goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあばの徒然日記

日々の出来事や趣味の草木染のことなど徒然なるままのばあばの暮らし

ハックルベリーでジャムを作りました。

2015-11-10 | 日記

春から種をまいて育てていたハックルベリーが実ったのでジャムを作りました。

完熟しないとソラニンという毒があるというので、ガクが茶色に変色するのを待って作りました。

 ブルーベリーよりもアントシアニンが4倍ぐらい多く含まれているということなので頑張って作りました。

実はブルーベリーよりも大きいですが、枝から採り実を外して選果したりとかけっこう時間がかかりました。

実は味もなくお世辞にもおいしいとは言えない代物です。煮ても同じですが

砂糖を入れるとなんとこれがびっくりポンのおいしさになりました。

作り方は

① あくを取るために重曹を入れて茹でます。

② 皮が硬かったのでミキサーにかけました。

③ あくを取りながら煮詰め(あくの量が凄い)、4Kの実に半量の2Kの砂糖を入れました。

これからスマホとPCで眼を酷使しているので、毎日せっせと食べるつもりです。

畑のハックルベリー

 

中には小さな種が

 灰汁が凄い

出来上がったジャム