goo blog サービス終了のお知らせ 

隠れオタの日常

※超不定期更新

君(ほっちゃん)がいるから 歩いて行ける(ウォーキング)

2008年02月22日 19時52分41秒 | 日常
昨日、下川みくにの『Remember~青春アニソンハウスアルバム』
Liaの『Lia*COLLECTION ALBUM Vol.1 「Diamond Days」』『Lia*COLLECTION ALBUM Vol.2「Crystal Voice」』
を、ipodに入れまして。

『Remember~青春アニソンハウスアルバム』(下川みくに)の“願い事ひとつだけ”とか“ゆずれない願い”とか聞いてたら、懐かしぃー!!
小学生時代だ!

Liaの方も感動です。
癒し。
テンポの速い曲も良いですね!
『智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜』の“Light colors”が凄く良いです!
“小さなてのひら”も凄く癒し。

ってか・・・ipod。
気づいたら、結構曲入ってるなぁ・・・(驚)

この前からダイエットのためにウォーキングをしているのですが、その時にもipodには、お世話になってます。
『Darling』(堀江由衣)の10曲目“ラブリ エブリデイ”が歩くのに凄くテンポ良いんです(笑)





落ち着かない・・・

2008年02月21日 17時12分50秒 | 日常
こうやってキーボード触ってると落ち着くのはなぜ?

あぁ・・・宝塚に行きたい・・・
でも、もうファミリーランドないんよな・・・涙
ヒヨコ懐かしいなぁ・・・

私が小さい時によく行ってた遊園地で、昔を懐かしめるところがない・・・
ファミリーランドは存在せんし。
ひらパーは、改装したし。
エキスポは閉まってるし・・・

天王寺動物園は、結構昔のままかな・・・??
奈良も行きたいなぁ・・・
『鹿男あをによし』見てたら、いっつも母が言う・・・
「アンタ、鹿せんべい持ったまま逃げるから、鹿に追いかけられて泣いてたよなぁ・・・。せんべい捨てろって何回も言ったのに。」って・・・

あぁ・・・
引越しのない人生って良いよなぁ・・・

“この世界に生まれた その意味を”って歌詞が頭に浮かんだ・・・

2008年02月21日 16時49分27秒 | 日常
誘惑に負けて買ってしまった・・・←殴
『せまるニック・オブ・タイム』

買って良かった。読んで良かった。
あの分厚い本の中に驚きがいっぱいです。
いっぱいすぎて、説明しきれない・・・し、説明する文章力が私にないデス・・・汗

とりあえず、私が吃驚したこと(読んでない人は、見ないほうがいいかも・・・汗)

・マオとクルツが関係を持ってしまったこと。
 ―なんか、吃驚だけど、こういう展開の後には・・・

・レナードが豹変したこと
 ―レナに“俺”って言ってほしくなかった・・・涙
  女の子に暴力振るうの反対だ。
  ってか、かなめに頭撃たれたのは、どうなった? 
  完治したの?後遺症なし?それとも間一髪のとこで弾が・・・??
  それとも!電脳か!??(←攻殻か!)

・なんか、物語全体が、壮大なスケールになったこと。
 ―アニメだけ見てたら想像つかないスケールだと思った。
  過去とか未来とか・・・

・カリーニンさんが、寝返った理由がわかったこと。
 ―レナの言うとおりなら、もしかしたらカリーニンさんの奥さんは生きてて、子供もちゃんと生まれていたんだろうか・・・
  ってか、髪の毛が灰色になる必要もなかったんじゃないのか・・・って思った。

・かなちゃん豹変
 ―何が乗り移りました?

