見出し画像

ふわりはぐれ雲 日々安穏・・・・

5月21日(火)閲覧数:66PV訪問者数:62人

もうじき、満月の大潮やねぇ
この時間の河口は、今が満潮に近い。。。。。。。

散歩は8割がた「脚掌歩き」をしている
踵から下ろす歩き方より膝への負担が少ない(自分には・・・・の話)
ずっと、続けている歩き方

アンズを外に繋いだまま散歩に出たんで
帰ってきたとき、お出迎えしてくれてたんで・・・・
そのまま散歩に連れて行ってやる



全然遠くへは行かない・・・家から離れたって言っても
大体10メートルくらいまでやなぁ・・・・・

≪それで合ってるの?言葉の使い方≫
ブログを編集してるときに、テレビから聞こえてきた・・・
6か月の子犬が10歳の猫に体を預けてすりすりしている映像で
ネコはおとなしく子犬にされるがまま動かない

そこで女子アナが説明してる
6か月のワンちゃんは猫にすりすりをしてて
ネコちゃんは「なすがまま」・・・・・・・・

ウェブで調べた・・・・・
ネコちゃんはワンちゃんに
「されるがまま」が正しいんじゃないか・・・って思ったから
「なすがまま」っていうのは、同じような意味合いでも
この状況にはちょっと当てはまらないんじゃないかって違和感があった

けど、同じように使うってなってる・・・・・・・・
う~~~~ん、やっぱり、あまり納得いかない・・・・・・
犬にすりすりされて、おとなしくしてるんだから「されるがまま」
が私にはしっくりくる

古い人間やでかな

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事