goo blog サービス終了のお知らせ 

My 手づくりライフ

ト-ルペイント・布小物・ビーズなどのハンドメイド作品をご紹介します。
    

エレガントブルーのレーシートレー

2007-09-11 | 越川えり子
            昨日は雨が降ったりやんだりの忙しいお天気でした 
                   今日もまだ雨は降ってないけど空を見ると
                       なんだか怪しい雲の色
               でも、うちの裏山ではセミが元気にないてます。                 
                 今週はこんなお天気が続くみたいです。
                  蒸し暑いのでこれならカンカンに
                 晴れてくれたほうがマシなのになぁ~ 

                           

             話は変わりますが、長男が無事?!に帰ってきました。
                 レース結果は惨敗に終わりましたー
               でも、一緒に行った子の何人かは上位に入り
                  トロフィーを持ち帰ってきました
                   長男にとっては初めての海外戦
                    とってもいい経験が出来て
                      満足してましたヨ。

                  また、来年行きたいと言ってます。
                   今月からバイト代を少しずつ 
                     貯めていくそうです。
                  いつまで続くのか、貯める金額より
                    そっちの方が気になります

                           
 
                 今日の作品はちょっと大きいものです。

越川えり子  デザイン

          
          
                  8月頃から休み休み描いてたので
                    今になってしまいましたー
                    これからニスを塗りま~す

                 
                  
                        
                       
              
                  
                  
                

バラとスミレのレターケース

2007-07-17 | 越川えり子
越川えり子  デザイン

今日は、梅雨寒のお天気でした どこへも出掛ける予定が無かったので、ペイントしてました。とは言っても、長女は先週から夏休みに入ったし、長男はお昼には帰宅したので、昼食の用意が時間差攻撃でかかってきます。長女は今、自動車学校に通ってて、この夏休み中に免許の取得を狙ってます。2月に入ったのになかなか予約が取れず、ズルズルときてしまいましたー やっと本気モードになってるので一安心です。そーいえば、今は技能教習の予約を携帯やネットで取れるんですね。便利になりましたねぇ~

今日の作品は、在庫撲滅のために描きました。久しぶりのバラ描きに戸惑うばかり 練習不足がありありとわかってしまいますね。レターケースというよりメモ紙を入れておく方が私には合ってるかも・・・

カード・ケース

2007-06-09 | 越川えり子
越川えり子  デザイン

昨日、次男が修学旅行先の日光から帰ってきました。1泊2日でしたが、とても楽しい思い出が出来たようです。この所、お天気が不安定だったので〝きっと、山の方は雨になっちゃうかなぁ~?!〟なんて心配してましたが、両日共、雨には当たらなかったそうです。14日の夕方、TVを見てたら速報で〝栃木県大雨警報〟が出てたけど、もうその頃はホテルにチェックイン。でも、7時からのナイトウォークが中止になってしまっただろうなぁ~と次男のがっかりした顔が浮かびましたー 帰ってきてから「すごく楽しかったから、もう1泊したかったなぁ~! ナイトウォークがダメになっちゃったけど、やっぱり無くなってよかったよぉー!! だって、ナイトウォークする道にお地蔵さんがあるんだけど、先生が記念に写真撮ったらお地蔵さんの上の方に白くて丸い物が写ったんだよぉ~ 同行したカメラマンの人に見せたら・・・〝これは、あり得ない!〟だって~ 出たんだよぉ~」とすっかりビビリまくってました。色んな体験が出来て良かったネ・・・と思える修学旅行でした。

しかし、良かったとも言えないことが・・・。帰っては来ましたが、みんなより遅く帰宅。何をしてたかというと『サッカー』です。毎週木・金はサッカースクールに行ってるので、修学旅行の日が決まってからずーっと「あーぁ!サッカー行けねぇー!!」とボヤいてました。「でも、まさか行くわけないよね。でもでも、あり得る」・・・なんて思いながら探しに そしたら、途中の道で会って「サッカーしてきた!」とご満悦の次男。呆れて叱る気にもなりません。子供はタフだな~とつくづく思いましたー

さて、今日の作品はファブリック・ペイントです。材料は市販の物なので、手軽に出来ました。また、違うデザインで描きたいなぁ~ 誰かにちょこっとプレゼントするのも喜ばれそうですよネ