・クルツ死んだ?
 ―多分、生きてそう・・・と勝手に思ってる私。
  生きてて欲しい。でも、ガウルンみたいになってそう・・・
  あぁ・・・神様、どうか彼を救ってください。  
  マオも可哀想・・・涙
  ってか、クルツって、私と同じ歳・・・??汗
  マオより6つ下って・・・マオって26歳。ってことは、クルツは20歳?
  23、4だと思ってた・・・汗
  でも、あれだね。最後に師匠さん?みたいな人に勝てて?よかったね。
  霊ですか・・・?汗
  ってか、最後の射撃のとこの挿絵見て、初めてクルツをカッコいいと思った。

これぐらい・・・??


今回は、レイスの萌え要素満載でした。
レナに肩の関節外された時の声、聞いてみたいなぁ・・・。
ここだけアニメになんないかなぁ・・・
ってか、レナさん!彼女の耳を軽く噛んでみたり、頬を舐めたりするの止めてくれます?
羨ましぃぢゃないですか!?怒
あと、レモンさん・・・
彼女がレズビアンだったとしたら、それはそれで良い絵になるじゃないですか??
多分・・・かなりの確立でそれはないと思うけど・・・と私は思ってる・・・汗

それから・・・宗介の人間的な感情がまた成長しましたね。
初冗談は不発に終わったけど・・・
ってか、テッサにデート申し込むっていう冗談は、逆になんかねぇ・・・と思うのは私だけ?

あと・・・物語が急にデカいスケールに発展・・・
なんか、かなちゃんが、ウィスパードのカギになる人間なんですね。
囁いた者がいるから、ウィスパード―囁かれし者―が存在する。
時空を超えて?
それが、かなちゃんなんですよね?
なんか、凄いなぁ、かなめ。
ミスリルの基地だったメリダ島をレナ達が今は使ってて、そこには、一番凄いTAROSを作ってて、それで、かなめが・・・だそうです。←説明になってない。
とりあえず、うまくいけば、世界が元通りになるってことなんですよね?
本来あるはずのない、ブラック・テクノロジーがない世界になる。
そしたら、色々変わってくるわけで・・・国際情勢から、各個人の生死まで・・・。
ってか、ソレは、フルメタ世界が軌道修正して、私達の住んでる世界になるってことですか?
(↑間違ってます?理解力の乏しい私で、すみません・・・汗)

なんか、アホな私にはよくわからないけど、物語的には、次巻で最終巻になる予定だそうです。
終わるの寂しいなぁ・・・涙
でも、気になる真実・・・。
ジィレンマ(←バカ殿の研ナオコみたいな感じで・・・)
できるだけ、みんなが幸せになりますように。
かなちゃんが元にもどって、宗介ともう一回学校に行けますように。
テッサ、レナードの双子が仲直りして、どっちも生きて幸せになりますように。
カリーニンさんも前のカリーニンさんに戻りますように。
クルツがちゃんと生きて(多少の食事制限があってもいいから・・・涙)ますように。
神様の時間に余裕があるなら、マオとくっつけてあげてください。
あと、レイス!
彼女に安息が訪れますように。・・・勿論、死ぬってワケじゃないですよ!?
彼女にこそ心休まる良い男性と出会わせてあげてください・・・涙
実は歳の差OKだって、ハンターとかいうオチは嫌だけど・・・汗
その他色々お願いはいっぱい・・・
ってか、この場合、神様は東賀先生か・・・??




イタタな私の独り言・・・なんで投稿するんだよ・・・

2008年02月20日 01時10分21秒 | 日常
春休みです。
まだ2月なのに春休みだなんて、大学っておかしぃよなぁ~って思う。
でも、この長期の休みが私にとっては、大切なんです・・・。
でも、モチベーションが・・・沈
てか、フルメタの新刊とか買って読んでる場合じゃないんだよ、ホントは・・・汗

で、今日から本格的にmixi始めることにしました。(って、なんでここでわざわざ宣言してんだ・・・汗)
なんか、もうヤバいんです。マジで。
意味不明なブログに意味不明な投稿するぐらい・・・
mixiでモチベーションアップに繋がるのかは、全く不明だけど・・・汗

