ばあばの徒然日記

日々の出来事や趣味の草木染のことなど徒然なるままのばあばの暮らし

君子蘭の花が咲きました。

2014-04-17 | 日記
4月16日(水)

 君子蘭の花が咲き初めました。例年より遅い開花です。いつもは2階の部屋に上げていましたが重くてもう大変に
 なって来たので玄関に置いたので寒かったのでしょう。咲き始めたのは、秋に葉の途中で咲きだしたものが
 又咲きだしました。後、3本咲きます。

 

槐(えんじゅ)でスカーフを染める

2014-04-15 | 草木染
     
4月15日(火)
 
  今日は槐(えんじゅ)でスカーフを染めました。
  エンジュは中国原産の落葉喬木で、人家や街路樹などで目にする。
  縁起の良い木とされ、床柱などにも利用されていますデコボコのある床柱が槐です。
  花の蕾で濃いきれいな黄色が染まります。媒染はミョウバンでしました。
  槐は薬用にもなるそうで、部屋にいい香りが漂いました。

    
 


     

ささやかなお花見

2014-04-14 | 日記
4月14日(月)

 風もなく穏やかなお花見日和なので、気の進まない夫を誘って鳥野目河川公園でささやかなお花見をしました。
 気の進まない夫も昼食を食べるためにはついてくるしかないのです。
 手近にスーパーでお花見弁当を買っていきました。
  河畔公園は人も多いですが、鳥野目河川公園は人も少なくゆっくりとお花見できました。









北海道の孫は厳しい浪人の道を選んだ

2014-04-08 | 日記
新学期が始まり、各地での入学式の様子がテレビや新聞で報道されている。
北海道に住む孫も大学入学の分けだったが、浪人の道を選んだ。

後期で国立大と私大に合格していたが、どうしても憧れていた北大に
入学したいと浪人生活を送ることになり、親元を離れ札幌の予備校に旅立った。
 ばぁばとすれば「合格した大学に入ってくれれば」と思うけれど、
「後で後悔したくないから、もう一度挑戦したい」という・・・
 (だったら部活ばっかりしていないで、勉強すればよかったのに・・
 一度も机に座っている姿を見たことがないのだ。)

長い人生のうち一年、二年はどうという事はないとはないないであろう。
部活で培ったであろう根性で、一年間息切れしないで頑張って、
栄冠を勝ち取ってくれることを祈るのみである。

3年間6時5分の電車で旭川まで通い続けたのだから、根性はある。
栄冠目指してがんばれ。


行者にんにくが大きくなった

2014-04-05 | 日記
北海道に住む息子が十数年前に行者にんにくを採って送ってくれた。
 その中に根の付いていたものが数本あったので庭に植えておいた。
少しずつ増えてきている。ここの所放射能が気になって食べてない。
今年も食べ頃だがどうしょう・・・