先日、百草園を訪れた時に、百草園に行く途中で
牛さんを発見!!

百草園駅から百草園に登る道より、少し聖蹟桜ヶ丘寄りから、
登る道沿いです。
こんな所に、牛なんて・・・!!驚きです。
ここは、日野市の酪農家「モグサファーム」。
この子牛は、訪れた日がはじめてのお外の空気。
お外デビューの日に、前を通りかかって、ラッキーでした。
生まれて、20日の子牛さん、お名前は、「モウちゃん」。
お母さんは、ホルスタインでお父さんは、黒毛和牛だそう・・。
百草園を訪れる人が、道すがら「ワ~可愛い・・・!!」
って、立ち止まってモウちゃんに集まってきていても、
マイペースのモウちゃん、草をひたすらモグモグ食べていました。

中には牛達が、沢山いて、手前の茶色のが、ジャージ牛、
毛色もきれいで、この牛の赤ちゃんは、バンビの
ようで、とても可愛いっと、おじさんが話てくれました。
お話を伺っていて、本当に牛を愛していらっしゃるのだなぁって・・・。
とても、牛を見る目がやさしいおじさんでしたね。

ここでとれた、ミルクを使ったジェラードのお店が近くに
あると聞き、それは、「行ってみた~い~~」って、
アルティジャーノ・ジェラテリアに行ってきました。

お店は川崎街道沿いにあって、前には、牛さんが・・・。
子供たちが、乗ることができるのです。
ジェラードの種類もいろいろあって、迷いましたが、
抹茶と季節限定の桜のダブルを注文。
お店は行列が出来るぐらい人が多く、ジェラードの写真を
撮りそこねました。
思っていたより、サラっとした味で、又、食べたくなる
ジェラードでした。
牛さんに、感謝!!
新宿から電車で、たった30分位の所で、こんな体験ができるなんて・・・。
ここも、東京なのです。