レイさん=拓哉だって!(黙れ)

あ、テンション高すぎてすみません(笑)←今更
いやーラムちゃんの声を聞いてたから余計に記憶が蘇っちゃって!
なんせ高橋留美子作品(犬夜叉以外/爆)大好きなもんで!
もー昨日からラムちゃんの声と拓哉の制服姿にテンション上がりっぱなしです(笑)

拓哉にレイさんのコスチューム着せて描いてみよー!

眼鏡中居完成?かな?

2006年10月26日 23時13分43秒 | 中居正広


ちと気合入れて仕上げてみました。
渋めの雰囲気になるように彩度低めで着色しとります。


ふー楽しかった!
中居+黒ブチ眼鏡は最強だと思いました。(萌)


話は変わって昨日のニュースZERO。
中居ちゃん(ちゃん?)可愛かった~

野球の話してる時のなんと幸せそうなことか!
笑顔満面でかわええのに野球の話してると掛布口調(笑)
はい、そういうところもカワエエです

ドクロのニットキャップがパンチ効いてて良かった

僕らの音楽&TVJapan

2006年06月17日 04時09分22秒 | 中居正広


ガイドに続き、TVJapanのグラビアも
素晴らしい事になってましたねっっ


なんだよも~カッコ良すぎでしょ

ってイラストは中居さんですけどね!
中居さんのページの後すぐに拓哉さんの写真っていう構成が
やたらなんか得した気分でウキウキしながら描いちゃいました。

最近ジメジメしてて空もすっきりしないし、
キレイな空と緑が見たいなって思ってて、そこに白を基調とした
爽やかファッションな中居お兄さんがいたので
無償に描きたくなっちゃって

髪型は勝手に「スマスマトライアスロン」の時の前髪おろし
サラサラヘアーな中居設定です。
あの時の中居さんの髪型すっごい好きなんだ~

いや、むしろ前髪おろすと「広ちゃん」のが似合うかも


拓哉さんの絵もまた後日
これまたどっちもスッゴイ表情がイイんだよね~
アップも全身のヒキもサイコー


ワッツの後すぐ僕らの音楽でやたら贅沢な気分
色んな話聞けたし、歌って踊るカッコイイ拓哉さんの姿も見れたし

ブザービーターはマイケルの時に40回(?)もやったせいかな。
なんかみんな歌もダンスもかなり慣れた感じがしたのは私だけ?(笑)