ちょっと 風邪ひいてしまいました
ゑ日記 神戸大会レポが またまた 1週間かかってしまいますわ
さてさて ・・・ 今日は もうひとつの メインイベントな
頑固者同士の ノービスクラス 大会レポを ご紹介します。
(笑)
以前も ゑ日記では 激練 を 紹介しております
こはるおとん と Maria組 ですが
やっと、この日 その成果が ・・・・ 見えましたのー
この日の 彼らのラウンドは
たか父 & たか母 にとって 大喜びな
幸せな そりゃぁもー 超 幸せな
ラウンドでしたのよ
Maria の 要望にどこまで 答えられるか こはるおとん。。。
つーか ・・・
ごめんね。こはるおとん
宅の 我がまま娘に つきあわせて ・・・
しかし、残念ながら 1R目は おまんじゅうポイント
本犬は ご機嫌うるわしく 走っていらっしゃいましたがね
そして 2R目
こはるおとん がんばりまして
超わがまま Mariaの どんぴしゃ コースが 2投あり
( これよ これこれ )
6ポイントと ・・・ なぁぁぁぁんと プラス 8ポイントGet
合計 14ポイント
で 9位
ほんとは ベテランズな このチームですが
1日参加なので ノービスに 初チャレンジ してもらいました。
いや~ なかなか ピカ1で 思い出に残るラウンドになりましたぁ。
Mariaが 元気に 走れる限り
優勝目指して がんばってねー こはるおとん
Mariたんママ(10才10ケ月) まだまだ やれるんでち
今日も ぽちっと ありがとう~なんでち
by あられ
こはるパパとマリアの激練の成果見に行けなくて残念
つぎの機会はぜひ行きたいです
もう大丈夫やけどー
サルビアのビデオ楽しみにしてまーす
たか母さんもその後お元気にお過ごしでしょうか。
土曜日出場されてたんですね。行きたかったのですがあいにく仕事で日曜日に行ってきました。
(結果はグダグダ)
本日めっちゃくちゃ久しぶりに投げ練もしました!
(S市のI野G活Dセンターの公園で)
やっとこさ自由時間ができてきたので
また色々おしえてくださーい!
メールしました
楽しそうだ。どんなスローも楽しく追っかけるゼ。
自己嫌悪のオイラにも、気楽に行こうよゴゴツゴー!
すまねーMaria、上手いスロアーを目指すゼ!
ここで一句
“右へ行くマリアに対し左行く我がディスクをば
誰れが見るらむ”
ついでにもう一句 (自省を込めて)
“確かなるスローが奏でるマリアの秋天”
それにしても
可憐な8歳の少女、と人生の折返し点をとっくに過ぎた昔青年をデビューさせるなんて
多様性は会発展に必須、と人はユウ。ムラ的社会にならないでね、とも人はユウ。 ダカラ……優…
戦いすんで日が暮れて、 さらに一句
“大会に黄昏さみし赤とんぼ”
オソマツ!! ジャーニー!!
すげぇ
これからもがんばって投げてくれイエー
月曜日はビデオ大会in隠れ里だぞー