ぐりの絵日記ブログ

略してぐりぶろ。へたくそな絵で最近の近状を報告します。うちの犬のことについてもたまに書きます。

神戸のおいしいお菓子屋さん。

2005年05月31日 17時18分53秒 | 絵日記
神戸の人なら誰でも知ってるであろうお店。ケーニヒスクローネの抹茶ゼリーを食べました。
こいつはメインの商品ではないんですがすごくおいしいです。見た目も涼しげですしね。

ケーニヒスクローネのメイン商品は「アルテナ」という壷やカップに入っているケーキと、「クローネ」と呼ばれるスティックパイがそれです。 クローネは一日に作れる量に限りがあるので売切れてしまって買えない時もあります。 しかし味のほうは最高です。

神戸牛もいいですが、神戸に来たときはぜひおいしい洋菓子も食べてみてください。
神戸だけじゃなくて東京とかの大きな百貨店にもはいってるみたいです。詳しく知りたい方はHPを見てくださいね。

ケーニヒスクローネ 公式HP http://konigs-krone.co.jp/index.html

そろそろ本腰へ。

2005年05月30日 21時14分34秒 | 絵日記
テストもうすぐ1週間前なので絵はなしにします。

今のところ数学をメインでやってきましたけどそろそろ電気回路や電磁気、電気数学もやっとかないとね。 あと英単語も。

計測工学は何勉強したらええんかわからない・・・ 
計測工学の先生は黒板のあちこちに図や文を書くので(どうやら消すのが面倒なようで黒板があいてるとこに書く)どれがどの図でどの文章がどことつながっているかわからなくなります。
しかも書きながらしゃべるから聞き取れないってのもあります。
黒板の文字を読んでそれをノートに書き取りながら先生の話を聞くってのは俺にはまず無理です。
できるひといます??

練習問題作って!って先生に言ってみたけどあの先生が果たしてちゃんと作ってきてくれるのか疑問。 期待しないほうがいいかも。(あ・・・非常勤だったっけ。あの先生。)

それと電磁気の最後の問題、解いたけど意味不明な答えになったので解けた人は明日学校で教えてくれませんか。とくのに30分くらいかかったヨ。

おまけ

人工知能
人間が考えてることを20問以内にあてます。あたらないときもあるんだけどね。
http://y.robinb.net/jp

カルボナーラ!!

2005年05月29日 22時02分57秒 | 絵日記
挑戦しましたが失敗しました。

カルボナーラが難しいパスタであること自体知らないクソ初心者だしまぁこんなもんか。
今回は生クリームをつかう日本風のものを作りましたが、脂肪分が多いものを買ってきてしまったので食ってみるとべとべとでやばかったです。

なぜ脂肪分が多いものを買ったかというと以前アイスクリームにチャレンジしたときに母が「脂肪分の多い生クリームのほうがおいしくできる」というのを言っていたからです。
どうやら母は「アイスクリームだと」と言うのを忘れていたようです。

しかも 絵のようにフライパンでソースを合えたため、卵がいり卵のように固まってパスタに絡みつきました。 散々です。
でもカルボナーラ定番だし自分で作りたいよねぇ・・・

料理が上手な方、このくそ初心者にコツを教えていただけませんでしょうか。
あぁ 料理できる人になりたいです。

IntelCPU搭載のMac。

2005年05月28日 19時44分42秒 | 絵日記
噂によるとAppleとIntelでこういう交渉がされているらしいです。
PowerPCとPentiumでは信号を読み込む順番が違うのでMacにWindowsをインストールするのは不可能だったのですがこれがもし実現したらMacにWindowsがインストールできるかもしれません。

自分はMacにしたいWinユーザーですからこれが実現すればかなりうれしいです。
あ、でもそうなったとしてもWindowsを買わなきゃだめなのか。 それはちょっと・・・

なんとも幼稚な遊びが流行り。

2005年05月27日 19時36分25秒 | 絵日記
クラスでなんとなつかしのミニ四駆が流行です。
ミニ四駆については以前にも書きましたがここのところ規模が急激に拡大しています。

高校3年になってミニ四駆かよ!幼稚な!!
とはおもうんだけど、面白い。 やっぱ車はみんな好きなんだね。

なにより高校生になったので小学生のときにはできなかったかっこいいマシンに仕上げることができるから面白さが増すよ。 
なんか昔のマシンは金色とか赤とかやけに派手なマジックでボディをカラーリングしてました。趣味わるいわなぁ。

学校ではしらせたらシャフトが曲がってしまった。 心優しい友達が1本くれたからよかったけどマシンが痛むからコースではしらせたいなぁ。
もうほとんどのひとが捨てちゃってるんだから仕方ないか。