goo blog サービス終了のお知らせ 

お月さんももいろ

おんちゃんの独り言

2024/12株配当

2024年12月05日 | 
今回の配当は
フォード株42とファイザー株20

前回9月との差は
フォード   824→846
ファイザー 1,098→1,128

3月は
フォードは  10株で445
ファイザーは  9株で511
今回配当率下がってるな

投資金額としては
フォードは約  68,000
ファイザーは約 76,000
まぁ12/4の価格は覚えてないし
為替の関係で大体の価格



次は3月だけど
売るか持っているかはその時の価格次第

2024/11株の収益

2024年12月01日 | 
11月は抱えていた株がやっとプラスになったんで
やっと売れた



ワーナーは配当も無かったんで早く売りたかった
税引き後で¥5,213利益
レート考えたらあまり美味しくはなかったけど
売れるうちに

ゴールドマン・サックスの外貨投資金分配が¥157
前にも書いてたけど半年で元金が5万から6万に増えた
利益が出たら買い増しもしてくれるので放置で増えるのは助かる
前は月々の配当は無かったんだけどね



その後はフォード買い増し
配当確定日は11月7日なんで
今回買増した38株分は今回の配当には含まれない
今回は42株に$1.25の配当なんで$52.5
7日の為替はいくらだったかな?
¥150として¥7,875
約¥130,000で3ヶ月でこの金額なら結構良くないですか?
1年なら4回配当あるので約¥30,000

あと持ってて売りたいのが
ファイザー
20株でマイナス約¥17,000
両方とも配当は確定してるので
配当金が入ったら又載せます


最近の株情報?

2024年05月18日 | 
最近はFXにはまっていてあまり株は力入れてないんですが
日本株はもう気まぐれで
アメリカ株だけチョコチョコやってます

日本株はもう終わってるね
平均株価が高いとマスコミとかで騒いでいるけど
NISAのお陰で株に入っている
合計金額が増えたから当然平均価格は上がる
実質株価の価値は上がってはいない



これ見ればわかるように
同じ投資金でもアメリカ株は
日本株の10倍の利益
それとおいしいのが配当金
フォードは年4回の配当がある
利益が出ていないと配当はない場合もあるけど
普通に余剰金で株追加していけば配当金だけでもそこそこは増えていく
増えたらFXに回そうかな

株しませんか?1

2014年10月28日 | 
株価も下がったことだし
株やってみませんか?

まずは1万からでも

かれこれ7年ほどやってますが
まぁ預金よりは儲けてる程度ですが
儲けてます

今年は3万元金で
1万ほど儲けました

それを少ないと思うか
多いと思うかはあなた次第ですが


まずは証券会社での口座開設から

お勧めは松井証券
1日10万の取引までは手数料がいらないので
小銭を稼ぐにはお勧めです

他の証券会社でも少額なら手数料がいらない所もあるんで
他と比較して使いやすいところで開設すればいいでしょう

資金は月1万位から
増やしていけばいいと思う

出来れば10万位まであると大分稼げるかな?
俺も今は10万まで資金増やしてるんで
もう少し稼げるようになると思う