goo blog サービス終了のお知らせ 

グランド工房 大分南店スタッフブログ

ガーデニング・エクステリア・お庭造りの専門店、グランド工房のスタッフブログ

★夏仕様★

2012-07-22 17:47:23 | 日記
蒸し暑い日が続いてます…
九州は本日23日、梅雨明けとなりましたね

この夏を乗り切る体力づくりもしていかなければなりません


お店では夏にむけて模様替えをしており…ま・す?



店内ではなく、うちの看板犬「べんけいくん」のお部屋です
飼い主のKさんお手製のすのこ状フロア

Kさんが休日返上して
100本ほど木材を使用し、塗装もし、
より丈夫で涼しいフロアに大変身


なんとまぁゴージャス


数日前に新品の人工芝を台無しにして、
その痕跡がチラホラ残っておりますが・・・



いけません。

ちゃんと反省をしてください(笑)





あと日差しを遮るシェードも完備してるんですよ




愛されてます、べんけい



グランド工房ではこれからの季節に大活躍のアイテムを
多数とりそろえております




是非ご家族&わんちゃんも一緒に遊びにいらしてください♪
スタッフ一同お待ちいたしております






新しい家族☆

2012-07-15 14:19:00 | 日記


   今日は久々、夏を感じる暑さとなってます



   ここ数年の中で経験した事ないぐらいの被害が大分ではあちこち出て

   おりますが、皆様の地域はいかがでしたでしょうか。

   自然災害は本当に怖いですね。。。




   
   話は変わりまして、我が家に待望の(!?)新しい家族が

   ずぅぅぅっと欲しくて、やっとめぐり合う事が出来たんです







   名前は、『ココ』 男の子 です 

   (ちょっと 女の子っぽい名前ですが



   


   今、お打ち合わせさせて頂いてるお客様のお知り合いに譲って頂いたんです


   そのお客様は、お庭に手作りのショップを作りたいとご相談を頂いて、

   現在 その夢を叶える為、一緒にプランを練ってる最中です。

   ご縁でお客様と巡り会い、かわいいワンチャンとの出会う機会も頂いて

   本当にありがとうございました


   もう少ししたら、ココもお店に遊びに来ることが増えると思います。

   その時は、一緒に遊んで下さいね
   
    

   

   
   

ココマオープンテラス 腰壁タイプ♪

2012-06-30 15:35:30 | 日記
こんにちは
プランナー楠野です

曇ったり、雨が降ったり、晴れたりと乙女心のような天気の大分南店です
左官の職人さんは、一番頭を悩ませる天気ですね

さて、本日は以前工事させていただいたS様邸のココマをご紹介させていただきたいと思います


【LIXIL cocoma オープンテラス腰壁タイプ】




屋根は、熱線吸収のポリカーボネート板を使用しています。



熱い日差しを遮ってくれ、室内の温度上昇も軽減してくれます
お子様と遊ぶ際に、直射日光にあたらず外の空間を楽しめるので、親御さんも安心ですね♪
女性の大敵“紫外線”もほぼカットしてくれます

タイルテラスがあることで、プールを出して遊んでもプール周りがドロドロにならずにすむので、
準備・片付けも楽になり、お子様も大喜びで一石二鳥です




今回は、プライベート空間としても楽しめるように、プログコートフェンスM1を前面に取り付けています。

色はココマの柿渋色と同じ色なので、とてもなじみ、より一層モダンにかっこよくしてくれています
ココマはあわせ方によって、様々な雰囲気を演出してくれるので、本当に頼もしいです




腰壁のアクセントラインは、タイルの予定でしたが、デザイナーツパーツの柿渋を使用しより統一感を出しました。
外から見た際の腰壁面積が広いので、このラインがキリっと締めてくれています


S様からは、お庭で過ごす時間が以前より増えたとお言葉をいただき、大変嬉しかったです

この度は、本当にありがとうございました
また、お店にも遊びに来てください



☆ガーデン工事施工例☆

2012-06-22 10:00:00 | 日記
連日、雨の日が続いていますね

今日は束の間の青空が広がってます

日差しがさんさんと降り注ぐ大分より
お庭の工事の完了写真をUPさせて頂きます。


家族が楽しく過ごせるお庭をご希望だったY様。

【before】


草花がお好きな奥様のご希望で花壇を目につくところに
数ヶ所配置しました。

【after】


全ての花壇の配置や高さを変えることで
植え込む植物にも動きが出て、花木もイキイキ


赤系の華やかな自然石の乱貼りはポイントに



色のバランスをとるために
アプローチを乱尺の平板は石の色をミックス。

お庭の入り口から続くアプローチは
庭をより広くみせることができ、
これからの時期大変な雑草対策もばっちり

縁取りもランダムに貼ることで
アプローチも楽しげです

大きな花壇で奥様と植栽のコラボができるのを
今からワクワクしてます


何かお困りごとがありましたらいつでもお声かけくださいね

Y様、この度は本当にありがとうございました






展示場のお花達

2012-06-17 15:33:43 | 日記
こんにちは
プランナーの楠野です

本日の大分南店はとなっております。


そんな中で、目にとまったカワイイお花達をupします


【マルバストラム】



私の好きなお花です

このアプリコット色が、好きで好きでしょうがありません
満開に咲くと、私の心が躍ります
宿根草ですが、今年は越冬出来なかった株が多い気がします。


【フェイジョアの花】




常緑樹で人気のフェイジョアの花です
南国の色をしていますね
あまり目立つ花ではないので、気付かれにくいのですが、ちゃんと花を咲かせ、実をつけます


【ギボウシ】




おなじみの宿根草ですね
私は雨上がりの、ちょっと水に塗れたギボウシが好きです
なんだか艶やかで、より美しさを引き立たせてくれる気がします。
雨に打たれても綺麗なお花って、魅力的です


自然のもつ美しさは、心を浄化してくれますよね

みなさんも是非、グリーンアドバイザー内藤が咲かせたお花達に癒されにきて下さい
今はちょっと、雨に打たれてショボボボーンとなってるお花も多いですが

では、またブログでもカワイイお花をupします