goo blog サービス終了のお知らせ 

1969年生まれの独身・ひとり暮らし

趣味を中心に家計、料理、掃除、洗濯・・
<日常の出来事>

4月2日の支出

2009-04-02 18:08:28 | 今日のレシート
【スーパーN 10時47分】

カップラーメン 148円
カレールウ2段熟カレー 138円
チーズアーモンド(お菓子) 158円
おむすび(総菜) 138円
お好み焼き(総菜) 398円
ほうれん草 98円
ふりかけ 176円
たまご 98円


以上、1352円。

“千円以上のお買い物で玉子1パック98円”の日だったので、千円を超すように買い物をしたが、
弱い頭で計算したつもりが甘かった。300円近くオーバーしてしまった。

2段熟カレーは安かったので買った。

総菜関係で536円の支出、夜勤明けは駄目です。誘惑に勝てないというか、たぶん
「今から自炊するのが面倒」と思ってしまっている。
弁当を買うか何も食べずに寝るかのどちらか。

今月15日までは残金約2万円で乗り切れるように工夫しよう。


4月1日の支出

2009-04-01 18:28:21 | 今日のレシート
【自販機】

アリナミン7 150円


【スーパーH 10時01分】

たばこ(2個) 600円
お茶(2㍑) 148円
サントリー黒角瓶 1280円
紙パック飲料 88円
お菓子 100円
かち割り氷 228円
豚肩ロース 398円
玉うどん(3つ) 84円
かつ重(弁当) 398円
チルド餃子 118円


以上、3592円。

どういう訳だか、夜勤明けにスーパーへ寄ると総菜関係を買ってしまう確率が非常に高い。

自販機でお金を入れようとしたら、手に持っていた100円玉が落ちて自販機の下へ・・・
暗くて見つける事が出来なかった(T_T)

4月初日からついてないなぁ。 

3月31日の支出

2009-03-31 18:46:57 | 今日のレシート
【スーパーN  9時59分】

えのき(2袋) 76円

かきあげ2個(総菜) 198円

たばこ(2個) 600円


【郵便局】

切手 50円



以上、924円。

千円以内に収まった。
50円切手はJTから届いた応募はがきに使う。
今日までに出さなければいけないdydoの応募は完了。

3月30日の支出

2009-03-30 15:07:51 | 今日のレシート
【スーパーH 4時20分】

白ねぎ 78円

豚肩ロース 398円

おにぎり2個 160円

焼きそば(総菜) 298円



以上、934円。

今日は夜勤のため、これから買い物の予定はない。
Hへ行ったのは明け方の4時20分。
ずぅーっとゲームをしていて“寝たいけど頭がさえている感じ”だった。
コンビニならまだしも、こんな早朝からスーパーへ買い物など行く人などいないかもしれない。
実際に客は自分一人だけだった。