8月29日
朝晩は秋風が吹き始めたケンタッキーです。
ハリケーン、いえ大型ストームに格下げになったアイザックの影響で、レイバーディの3連休は雨になりそうな勢いです。
ハンガーゲームのDVDが発売されました。
我が家の無駄使いあんぽんたんが、購入をしておりました。
期待値が高すぎたので、見終わった感想は、「こんなもんかぁ~」です。
もっと、弓を使ってバンバン戦ったりするのかと思ったら、ちっとも戦わないし。
バトルロワイヤルとは、ぜんぜん違います。こちらは、特権階級のお楽しみ会です。
誰が勝つか、賭けをして、みんなテレビ等で観戦しています。
バトルロワイヤルのような殺し合い風な残忍さやグロさはありません。
主催者側が、環境を勝手に変更させ作りだして、主人公を追い込んだり、都合のいいように途中でルールを変えてみたり、お楽しみ会のメンバーに共感できないので、面白くもなんともない。
原作本は、昨年のベストセラーです。
どこがそんなによかったのか、よくわからないので、実際読んでみることにしました。

朝晩は秋風が吹き始めたケンタッキーです。
ハリケーン、いえ大型ストームに格下げになったアイザックの影響で、レイバーディの3連休は雨になりそうな勢いです。

ハンガーゲームのDVDが発売されました。
我が家の無駄使いあんぽんたんが、購入をしておりました。

期待値が高すぎたので、見終わった感想は、「こんなもんかぁ~」です。

もっと、弓を使ってバンバン戦ったりするのかと思ったら、ちっとも戦わないし。

バトルロワイヤルとは、ぜんぜん違います。こちらは、特権階級のお楽しみ会です。
誰が勝つか、賭けをして、みんなテレビ等で観戦しています。
バトルロワイヤルのような殺し合い風な残忍さやグロさはありません。
主催者側が、環境を勝手に変更させ作りだして、主人公を追い込んだり、都合のいいように途中でルールを変えてみたり、お楽しみ会のメンバーに共感できないので、面白くもなんともない。

原作本は、昨年のベストセラーです。
どこがそんなによかったのか、よくわからないので、実際読んでみることにしました。