あぁ・・・中学の時の人生プランと現実が全く違う・・・汗
この春から、私は新しいことを始めたいと思っていた。中学の時。

声優になりたかったんだよなぁ~。
あの時は、若かったというか、アホだったというか・・・汗
高校も声優になるために急に志望校変更したようなもんだったよなぁ~・・・汗
塾の先生にココに行けるから変えろって言われたのが、発端だったけど。
良い高校入って一所懸命勉強して、東京、もしくは東京近郊の大学に進学して、大学3年から養成所に入るのが夢だった。(そこそこの大学なら、親が東京まで出て行くのを許してくれると思ってた。)
でも、実際に高校入ってから、現実はそんなにウマくいくわけないって思い始めて、勉強する気さえ失せて・・・
今のザマだよ・・・

なにやってんだ、自分・・・
腐ってるよ・・・
青二塾入りたがってた人間が、現実はT○C生だよ(苦笑)
しかも、夢叶わず進んだ先でも行き詰まり・・・
モチベーションがとか言ってんじゃねぇーよ、全く。って感じです・・・。
てか、周りに情報交換したり、張り合える人がいないのも原因か・・・
(いや、お前のやる気の問題だ・・・汗)
だから、mixi見て、ちょっとでも刺激になれば・・・と思ったんです(汗)
・・・なんか、意味不明な投稿・・・汗
私の頭の中が意味不明。

・・・でも、高校で放送部には入っといたらよかったなぁ~。
コレだけが大きな後悔。
なんで勉強しなかったんだってものあるけど・・・汗
NHKのコンクール出たかったなぁ。
これも中学の時からの夢だったもんなぁ~。
どうせ、まともに勉強しないんだったら、柔道部と放送部の両立も余裕でできただろうに・・・汗




見つめていたい~♪ 

2008年02月19日 16時37分00秒 | 日常
買いました。『Darling』


クリアファイルも付いてきました。


かわゅいの・・・

先週の土曜日に日本橋(大阪の)に行ってきたんです~。
そしたら・・・沈
日本橋のまんだらけが、心斎橋に移転するっていうじゃないですか・・・汗
えぇ・・・
なんか、不便になるような・・・汗

で、その時、初めてマックフルーリーのダブルショコラを食べました。
おぃちぃの~(幸)
で、数日後、友達にそのことを言ったら、「アレって500Kcalもあるんやろぉ~。怖くて食べれやんわ。」って言われた・・・汗
え・・・汗 500Kcal・・・??滝汗
ウソ・・・

明日は、フルメタ最新刊の『せまるニック・オブ・タイム』の発売日ですね。
結構長いらしいので、いつも以上に読み応えありそう(嬉)

ワケのわからん、直感?汗

2008年02月15日 23時36分17秒 | 日常
今日は、『さんまのまんま』に山田まりやさんが旦那さんと出てましたね~。
ウチでは、夕飯食べながら見てたんですが、なんか、こっちまで幸せになりそうな感じでした。
幸せそうなお二人で・・・

・・・そう・・・幸せなお二人なわけなんですが・・・
なんか、ご主人(草野徹さん)の雰囲気というか・・・なんというか・・・アレっ?と思ったんです。
お顔はもちろん、お名前も初めて聞いた方だったんですが・・・

で、調べてみたら、大沢事務所所属で、俳優、声優さんなんですね。
なんか、勝手に納得してしまった・・・汗←意味不明ですよね、私・・・
でも、演劇系なんですよね?汗
まりやちゃんとも舞台で知り合ったって言ってたし・・・

特に何もない1日・・・

2008年02月14日 19時21分15秒 | 日常
中華街行きたい・・・
ウマそう・・・

今日は、新聞のテレビ欄見て、嬉!
読売テレビ(近畿圏)で、の0時29分から始まる音リコ!っていう番組のところに水樹奈々さんのお名前発見!
見なくては!!






