こんにちは
プランナーの楠野です。
本日は、恵みの雨が緑を潤しています
樹木達は、芽や葉を出して一番水を欲しがる時ですので、本当にありがたいですね
酸素をありがとう。強い日差しから守ってくれてありがとう。美味しい恵みをくれてありがとう
雨は憂鬱にもなるのですが、ふと、葉から落ちる雨粒を見て、そう思えます
でも、どしゃ降りの時はやっぱり嫌になっちゃいますよ(笑)
さて、本日は新築外構工事をさせていただいた、K様邸をご紹介させていただきます。
今回の設計はデザイナー山口です

駐車スペースを確保しながらも、アプローチとしての存在感を出すために自然石で動線ラインをいれ、
単調にならないようにボーダーラインと自然石乱貼りでアクセントをいれています。

門柱は、その存在感をアピールしていますが、圧迫感を感じないよう空洞レンガを使用し、
タイルは温かみのあるMIX色で、来訪者を優しく出迎えくれます。

門柱前の植栽は、四季によって、違う表情を見せてくれることでしょう。
ヤマボウシがたくさん花をつけてくれていたので、びっくりしました

落葉樹の前には、木目調の角柱を建てて、冬でも淋しくならないようにしています。

ヤマボウシの脇に植えた、カシワバアジサイとクリスマスローズがあります
今は小さい苗ですが、大きくなってくれることを楽しみにしています

またその時は、お邪魔させて下さい
K様、この度は本当にありがとうございました

プランナーの楠野です。
本日は、恵みの雨が緑を潤しています

樹木達は、芽や葉を出して一番水を欲しがる時ですので、本当にありがたいですね

酸素をありがとう。強い日差しから守ってくれてありがとう。美味しい恵みをくれてありがとう

雨は憂鬱にもなるのですが、ふと、葉から落ちる雨粒を見て、そう思えます

でも、どしゃ降りの時はやっぱり嫌になっちゃいますよ(笑)
さて、本日は新築外構工事をさせていただいた、K様邸をご紹介させていただきます。
今回の設計はデザイナー山口です


駐車スペースを確保しながらも、アプローチとしての存在感を出すために自然石で動線ラインをいれ、
単調にならないようにボーダーラインと自然石乱貼りでアクセントをいれています。

門柱は、その存在感をアピールしていますが、圧迫感を感じないよう空洞レンガを使用し、
タイルは温かみのあるMIX色で、来訪者を優しく出迎えくれます。

門柱前の植栽は、四季によって、違う表情を見せてくれることでしょう。
ヤマボウシがたくさん花をつけてくれていたので、びっくりしました


落葉樹の前には、木目調の角柱を建てて、冬でも淋しくならないようにしています。

ヤマボウシの脇に植えた、カシワバアジサイとクリスマスローズがあります

今は小さい苗ですが、大きくなってくれることを楽しみにしています


またその時は、お邪魔させて下さい

K様、この度は本当にありがとうございました