フォーク&ナイフトレイ

2006-06-12 | 越川えり子
越川えり子  デザイン

今日も薔薇の作品でーす 「また、バラ~」と思われてるかなぁ~  この落ち着いた色合い良いと思いません?私は大好きでーす!本で見るより淡い感じに仕上がってます。今回は薔薇の数が2コだったので楽でしたぁー! それより周りの小花が細かかったですねぇ。でも、細かい作業は割りと好きな方なので苦にはならなかったですョ さて、次は何描こうかなぁ~

ティッシュボックス

2006-06-05 | 越川えり子
越川えり子  デザイン

なんだか毎日たいした事してないのに忙しくてトールする時間があまりとれません ちょこっとした時間にカキカキしてやっと完成しましたぁー バラはやっぱり難しい・・・越川先生のバラが出ている本をいろいろ見てマネたんですが、はたしてこんな感じでいいのだろうかぁ~・・・と自問自答してます。10個も描いてたら、次もバラを描いてみたいなぁ~なんて思っちゃいました。でも、次に描くバラはもっと素敵に進化したバラになってくれるかなーとちょっぴり不安 でも、めげずに頑張りまーす

ふたの部分でーす



ブルーローズの小物入れ

2006-05-26 | 越川えり子
越川えり子  デザイン

越川先生のデザインをアレンジして描いてみましたー 本ではハンガーに描かれてましたが、ストックしてあるのを片付けたいのでこの素材でチャレンジ! 爽やかなブルーがめっちゃいい感じ~!1人ご満悦です 今回のこのバラは内側に1枚花びらが増えただけなので割りとスムーズに描けました。少しずつだけど、1作品描くごとに花びらも増やして描いていきたいなぁ~と願望だけは持ってるんですけどねぇ・・・さて、次はどんなのを描こうかなぁ~

イエローローズのキーフック

2006-05-23 | 越川えり子
越川えり子  デザイン

なかなか上手く描けないお悩み中のバラにトライしてみましたー。ちょっとアレンジしてあります。本を見ながら次はこーしてあーしてフムフム・・・いまひとつWロードする時の絵の具の割合が上手くいかないしー・・・う~ん、花びらを描く時の筆の運びもつかみずらい・・・やっぱり練習あるのみなのかなぁ~  描いているうちにコツがつかめるかなぁ~ また、ファイトで頑張ります

側面はさびしかったので波テープを貼り付けましたー







チャームフィラージュのボックス

2006-02-27 | 越川えり子
越川えり子  デザイン

「三寒四温」という言葉通りの気候ですね。家の裏山にも先週からうぐいすがやって来て春の訪れを感じます。まだ上手に鳴くことができなくて、頑張っている様子が伝わってきます。今日も朝からその鳴き声で癒されている私です

『エレガントに優しく・・・Vol.2』の中の作品です。やっと完成しました。バラは言うまでもなく未熟ですが、周りのものでごまかせるかなぁ~なんて思いながら描いてみました。レースやリボンなどの小物を「これはどうかなぁ~?」といろいろ考えてつけていくのが楽しかったです 周囲の模様ですが、私のは高さがなかったのでデザインをちょっと変えています。楽しくってなんだかはまってしまいそうーって感じです。

ペイント&パッチのフレーム  ~バラ~

2006-02-18 | 越川えり子
越川えり子  デザイン

ペイント&パッチの2作目です 念願のバラを描いてみました。まだまだ未熟なバラです・・・(もっと練習しなくっちゃ!) 今回はレースをつけてみました。レースのおかげでへたなバラも目立たなくなったかなぁ~?フレームは、すっきりさせたかったのでシンプルに仕上げてあります。バラを描いてから布やレースを選んであしらったのが楽しかったでーす

ペイント&パッチのフレーム

2006-02-08 | 越川えり子
越川えり子  デザイン

カントリー小物の本をペラペラと見てたら、ペイントとパッチワークの作品が私の目に飛び込んできました。『これ、かわいいー』という訳で早速トライ!家にあった布を使ってどんなもんかなぁ~とチクチク・・・久々のパッチでした。早く描きたくて縫い目はちょっとーって感じに仕上がってしまいましたが、そこは妥協!フレームもちょっとおしゃれ?にナチュラルにしてみました。子供に『このフレームどう?』と感想を求めたら『古そうで汚そー!』・・・聞かなきゃよかったまだまだ、お子様にはわからんだろうなぁ~