goo blog サービス終了のお知らせ 

Red Guitar And The Truth

『俺たちは、次の駅で何かに出逢う・・・』

【修正】CR新世紀エヴァンゲリオン3~奇跡の価値は~リーチ・その他篇

2007年03月19日 | エヴァ3rd
ノーマルリーチ ・ビタ当たり確確 ・戻り当たり確確 ・進み当たり確確 ※今まで同様、発展時は鬼サムだが、当たった際は悶絶となる シンクロリーチ ・ビタ当たり当確 ・戻り当たり確確 ・進み当たり確確 ・シンジパターン ・レイパターン ・アスカパターン ・カヲルパターン当確 ※シンクロ率400%超えで「暴走(時短中ならアスカ覚醒)」に突入する(今作はシングルテンパ . . . 本文を読む

【修正】CR新世紀エヴァンゲリオン3~奇跡の価値は~特殊ステージ・モード篇

2007年03月19日 | エヴァ3rd
ミッションモード「5分」 ・○の図柄でリーチをかけろ ・右図柄に○を止めろ当確 ・左図柄に○を止めろ当確 ・この回転でリーチをかけろ当確 ・M追加→追加指定図柄が確柄確確 ※指定図柄が左に停止した際に、稲妻と効果音が発生しないバグあり(オイラ遭遇) ミッションモード「3分」 ・図柄アニメーション予告を出せ ・チャンスボタン予告を出せ ・モニター予告を出せ ・次回予 . . . 本文を読む

【修正】CR新世紀エヴァンゲリオン3~奇跡の価値は~予告篇

2007年03月19日 | エヴァ3rd
背景変化 「ネルフ司令室」    ↓ 「ネルフ内・A」    ↓ 「ネルフ内・B」    ↓ 「セントラルドクマ・A」    ↓ 「セントラルドグマ・B」    ↓ 「ジオフロント」    ↓ 「第3新東京市・朝」    ↓ 「第3新東京市・昼」    ↓ 「第3新東京市・夕」    ↓ 「第3新東京市・夜」 ※法則崩れで当確 ※「ジオフロント」以降でBGMが変化するが、特に意味はない . . . 本文を読む

CR新世紀エヴァンゲリオン3~奇跡の価値は~その弐

2006年12月25日 | エヴァ3rd
★今日のBGM★ 『The Beast2』鷺巣詩郎 聴きたい人は画像をクリック♪ ★ ストーリー系その壱:三機攻撃リーチ ★ GAIN○X書き下ろしのオリジナルリーチ 三体でシャムと戦います・・・原作を逸脱・・・_| ̄|○ ★ ストーリー系その弐:新ヤシマ作戦リーチ ★ なじぇか、弐号機が . . . 本文を読む

各種実機映像(つづき)

2006年03月19日 | エヴァ3rd
大当たりラウンド「Fly Me ~」 大当たりラウンド「原始」 大当たりラウンド「テーゼ」 大当たりラウンド「ルフラン」 次回予告「男の戦い」→初号機リーチ→役モノ咆哮昇格 8R昇格演出「奇跡の価値は」 初号機温泉→RSU5→三機攻撃リーチ→初号機チャンスALL確柄 モニター予告→新ヤシマ作戦リーチ→2コマ昇格 . . . 本文を読む

背景予告一覧および詳細

2006年03月10日 | エヴァ3rd
※最も大きな変更点は確変中の背景予告出現  月背景レイ(ノーマル)を含め、確変中はすべて確確となっている  今まで同様、シンクロ発展で当確  また、カヲル背景も確確に格上げとなっている  ただし、月背景レイ(ノーマル)の信頼度は従来に比べガタ落ちしている気がする  緑字:当確背景  赤字:確確背景 ★月背景レイ(ノーマル) ★月背景レイ「さよなら」 ★月背景レイ(初代ver. . . . 本文を読む

ボイス一覧および詳細

2006年03月10日 | エヴァ3rd
※通常時変動のみならず「暴走」「アスカ覚醒」でも発生する  通常時なら当確、確変中なら確確  つまり、2R確変中のキャラボイスは確確となる  各ボイスとも、大当たり確定時の図柄ボイスと一緒  喋ったキャラ図柄で当たるワケではないので注意  通常時7×8テンパイ→シンジキャラボイス発生→リツコ図柄で当たり→ナシナシ単(ももちさん遭遇)  緑字:当確ボイス  赤字:確確ボイス 通 . . . 本文を読む

各種実機映像

2006年02月25日 | エヴァ3rd
※いづれも変動開始から大当たり確定までの実機映像  液晶にフォーカスしているのでとても観易く、様々な予告・演出が複合していて楽しい 実機映像一覧 チャ目→暴走モード突入 SSU1→シンクロリーチ→暴走モード突入 初号機役モノ先吠え→暴走継続 タイトル「使徒、襲来」→初号機リーチ シンジ予告→初号機リーチ(VSバル)→2枚抜き 初号機温泉→シンジ予告→初号機リーチ→カ . . . 本文を読む

連チャン画面

2006年02月13日 | エヴァ3rd
※10連目まではアスカの「ツンデレ画面」が続いて行く  11連目以上で「全員集合」、16連目以上でお馴染みの「カヲル」登場となる  個人的には4連目が一番萌えるw 連チャン画面 1連目「もっともっと出してね♪」 2連目「たいへんよくできました♪」 3連目「新記録つくってね♪」 4連目「この調子でがんばってね♪」 5連目「か~ん . . . 本文を読む

昇格演出詳細

2006年02月12日 | エヴァ3rd
※「大当たり直後」「ラウンド中」「ラウンド終了時」と3つのポイントで演出が発生する  これだけ昇格演出があるとなると、「確柄直当たり」はまず望めないものと思われる 初号機チャンス ・役モノ咆哮 ・光の羽 ・全部確柄 ※初代の縦スクロール型に回帰 ※上記3パターンが「昇格確定アクション」となっている ※いったん停止してからの「進み」や、通り過ぎそうになってからの「ピョコ . . . 本文を読む

ストーリー系リーチ詳細

2006年02月12日 | エヴァ3rd
※いづれも高信頼度を誇るリーチだが、内容は物議を醸し出している  信頼度にさほど大きな差はないが「ユニゾン>三機>ヤシマ」ではないかと言われている 三機攻撃リーチ ・デフォルト   :初号機の先制攻撃、後、零号機&弐号機の同時攻撃 ・復活パターン  :失敗した後、初号機が「ロンギヌスの槍」を投げる確確 ・プレミアパターン:調査中(弐号機と零号機の武器が逆になるとの . . . 本文を読む