G’Sの小部屋ブログ

G’Sの狭い作業台から

Nゲージ・アパートの製作(その2)

2012年05月12日 | ただいま製作中



紙とプラ板で作る2階建てアパートの第二回です。
第一回はこちらへ「Nゲージ・アパートの製作(その1)




屋根と本体を接着した後は棟の部分にt0.14プラ板から作った笠を接着。




物干し場も進めましょう。
物干し場の屋根は波板とする為、GMのコルゲート板をt0.3プラ板に貼った帯材を作ります。




これを適当な長さに切って、物干し場の屋根にする訳です。




乗せた状態がこちら。
物干し場の骨組みに強度を持たせる為、屋根板とガッチリ接着しておきます。




接着後、ボルト留めを表現する為にコンパスの針で突付いておきました。




物干し場に付く目隠しの板も同様の方法で作りました。
これでおおまかな作業はおしまいです。




さてここからは楽しい塗装です。
まずは屋根から。陰影を付ける為に黒で塗ってしまいます。




そしてスカイブルーを吹きます。
画像では分かりませんが影になる部分の黒を残してあります。




お次は壁面です。
屋根をマスキングして、角や隅を中心に黒を吹きます。




そして黒を残しつつグレーを吹きます。
これでアパート本体の塗装はおしまいです。




物干し場の塗装に入る前に、コルゲート板にプライマーを吹きます。




物干し場の骨組みは「鉄骨でサビ止め塗料だけが塗ってある」状態にしたいので、
黒を吹いた後に明部にブラウンを乗せておきました。
この後、屋根板にスカイブルー、目隠し板にグレーを吹きます。




エアブラシでの作業はここまで。
まるで新築のようですね!




それが一転このように。




近所の建物を参考に、エナメル系塗料の黒やブラウンでウォッシングしてみました。




適度な使用感が出ていれば幸いです。

次回はウェザリングマスター等で汚してみようと思います。

続きはこちらへ。
Nゲージ・アパートの製作(完成)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nゲージのパーツ取付(KATO... | トップ | Nゲージ・ペアーハンズ東武キ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。