goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりりんのぐりぐり日記

自転車やジョグのトレーニング日記
・・のハズが

志摩ロードパーティ 2007 10KMマラソン

2007年05月08日 23時40分38秒 | スポーツ
遅くなりながらの・・更新。4月22日(日)に三重県・志摩市にて
10KMマラソン完走してきました。
 
志摩スペイン村の回りをぐるりと走る起伏のあるコースは
気温の高さもあってキツイレース・・でした。
(あいかわらずの練習不足

初めての参加だったので前日から現地入りして
家族と遊園地遊び。(というか・・本当の目的はコチラか・・。)

来年こそはハーフの部で走りたいと・・思いまする・・。

ハズかしながら・・の記録は 51分49秒
あ~っヤダヤダ。


犬山ハーフマラソン(10KM) 2007

2007年03月26日 01時16分58秒 | スポーツ
更新がえらく遅くなりましたが・・この前の日曜は犬山市にて10KMのマラソンに挑戦。 前の職場の人たち2人と参加。(即席でランニング・チーム結成!)現在の仕事になってから練習量が極端に減ってしまい・・ハーフマラソンに出る勇気が・・ありませんでした。 タイムも51分12秒。 1077人中552位。う~んあいかわらず中の下 まあこのひどい職場を抜け出せる日を夢みて・・ボチボチ・・ガンバリマス。 今日の練習=トレッド・ミル 1H スピード=3.5

フットサル

2006年12月09日 23時38分38秒 | スポーツ
先日は職場の若者連中のフットサルチームの人数合わせのため
試合に出場・・してきました。

都会の真ん中のビルの屋上にこんな小さなフィールドが在ったなんて・・
世の中いろんな趣味があるもんだと・・・感心。
(5人で1チーム形式のちいさなフィールド。)

さて・・ウン十年ぶりにサッカーの試合にいきなり借り出されたケド・・
ボールなんて全然触れず・・試合も、私のおかげで・・
ものの見事に惨敗・・でした。
(そもそも・・ランニング・シューズで蹴ったら足の指が無残にも
突き指して紫色になるわ・・なれない動きで筋肉痛だわ・・
散々でした。

やっぱり・・今後もやるとしたら・・まずはクツそろえないと・・ね。
しかし・・みんなの真面目さに脱帽!・・どんなスポーツでも
みなさん・・好きな人は真剣だよね・・。

あ~っそれにしても体中が痛い・・も~っ歳を感じた一日
・・でした。


いびがわマラソン 2006

2006年11月16日 22時00分08秒 | スポーツ

この前の日曜日はいびがわマラソンハーフの部に挑戦!して来ました。

いびがわは日本のボストンマラソンです・・

というコピーどうり今年も沿道には

沢山の応援やボランティアの方々が待っていてくれました。

(雨は降るし・・風は冷たいし・・突風だし・・の中、

ホントーに有難うございました。)

 

みんな速い・・速すぎるぞ~ッ最初から飛ばしすぎだァ~っ!

                     

                        2006年用でゲート作る処も(細かい話  

                          で すが・・)やっぱり凝ってますヨネ。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

 いびがわマラソン名物(?)あゆの塩焼き500円なり。

  どの屋台もヒジョ~に良心的な値段。

  うどんなんて1玉が丸々入って確か250円程。

 今回の失敗は前半に携帯音楽プレイヤーを聴きながら走っちゃったコト

・・でした。

飽きずに走れていいかな・・という考えからでしたけど

・・やっぱ本番では音楽はダメでした。

ユッタり~と走っちゃってペースがつかめなくなり・・だいぶ

後ろのランナーに抜かれました。音楽は練習時のLSD向きでした。失敗失敗

後半は音楽を止めて自分のペースに戻したら

・・今度はクツひもがほどけて・・これで10人ぐらいに抜かれました。

・・ぐりりんはよく クツひもがほどけることがあるので 結び方も勉強しないと・・いけません。

毎度のことながらゴール近くの子供たちのガンバレ・コールには背中を押されます。

 一番つらい地点なので涙でるくらい・・胸が熱くなる想いです。(歳とって余計に涙もろくなりました。)

