goo blog サービス終了のお知らせ 

1969年生まれの独身・ひとり暮らし

趣味を中心に家計、料理、掃除、洗濯・・
<日常の出来事>

5月20日、21日、22日、23日の支出

2009-05-24 16:47:51 | 今日のレシート
「20日」

散髪代 6000円

パチスロで4000円

【日計】10000円

--------------------------------------------------------------------------

「21日」

コンビニでビールや弁当等 1500円

パチスロで28000円

【日計】 29500円

--------------------------------------------------------------------------

「22日」

~スーパーN~

たばこ(3個) 900円
パン  135円
弁当(惣菜) 298円
菓子  365円


~自販機~

缶コーヒー×3 300円


【日計】 1998円

--------------------------------------------------------------------------

「23日」

~スーパーN~

缶ビール350㎜㍑×6  1248円
カップラーメン×3  404円
ドリップパックの珈琲 298円
おかず(惣菜)  398円


~自販機~

缶コーヒー×3 300円


~紳士服のはるやま~

半袖ワイシャツ(2枚) 1980円


【日計】 4628円

5月19日の支出

2009-05-19 23:42:23 | 今日のレシート
【自販機】
缶コーヒー×2 200円


【スーパーH 22時32分】
カセットコンロ 298円
焼き餃子(惣菜) 200円
キムチ(2種類) 383円
缶チューハイ 188円
チーズ(つまみ) 298円
リッツ    178円
食器洗剤(詰め替え) 248円


以上、1993円。


5月15,16,17,18日の支出

2009-05-18 23:10:33 | 今日のレシート
『15日』
【交際費】
3000円

【自販機】 
アリナミン7 150円

-------------------------------
日計  3150円


『16日』
【スーパーH 22時9分】
たばこ(2個) 600円
角瓶(ウイスキー) 1280円
チョコレート 248円
菓子  98円
牛こま切れ 380円
鶏胸肉  136円
チャーハン焼きそば(惣菜) 350円
-------------------------------
日計   3092円


『17日』


『18日』
【自販機】
缶コーヒー×2  200円

【スーパーH 22時7分】
ドリップパックの珈琲 228円
弁当(惣菜) 179円(4割引)
おむすび(惣菜) 78円(4割引)
かち割り氷 228円
ボディーシャンプー 228円
リンス  398円

--------------------------------

日計  1539円



さすがに4日分も溜めると更新がめんどくさくなった。
無駄使いはしていないようでも18日を終わっての総支出額は44300円。
日割りにして2461円/日。
“交際費”と称しての外食が多い。仕事仲間と帰りに食事に行ったりする機会が多くなった。
しかも、休日には“飲み会”をする機会も増えた。こういう行事にお金をけちってはいけないと思うが、
使い過ぎも考え物だ。


5月13,14日の支出

2009-05-14 23:45:42 | 今日のレシート
13日は支出0円。

14日
【スーパーN 21時36分】

たばこ(2個) 600円
缶ビール500㎜×6 1600円
袋入り5食入りラーメン×2 396円
たまねぎ(3) 158円
キムチ 299円
玉うどん(3) 100円



以上、3153円。


5月に入ってから惣菜を買ったのは1回だけ。

5月11日、12日の支出

2009-05-12 21:49:38 | 今日のレシート
11日

【ホームセンター】

整髪料(ムース) 840円


12日

【自販機】

缶コーヒー 120円


【スーパーN 21時26分】

たばこ(2個) 600円
麦茶(2㍑ペットボトル) 148円
ドリップパックの珈琲 298円
缶ビール350㎜㍑×6 1248円


以上、2日間で3452円。


整髪料で失敗した。この前、ウォータータイプの整髪料を買ったばかりなのに、
それが全然だめ。整髪と言うよりも単なる寝癖直しみたいだった。
仕方なく、いつも買っているムースを買った。

暑い日にはビールが飲みたくなる。
今日も6本パックを購入、3日もてばいいほうかも・・・。