ふわりはぐれ雲 日々安穏・・・・

パールロード、車で走るの初めてかも・・・

ほんっ・・・っとに、
旅行とか、ドライブとかいうのが嫌いなお人やで・・・
とにかく、どこかへ行くことがあっても
自宅から目的地、目的地から自宅・・・・
サービスエリアや道の駅に寄ったとしても
トイレのためや食事するだけやから目的がすんだらすぐ車に戻る。

歩くことが嫌いな感じで・・・
二人で旅行に行って歩き回る・・・なんてことは
今まで全然なし。

むかーし、海釣りが少しの間趣味やった時があって
その時は紀伊長島でボートを借りてってしてたんで
往復車の運転はしてたけどね、旦さん。

歴史のある場所にも、歩かなあかんだら行かへんタイプやで・・・

この歳になって、一緒に旅行に行くことはこれからもないし、
もうそういう機会があっても無理やと思うわ。

これから一人でたくさんドライブに行こう。

ってことで初パールロード走行。
やっぱり今まででも通ったことない道やった。

パールロードの鳥羽展望台まで行って、休憩。
ついでにお昼ごはん・・・って思って、ポークのミンチバーガーか
イセエビコロッケバーガーか・・・・・・迷う。

イセエビってあまり好きじゃないんだよなぁ・・・・
エビ自体があまり好きじゃないのに、
イセエビのあの独特の臭いが苦手・・・・・・

なのに、イセエビが入ったコロッケのバーガーを選んじゃった。

ちょっと食べやすくするのにつぶしてしまってから、
「あっ写真!!!」と思ったんで形は悪いけど
最初はふっくらふんわりでした。

あまり好きじゃないのに選んでしまうって、旅のマジックですな。

イセエビ好きな人、済みません。
私はやっぱり、コロッケに姿を変えててもイセエビ苦手・・・を実感した。

結局全部食べられず・・・・ポテトは完食。



食後のあとは気になっていた「ところ天ソフト」を。
寒天じゃなく、ところ天っていうところが面白いなって思ってね。
黒蜜ときな粉が入ってて、その上にソフトクリームが乗ってる。

きな粉の味はわからなかったけど、おいしかった。

話のネタにはなったかな。
誰にも話す人はいないから別に必要ないんやけど・・・・

でそのあとは、鸚鵡石を見に行って、
天の岩戸(江里原の水穴)を見てきて、
帰りは「伊勢忍者キングダム」にある銭湯「安土城下の湯」
に寄って、めちゃさっぱりして家路に着いた。

お風呂の中は、ほぼ貸し切り状態・・・
浴室から出る前に一人入ってこられたけど、ずっと気楽に一人楽しめた。

ほんといいお風呂やったんで、
機会があったらたくさんの人に行ってもらいたいです。
(ちょっと三重県愛・・・・)

道路も混んでなくて、天気も良くて、きれいな眺め見て
心地よいい疲れをもって
熟睡した。

今度はどこへ行こうかなぁ~~~




最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事