goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人自立生活センター新発田

毎日のセンターでの様子、思ったこと、感じたことなどを楽しく自由に綴っていきます。皆さん、どうぞよろしくね。

自立生活プログラム(第2回め)

2007年10月04日 13時49分37秒 | センターの日記
 第二回目の自立生活プログラムが10月3日ボランティアセンターで行われました。スタッフを含めて24名の参加者でした。講師は前回に引き続きNPO法人自立生活センター新潟の遁所直樹さんです。生活保護を中心とした公的扶助についてのお話がビデオを交えてあり、その中で知的障害の息子さんがヘルパーさんにはいってもらうなどして一人でトライはうすで頑張って生活している福永さんのお話も伺いました。福永さんご自身が手作りされたおいしいパンもみんなでごちそうになりました。最後に4回目で作る献立メニューを考えて終了しました。おいしいごちそうができるのが楽しみです。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自立生活プログラム一回目 | トップ | ジンポジウム »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
気付いたら直してね ()
2007-10-05 01:08:11
第二回自立生活プログラムです。セミナーでないです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

センターの日記」カテゴリの最新記事