久しぶりの刺し子の紹介です。
昨年の夏あたりに刺したモノ。
ワンコ服作りに夢中で、すっかり忘れていました。
白い糸を使っているので、ちょっと見ずらいですね。
細かい曲線が多い図案なので、運針の練習には欠けるけど
可愛いデザインです
久しぶりの刺し子の紹介です。
昨年の夏あたりに刺したモノ。
ワンコ服作りに夢中で、すっかり忘れていました。
白い糸を使っているので、ちょっと見ずらいですね。
細かい曲線が多い図案なので、運針の練習には欠けるけど
可愛いデザインです
久しぶりの投稿になります。
しばらく、こちらから離れていました。
今回は、ホビーラホビーレさんの刺し子。
糸は、ホビホビさんの糸とi_to_tomoさんのラメ糸を使いました。
画像で見る限りではわかりませんが、キラキラしててとても綺麗です
2か月前ぐらい、インスタライブで図案描きがあって
その時に参加して描いた「麻の葉」。
ずっと放置してて、やっと刺し終わりました
この後もライブに参加して描いたものが
手つかずに眠ってます。
今年中に完成目指します。
今回の糸は、セリアさんの段染めの太め糸。
刺してみたら、なかなか素敵な色でした
刺している合間に他のモノに気持ちが移り、
こちらも作っていました。
チクチクもいいけど、チマチマした事も好き
こんなんだから、刺し子が滞るのです
さっきは土砂降りの雨が降ってきてすごかった
昨日もこちらの地方は降ったりやんだり
洗濯物を入れたり出したりと忙しかった
今日は、しばらく降らなさそうだけど、空を見ると怪しい入道雲がモクモクしている
外チェックで今日もしんどいなぁ
だいぶ前に刺したモノ
時間は掛かったけど、出来上がると嬉しい
今日は、風がわりと爽やかなので、ここ最近の暑さから救われています。
でも、ちょっと蒸すかな
オリムパスさんのLa bouquetiereシリーズの中から
先月出来上がっていたモノ。
糸をどれにするのか色々考えながら刺しました。
楽しく刺すことが出来たので、満足です
今日は、久しぶりに日差しが戻ってきて暑かった~
ジメジメからやっと解放された~
しばらくは、この暑さが続くようです。
今日もセリアの刺し子ふきん。
糸は、オリムパスさんのからし色と藤久さんの焦げ茶色。
昨日は、涼しかったけど、今日はまた夏の日差しのような暑さ
今週末には、梅雨入りのようです
台風もまた発生しているし、週末は荒れてくるかな?
セリアさんの刺し子。
今回のは、細かーい模様です。かなり時間が掛かりました。
1番細い針と糸で刺してます。
糸は、オリムパスさんの<細>とi-to-to-moさんのです。
今日は、雲に間から青空が見えます
心地よい風が窓から入ってくるので、爽やかです。
セリアさんのミニ花ふきん、また刺しました。
また、新たに新作のふきんが出たようです。
週末、探しに行ってみようかな・・・
糸は、オリムパスさんの(細)
細かい模様なので細糸がいいかなと思って。
裏面は、クロス模様が出てなかなか可愛い
そろそろ梅雨入りシーズンになってきました。
こちらはまだなようですけど、今日はしとしと雨
週末は台風の影響があるのかないのか・・・
晴れないとやっぱり気分が凹みます
今日もセリアさんのミニ花ふきん。
糸はホビーラさんの赤とi-to-to-moさんのグレーです。
表面は可愛らしい小さな模様
裏面は大きな模様が出ました。
今日は、真夏日に近いような暑さでした。
今年に入って初めての半袖
午前中は、日焼け止めたっぷりと塗ってお出掛け。
夕方は、心地よい風が吹いてきたけど
これから雨でも降るのかな?
今日はセリアさんから出てる刺し子。
図案が細かいので、糸はオリムパスの細糸を使用しています。