goo blog サービス終了のお知らせ 

1969年生まれの独身・ひとり暮らし

趣味を中心に家計、料理、掃除、洗濯・・
<日常の出来事>

3月24日の支出

2009-03-24 22:55:16 | 今日のレシート
【自販機】

缶コーヒー 100円


【スーパーN 21時35分】

たばこ 300円

豚肩ロースブロック 183円

きゃべつ  128円

えのき(2こ) 78円

玉焼きそば(3こで) 99円



以上、888円。


今日も千円以内に収まった。
キャベツが安かったので買った。最近は春キャベツが1玉198円とかの高値だったから
買うのを敬遠していたが、久々に安かった。

豚肩ロースブロックは安かった。
実は、こま切れがほしかったのだが、持ち合わせが足りそうもなかったからやむなくブロックを買った次第だ。
刺し身にしてもそうだが、ブロックを買って好きなように切って調理するのもいいもんだ。

3月23日の支出

2009-03-23 22:09:46 | 今日のレシート
【自販機】
缶コーヒー 100円


【スーパーN 21時26分】
たばこ 300円
ドリップパック珈琲 298円
ソーセージ 99円


以上、797円。


久しぶりの1000円以内。
ここ数日で2~3万の出費だったので、今月残りは“締めて”いかないと。

3月22日の支出

2009-03-22 23:28:20 | 今日のレシート
散髪 6000円

たばこ 300円

ネットショップでDVD+R DL  1699円

【スーパーN 18時36分】

ラーメン5食入り(2個) 396円
コロッケ  278円
チルド餃子 128円
ドリップパック珈琲 298円
玉うどん(4個)  100円


以上、9199円。


3月21日の支出

2009-03-21 22:49:02 | 今日のレシート
【スーパーN】

たばこ 300円


【スーパーH 20時55分】

豚バラ肉  298円
缶ビール500㎜(6本) 1650円
サントリー角瓶  1280円
シュークリーム  231円
お菓子  98円
お菓子  98円
にんじん(5本) 98円


以上、4053円。

今日は昼夜ともに自炊出来た。
先週買った鍋材料の残り物も、すっかりなくなった。

本日の出費の大半はアルコールだ。
ビールも1本ずつ買うのは微妙に高くつく。
1ケース単位で買う方がよっぽど安くつくだろう。


3月20日の支出

2009-03-20 22:28:10 | 今日のレシート
【自販機】

缶コーヒー 100円


【すき家】

夜食2人分 1500円


【スーパーN 11時01分】

たばこ  300円
缶ビール500㎜ 268円
お菓子  298円
おむすび 238円
コロッケ 278円



以上、2982円。

夜食の【すき家】、今日はおごってやった。人におごっている場合ではないのだが。

今日も出来合品を買ってしまった。空きっ腹で総菜コーナーを通ると誘惑に負ける。
夜勤明けで眠い時に自炊を始めるのもつらいものがあるし。
結局、完全自炊は不可能なのかもしれない。

午後からは外出しなかったため、支出は0。