goo blog サービス終了のお知らせ 

バーチャルオフィス 銀座・東京4,980円の日記

銀座4980円レンタルオフィスを提供する経営者の日記

会社設立がグーグルに バーチャルオフィス 銀座

2010-02-21 00:25:55 | Weblog
お世話になっているR社のMさんのお陰で、
カスターマープラス社の運営の会社設立ニュースサイト



が、



グーグルニュースに正式に登録掲載されるようになりました。

有難うございます。



■オリジナル記事(記者がしっかりオリジナル記事を書いている)の

 集約である

■サイト構成がしっかりしている



ことが評価されたんだと思います。





有難うございます。

今後も、会社を設立する方にとっていい情報がとれるようなサイトに

していきたいと思います。







ぶろぐ書かなくなる バーチャルオフィス 

2010-02-21 00:20:18 | Weblog
最近、どうもブログへの投稿意欲がなくて書かないんですが
すみません。でも書こう。



ていっても意欲が高いわけじゃないのでわかりません。



ええと、2-3日前に、経済○業省主催の説明会に行きました。

ぼけっと後ろで聞いていましたが、すんません。特にメモることもなく

帰ってきました。市場規模が37億だか44億だか(定かでなく)で



どーみても、サー○コープさんやらりー○ャスさんだけでも

それくらいは行っていると思うので、どれだけ曖昧なもんだ。って

思いました。まあ、規模なんぞ聞いても意味はわかりませんから





その程度です。



どうもブログかけないなあ。書いてもなんもないなあ・・・







レンタルオフィス 青山 なう バーチャルオフィス

2010-02-18 09:36:31 | Weblog
なうなう はやってますな。


なうなう










ビジネス転用はまずはしんちょうにやります。なう


投稿すくね。 レンタルオフィス 青山

2010-02-18 07:58:24 | Weblog
青山ってやはりビックネームですね。
お客さんにとっては都会の人も地方の方も

誰でも知ってますね。当たり前か。






動向を考えながら考えないといけませんな。



何をいってんだか笑





69.30キロ 19.1%  29歳 レンタルオフィス 南青山

2010-02-18 07:54:59 | Weblog
ここんとこプチダイエットやってたんですが、1月から順調に2キロ落ちて
69キロ台になりました。体脂肪も同時におちていまや19%。





目標は、68キロの15%なので、まだまだですが、





タニタのアマアマ体重計は、体年齢を29歳にしてくれました笑



ちょい甘すぎだろう。



でもいい。



ありがたい。







おとなの会社設立 バーチャルオフィス レンタルオフィス 銀座

2010-02-17 17:11:57 | Weblog
会社設立のサイトはじめてみました。




========

自社運営

オリジナル記事

========



です。



宜しくお願いします。


どうすっか レンタルオフィス 渋谷

2010-02-10 07:41:05 | Weblog
昨日、割と古めの物件、見てきました。
ただ、良い感じでもありました。



今後、どのようにするかは考えますが、

相手もあることだし、複雑です。



3年目に入ったバーチャルオフィスのカスタマープラスです。





郵便転送 などなどなどなどなど レンタルオフィス 銀座

2010-02-10 07:31:52 | Weblog
ゆーびんてーんそー




夢にまで出る。







しっかりやるのみでござんす。









良いサービス バーチャルオフィス 銀座

2010-02-10 07:10:03 | Weblog
詰まるところ、良いサービスをしていることが会社の存続の肝だと思います。
うちのサービスが手ごたえがなくなってきたら、そりゃ、お客様も去ります。

それを自分で認めるかどうかは難しい判断なんでしょうけど。



そこは、冷静に、ヒトゴトみたいに自分を見つめることで訓練できます。



良いサービスが提供しつづけることでしか、会社は存続できません。







再開します。バーチャルオフィス 銀座

2010-02-09 11:10:38 | Weblog
ここんとこ、どうもなんか乗らなかったので
更新がイマイチでしたが、やはり更新しないと不具合も多いので更新します。



2月は稼働が少ないので、100はどうかって思いますが、

やり方によっちゃあなんとかなりますね。



やはり、常識はあほだ。

あほは常識だ。



意味不明。