昨日午後長野より連絡が入りましたわが家の戦士、早朝市内の日通さんに紹介したら、着いていました。早いーーーすぐ引き取りに行き対面、ガタガタに痩せ今にも倒れそうです。想像はしてましたが、餌が、確かに素人さんちには、ありません。でも白米が、入ってましたので、何とか持ちこたえたようです。小粒を与え休養させたいと思います。
我が家の戦士を面倒見て頂いた長野市内食品工場の方々本当に有難うございます。
今日は、お彼岸墓参りが、夕方まで掛かりました。
午前中暇だから、迷い込み鳩の連絡先を見て電話して見たら、飼い主いわく、落ち鳩だから好きにしてとのこと、離すことにした。そんな時長野の方から鳩を保護したとの連絡詳しく尋ねたら先般の500Kの未帰還2羽の内帰還している♀兄妹だ、嬉しかった、、、、、すぐ送って貰いたいとお願いした 何でも長野市内の食品工場の発送センターの倉庫の中にいて逃げなかったらしい そこの従業員さんが、捕まえ送ってくれるそうである。 我が家には、最高の吉報である。
本日も朝から空を眺めて過ごしました。あと 2羽ですが、帰って来ません。A氏の鳩小屋をKさんと見に行きました。もう雛が、沢山居ました。我が家は、まだ10羽そこそこです。頑張らねば、雛作りにいそしみます。
昨日、500K7:00放鳩 ナント待てど暮らせど、夕方まで、帰還ゼロ 本日朝からトラップ明け待つこと7時間12時59分ベテランが、帰還その後1時間我が家のエースの御帰還 昨日の連合会当日帰還15羽だそうです。600K以降どうしょうか、考えさせられた1日でした。