・・というわけで今年もなんとか完走できました。ヨカッたヨカッた

さて恥ずかしながらのリザルトです。暫定記録ですが・・

ハーフマラソン(21.0975KM) 男子

 記録=1時間47分27秒

男子ハーフマラソン完走者(約)1597人中 452位

去年より3分程タイム短縮!・・なのに順位が落ちてるのは

やはり去年の方が暑かったせいか?。

まあ自己記録との挑戦なので・・順位はそう気に

しません。(負け惜しみ

今年は仕事が落ち着かないコトもありますので

大会エントリーはこれで終わりとさせていただきます。

 

 


半田市民マラソン 2006

2006年11月13日 22時54分57秒 | スポーツ
この前の日曜日は半田市民マラソン10KMの部で走ってきました。去年と違い晴天に恵まれ汗ばむ陽気となりました。

ぐりりんは10KMの部に参加。10時40分スタートでした。

他にもジョギング(2.2KM)・3KM・5KM・駅伝1KM X5人などの種目があるので

参加人数3000人程の割には家族全員で楽しめます。

 

 

けっこうアップダウンがあるコースでキツイです。

家から割りと近くアクセスしやすいし公園も目の前にあるので子供が退屈しない処がいい点・・カナ。

しかし・・暑かった。後半は失速状態のぐりりん・・でした。

 

さて、毎度のハズかしながらのリザルト・・です。

10KM=48分49秒 年代別順位(完走者中)80位/129人中

・・つまり中の下という処でした。(でも去年より1分30秒ほど短縮

ちなみに年代別1位の人のタイムは

35分33秒。足元にも及びません・・。

 


スズカ 4時間耐久 ソロ 2006

2006年10月25日 13時22分02秒 | スポーツ
第7回スズカ8時間エンデューロの4時間ロード/ソロの部に出場しました。
10月21日・22日の2日間の開催で、ぐりりんは22日に4時間をロード・レーサーにて1人で走りました。
朝8時03分にスタートです。


今回一人での参加なので勝手にコース横に自分のピット作っちゃいました。(ホームレスのオジサン・・みたい。)


自転車関係のお店もチラホラ・・と出てましたヨ。ああ・・欲しい物が、沢山・・。

同時開催種目 トロッフェ・バラッキ(2人1組でのチーム走)は各チームの時間差スタートです。そのスタート前の風景ですね。



気が付いたらスタートまであと5分!・・ということで、行ってきま~す。(遅れたので最後尾スタートになっちゃった。)

1周5・824KMを4時間の間にどれだけ走れるかを競うレースです。もっとも・・ぐりりんはツーリング気分でしたケド。(トップ集団に抜かれてばかりのおじゃま虫。)

ママチャリにてパフォーマンス賞を狙う人も沢山いました。この着ぐるみでよく坂を登れるな~。感心、感心

なんとか4時間ノンストップで完走して、ただいま~のぐりりん。今回は職場移動のゴタゴタ続きでより一層の練習不足を実感・・やっぱりブッつけ本番はそのとうりの結果しか出ませんね。(来年こそは・・環境を整えて参加したい!・・です。)

さて・・肝心のリザルトです。
ぐりりん=203人中/65位 23周(トップと-6ラップ) 4時間07分02秒 平均時速32.51KM/H

ちなみに1位の人は・・29周 4時間05分45秒 平均時速41.21KM/H(なんじゃこ・・この速さは・・。)

4時間の間に6周も抜かれてるなんて・・情けない・・。やっぱりぐりりんは上り坂に特に弱い!と実感。で・・結局、坂をダンシングで克服するもんでスタミナ不足になってしまいホーム・ストレート前の長く続く坂(+向かい風)辺りにはヘロヘロで・・バシバシと抜かれていきました。

