goo blog サービス終了のお知らせ 

My 手づくりライフ

ト-ルペイント・布小物・ビーズなどのハンドメイド作品をご紹介します。
    

リングとブレスレット

2017-09-25 | ビーズ

とーってもお久しぶりになってしまいました。

毎日淡々と家事や仕事をこなしながら過ごしています。

ようやく日中も過ごしやすい気温になりましたね。

ロニーも気持ちよさそうによく寝られるようで、最近は冷たい床で寝なくなりました

でも、ちょっと油断してるとまた〝てんかんの発作〟があったりで

その度にドキドキしちゃいます。

今回の発作で26回目。

1シーズンに1回は必ずありますね。

慣れたようで慣れない・・・めげずにつきあっていきます。

 

さて、今日の作品です。

実家の母からのオーダーです。

リングとブレスレット。

お友達にプレゼントするそうです。

久しぶりに作ったから、目がしょぼしょぼ。

細かい事は疲れますね。

 


ビーズアクセサリー

2014-08-14 | ビーズ

お久しぶりです。

暑くなってからちょっとだらけてました。

何するのもだるくて・・・ダメですねぇ〜

でも、昨日からいろいろ片づけをして、少しリフレッシュしました。

かたづけの1つにビーズが入っているケースが2つあるんだけど

その中もスッキリさせたら、何だか作りたくなってきて

久しぶりに目を凝らしながらの作業です。

出来上がったのがこちら

そして、勢いでこちらも

まさに今つける時期でしょっていうのが完成しました。

母と弟のお嫁ちゃんにプレゼント予定です

 


Wリングのネックレス

2010-01-16 | ビーズ

子供たちの学校が始まってやれやれと思っていたら

次男が先週末、『ノロ風邪』になってしまい

翌日、私もいただいてしまいました

以前も何回か経験してるので

どれほどかわかってはいたんですが

やはり、今回も地獄でしたー

ここ2、3日で、ようやく食事がきちんと取れるまでになったのですが

今度は、長女に感染

仕事を1日休んで、どうにか回復しました。

家中、アルコール消毒して

常に手をハンドジェルで消毒してます。

そこまでしなくても・・・ぐらいしつこくやってます。

おかげでロニーのお鼻は、いつもブヒブヒ鳴りっぱなし。

でも、やりすぎも禁物かも。

今朝は、ガス漏れ機まで感知しちゃってびっくりしました

やっぱり、ほどほどですネ

 

  

 

今日の作品はビーズアクセサリーです。

いつも行くクラフトショップに見本として飾ってあったものを

自己流で作ってみました。

 

 

 

 ロングなので金具の取り外しがなくて楽です。

なので、これは実家の母用となりました。

使ったビーズが残っているので、

今度はお揃いのブレスレットを作ろうかなぁ~と

思っています。


ビーズ・アクセサリー

2009-09-11 | ビーズ

今日は、過ごしやすい陽気。

ロニーも快適なようで午前中から寝っぱなし

時折、日が差してくるので

気持ちよさそうに背伸びしてます。

でも、新型インフルエンザが流行ってて

学級閉鎖でお休みになってる小学生が

朝から外でわーわーと遊んでいるから

ちょっと落ち着きません

自宅待機のはずなのに・・・我慢できないのかな?!

 

 

さて、今日の作品はビーズです。

また、母のリクエストによるものですが・・・

何点かつくってみました。

 

 

これは、ブレスレット。

ノビロンゴムというゴムのように

伸びるテグスを通してます。

金具は、はめにくいのでゴムにして~とのオーダーです。

他にストラップが欲しいとのことなので

ブレスとお揃いにしてみました。

 

 

あと2点ストラップを作りました。

 

 

 

 

 

 ブルーは母が1番好きな色。

でも、ケータイの色が薄いピンクなので

パープルの方が合うかも・・・ということで

とりあえず作ってみました。

今日あたり届くはず・・・

気に入ってもらえるかなぁ~


ビーズ・アクセサリー

2009-01-14 | ビーズ

ご無沙汰してます

子供たちは学校が7日、8日で始まりましたが、

私は未だにお正月ののんびり気分が抜けません。

毎日、ロニーと遊んでます

今年になってまだ、筆を持ってないしー

というか、今、描きたい気分でも無いので

しばらくお休みしようかなぁ~。

でもね、何かやりたいんですよねぇ~

それでー、ビーズをやりました。

作品はこちらになります。 

 

ヴェネツィアンビーズのネックレス&イヤリングです

これは母のオーダーです。

昨年から頼まれていたのに、なかなか出来なくて

やっと作る気になりました。

お店で素敵なペンダント・トップを見つけたので

これに合わせて手持ちのビーズで合わせてみました。

〝赤系がいい〟というので

ちょっと落ち着いた色味にしてみました。

トップの部分をアップしてみますネ。

こんな感じです。

昨日、送ったので今日には届くはず。

気に入ってもらえるかなぁ~

 