臨機応変な対応を・・・

2008年02月13日 16時13分03秒 | 日常
昨日、ニコ動で遊んでたんです。
そしたら、ネオロマンスのイベントDVDの動画に行き着いて、面白そうだから見てみたんですよ。
で、その動画のタグ一覧には、出演声優さんの名前が並んでるわけですが、一人だけ、今まであまり馴染みのなかったお名前が・・・
“岸尾だいすけ”さん。
この前聴いた、『ヴァンパイア騎士』で初めて名前見ました・・・←殴
知らず知らずのうちに、プリキュアとかで声は聞いたことあったんだろうけど・・・

で、岸尾さんの名前をクリックしてみたんです。
そしたら、関連する動画の一覧がでるわけですが・・・
とある動画に目がとまった・・・

VitaminXっていうゲーム?のイベントの動画だったんですが・・・
このゲームで岸尾さんは、女装した男の子の役なんですか?
とにかく、すげぇ・・・

ウェーブかかった背中まであるブロンドのヅラを被って、可愛く熱唱している岸尾さんの姿が・・・

一瞬、私の周りの時というか・・・空気の流れ?というか・・・が、止まった気がした・・・
でも、しばらく見てると、可愛ぃかも?と思ってる私って・・・
岸尾さんの場合、お顔が女装しても、いけそうな感じだから、そう思うのか・・・
いや・・・それもあるけど、私が女装好きだからだ・・・汗
・・・ってか、岸尾さんの色んな動画まわってると、体型が違いますね・・・。
細い時なら、女装は可愛いと思う。←なんか、ごめんなさいです・・・汗

ってか、凄いですね。
エンターテイナーですね。
声優さんって色んな仕事があるんですね本当に・・・

なんか、一気に岸尾さんに興味を持った一日でした、昨日は。
『ヴァンパイア騎士』とイメージ違いすぎる・・・汗


なんか、話変わるけど・・・汗
女装、良いですよね。
プリンセス・プリンセスとか・・・
ドラマは、なんか微妙だったけど・・・汗

高1の時、文化祭で、1つ上のクラブの先輩が女子の制服着てた時も、激しく萌えた・・・
その先輩は、柔道部らしからぬ色白で中性的な顔立ちだったので、凄く似合ってたんです。(友達も似合ってるって言ってたし。)
しかも、ウチの学校セーラー服だったんで。
ってか、背がそんなに高くなかったので、最初に後ろから見た時は、普通に女子生徒かと思った・・・ってみんなも言ってた(汗)




感動のあまりテンパったメールを返信したってのは、どこのどいつだぁ~い?アタシだよっ!ア゛―――ッ

2008年02月11日 00時38分10秒 | 日常
感動したッ!
すげぇーーーッ!!

さっきメールが来たんです。
高校1,3年で同じクラスだった女の子。
その子が、アニメ制作の初仕事を4日間徹夜の末に終えたらしい。
しかも、そのアニメの制作会社は、結構なところ。
その子は、下請け?会社らしいけど。
ってか、そのアニメ、私は、その子が関わってなくても普通に見てただろう。(未来形です・・・汗)
だって、原作が・・・(嬉)

あぁ・・・なんて、感動なんだ・・・!!
あの方が原作、あの制作会社の作品に、知り合いが関わってるなんて・・・!!

・・・で、感動の返信メールを送ったら、“久々のお風呂入って寝ます(ハート)”(←メールの一部分)って返ってきました。
何日、風呂抜き?汗
体育の時間に(卓球の順番待ちで)、その子から、その業界の厳しさを話してもらったことがあったけど、やっぱ徹夜、風呂抜き当たり前なんだ・・・汗
ってか、家に帰れないんだよね・・・汗
でも、なんかメール読んでたら、充実感と達成感でいっぱいみたいだったから、大変だけど、夢が叶って嬉しいんだろうね。
私まで勝手に嬉しくなってしまいました!