まあ・・ぜひ来年も出場してもうちょっとまともなタイムに挑戦したいと思います。



 





九頭竜デュアスロン 2006

2006年10月03日 23時45分24秒 | スポーツ
九頭竜デュアスロンに出場しました。内容はこんなカンジです。

九頭竜川の堤防沿いを水面総合センターを中心として行ったり来たり
するコースで、まあまあフラットコースなのでデュアスロンの入門編には
もってこいの大会でした。

天気も後半は暑すぎるぐらい晴れたしね。

第1ラン4.6KM
BIKE 32KM
第2ラン4・6KM
・・というように走って・自転車漕いで・また走る・・の
3つをこなしてゴール!するのが一般的なデュアスロンです。
(距離はマチマチですが・・。)

選手のIDカードです。
顔写真・レースナンバー・氏名・性別・都道府県名・血液型が明記されています。






トランジッション・エリア内での自転車。
な~んかアット・ホームでしょ?
やっとのことでぐりりんゴール!の瞬間・・です。


このレース9月中旬のレースだったんだけど・・リザルトがようやく送ってきた!・・と思ったら・・
総合順位と記録だけの・・ハガキ・・でした。

というわけで上位の人の記録はネットにてなんとか入手
男子一位  1時間21分00秒
              二位  1時間28分26秒
              三位  1時間29分02秒
              四位  1時間29分21秒
              五位  1時間31分32秒
              六位  1時間33分43秒
            女子一位  1時間56分05秒
              二位  2時間15分59秒

で・・かんじんのぐりりんの記録
   記録=1時間46分56秒
   総合順位 27位(たぶん・・60人くらいの中で・・かな。・・くそ~っ何人中の何位かぐらい記載しろよ・・こんなのリザルトとよべません。。)

ほんと・・アット・ホームな大会でした。・・もうちょっと近けりゃ許せたかな・・でもデュアスロンってなかなか近所ではやらないん
だよね。







福井より帰宅しました

2006年09月17日 22時18分11秒 | スポーツ
台風上陸の遅れにより
雨には降られる事なく
九頭竜デュアスロンを無事に
完走してきました。

レースの内容、結果は後日送られてくるで
あろうリザルトが着てから・・
ということで。

・・今日は疲れたのでもう寝させて
いただきますネ。

ぐりりんは神経質なもんで・・・
ビジネス・ホテルに今回は泊まったん
ですが全然寝れませんでした。

あ~っねむねむ・・。











福井県にて

2006年09月16日 18時59分27秒 | スポーツ
福井県のデュアスロンに出場のため今日は
お泊まりです。

写真はスタート地点の公園です。 早くも雨降ってます。台風でレースは荒れそうですが、がんばって走りたいと思います。


コナミ スポーツクラブ

2006年09月14日 02時26分02秒 | スポーツ
今日は休みを利用して家の近くの
コナミ スポーツクラブなる施設にてトレーニング。

10月いっぱいまで有効のゲスト券なるものをGET!
興味津々に遊び気分で体験利用。

ぐりりんもサマンサちゃんじゃないけど
昔、スポーツクラブに入会してた時期が
何年もあり・・・。が後半は幽霊会員状態で
それがけっこうプレッシャーで辞めて
しまった過去があります。

やっぱ仕事帰りにムチ打って
通い続けるのも大変ですよね・・。

・・でひさしぶりのクラブ体験に行ってきました!

はじめての施設は新鮮!

ココのすごい処はお風呂が町の銭湯なみに広いコト!
サウナもまあまあ広いし、ジャグジーまでついてて極楽、極楽。

もうトレーニングなんてど~でもいいや!
やっぱ日本人は風呂よ風呂!

「どう?あそこのスポーツ・クラブは?」
と聞かれて
「いや~っいいお風呂でした!」
・・・とこたえるぐりりんでした。