 

話は変わりますが、一昨日は娘の成人式でした。

やっと成人の仲間入りです。

着付けの会場はアリーナの近くで、

朝、7時からの着付けに私も同行して行ったのですが、

2時間半は掛かりますとの事。

なので私は一時自宅へ帰りました。

30分程して娘から〝これから着付けだけど、

30分ぐらいで終わるから~〟との電話。

また、急ぎ足で会場へ行く羽目に。

結局、支度に1時間ぐらいで出来たので

〝これなら、待ってればよかった・・・〟と思うのでした。

娘の晴れ姿です。

家に帰ってからロニーがショールに夢中でした

 

  

 

ということで、最近のロニーです。

だいぶ大きくなりましたー

お散歩も大好きで行く時間になると

クゥーンと鳴きます。

いつも私の後をつけまわすストーカー犬で

トイレやお風呂もゆっくりしてられません

まだまだ甘えん坊のロニーです

 


ビーズアクセサリー

2008-02-01 | ビーズ

先週、実家の母から預かってた

ビーズの修理が終わって

リクエストされてたブレスも出来上がったので

メール便で送りました

いつもなら翌日か翌々日には届くはずなのに

何故か届いてません

5日目にメール便に電話をして

調べていただきました。

すると〝3日後にお届けされてます〟とのこと。

う~ん、どうなってるのぉー!!と少々苛立ちが・・・

もう1度、母に確認の電話を入れたら

「あーっ!ごめん・・届いてたー!!」との返事。

ずっしりと疲れましたー

でも、喜んでくれた母の声を聞いて

苛立ちも解消しました

 

 

これがお騒がせのビーズです。

 

 

リングは今回修理したものです。

他にも3点ばかり修理しました。

リングは、つけはずしが頻繁なので壊れやすいですね。

このリングと同じデザインでブレスを作ってみました。

シンプルなので合わせやすいです。

 

 

もう1つはこれです。

 

 

こちらはリングとブレスのセットにして

作ってみました。

ちょっとシックなので母のようなおばちゃんにも

いいかなと思います。

 

 


ビーズ アクセサリー

2008-01-07 | ビーズ

 

A HAPPY NEW YEAR 2008

今年もどうぞ よろしくお願いいたします

今日から次男は学校

主人も今日から仕事です。

だらーっとしてた生活から通常モードに

早く切り替えなくっちゃ

 

 

先月は風邪を引いたりで体調がすぐれなかったけど

年が明けてから2日にノロにかかってしまいました。

今はもう大丈夫だけど家族に感染しつつあります。

学校が始まると広がりだすから

インフルエンザにも注意しなくては・・・

 

 

2日に実家に行ってきたのですが

富士山が綺麗だったので思わずパチリ

雲1つなくすっきり晴れ渡っていたので

近くの駐車場ではカメラをかかえた人が

たくさんいました。

 

 

さて、今年初めてのクラフトは・・・

「ビーズ」です。

実家の母が〝ちょっと太めのブレスが欲しいわー〟

というわがままを聞いて作ってみました。

 

 

 ブレスだけでは寂しいかなぁーと思い、

簡単なイヤリングとお揃いに。

久しぶりのビーズなので目が疲れました。

もちろん、肩こりも付いてきます

 

 


ビーズアクセサリー  3点セット

2006-03-09 | ビーズ
3月といえば、そろそろ卒業シーズンですネ 
そこで今日は以前作ったビーズの紹介をします。 これは2年前に作りました。長女・長男の卒業があったので、その時に付けました。 ちょうど、ビーズの全盛期だった頃でしょうか? 今はあまりしている方をお見かけしなくなりましたねー。 あんなに流行っていたのに・・・他のクラフトに転換した・・・というわけでもなさそうだし・・・でも、好きな方はずっと続けていらっしゃるし・・・私もその中の1人なので、トールペイントの合間に作っています。でも、ほとんど実家の母からの依頼ばかりなんですが・・・

ビーズのクリスマスツリー

2005-11-01 | ビーズ
何年か前に子供の小学校でイベントがあり、その時役員をやっていたので作ったものです。その後もフリマやバザー用にたくさん作りました。いろいろな色のビーズで作ると雰囲気が変わり、ちょっとしたプレゼントにうってつけです。1個作るのに慣れてしまうと30分かかりません。もちろん子供も作るのに簡単なので、楽しんで出来ます。クリスマスのシーズンに玄関先のディスプレイに加えると、また、にぎやかさが増すんですよ。