goo blog サービス終了のお知らせ 

1969年生まれの独身・ひとり暮らし

趣味を中心に家計、料理、掃除、洗濯・・
<日常の出来事>

4月8日の支出

2009-04-09 21:55:15 | 今日のレシート
【スーパーN 21時28分】

ウインナー 298円
国産牛こま切れ 316円
刺身盛り合わせ(半額) 290円
カツオたたき(半額) 149円
かき揚げ2個(総菜半額) 100円



以上、1153円。

この日も刺身。
ブロックが安くなっていなかったので、盛り合わせを買った。
自分で切らなくて楽出来たが、食べ応えがいまいち。

7日、8日の両日、刺身三昧。
刺身が食べたくなる気分って何なんだろう?

4月7日の支出

2009-04-09 21:46:21 | 今日のレシート
【スーパーN 21時29分】

たばこ(2個) 600円
缶ビール350㎜㍑6本 1248円
カップラーメン(2個) 276円
白ねぎ 99円
わさび 328円
いかブロック刺身用 250円
まぐろブロック刺身用(半額) 231円
チルド餃子(2個) 198円



以上、3229円。

この日は無性に“刺身”が食べたくなって、つい贅沢をした。
わさびも少し高級な物をチョイス。

普段買うチルド餃子が一つ99円だったので、2つ買った。

4月6日の支出

2009-04-06 22:38:09 | 今日のレシート
今日はお金を使わなかった。

以上、0円。


冷蔵庫にはたいした食材は入っていない。
あるのは玉子が14個だけ。あと、冷凍庫には冷凍うどんが5食。
それから常温保存のジャガイモ、にんじん、たまねぎ。

さすがに明日は仕事帰りに買い物へ行かざるを得ない。

4月5日の支出

2009-04-06 22:07:30 | 今日のレシート
【ゲームショップ】

ポケモン エメラルドのソフト  3580円


【ダイソー】

ラッピング用品3点 315円


【スーパーN 20時23分】

たばこ(2個) 600円
玉子 168円
ドリップパックの珈琲(2袋) 596円
鶏炭火焼き(総菜半額) 199円
おにぎり(総菜半額) 94円
餃子(総菜半額) 290円


【ホームセンター】

トイレットペーパー 348円
洗濯洗剤アタックバイオジェル詰め替え 258円
パラゾールタンス用詰め替え(3個) 384円
CD収納BOX 780円



以上、7612円。

大きな支出となったが無駄な物は一切ない。
と言いたいところだが、半額総菜を3点も買ってしまった。
半額だから・・・と言って安易に買った結果、700円近い晩飯代になった。

ゲームソフトの“ポケモン”は、子供の誕生日プレゼント。
中古ならもっと安く買えるのだが、プレゼントに中古はいただけない。
その後のダイソーで買った物もプレゼントをラッピングするための物。

CD収納BOXをやっと買った。CDを入れるよりもDVDを整理したくて買った。
しかし、一つでは足りなかったので今週末に同じ物をもう一つ買う予定。

4月4日の支出

2009-04-05 08:37:45 | 今日のレシート
【スーパーH 6時55分】

たばこ(2個) 600円
サンドイッチ 238円
ミックスサンド 198円
豚肩ロース 398円
チルド餃子 118円
冷凍讃岐うどん 248円
玉ねぎ(3玉) 98円
にんじん(3本) 98円
メークイン(6個) 228円
缶ビール350㎜㍑(6本) 1180円


以上、3372円。

カレーを作る予定でにんじん、たまねぎ、メークインを買った。
冷凍うどんは5食入り。1玉50円か・・・高っ!今日は買ったけど、今度からは普通の玉うどんでいい。