風のフォトスケッチ

デジカメで撮った風景写真中心のブログです。

カタクリの花

2008年04月30日 | 

カタクリ(ユリ科) 撮影場所 外山森林公園




カタクリが開花までには7~8年もかかります。
種子にはアリが好む物質がついていて、アリが種子を巣まで運んで生育範囲を広げていくそうです。


下向き咲くので、花の表情を撮るのが大変です。


つぼみから開き始めたカタクリ





2008桜風景15(米内浄水場のシダレザクラ)

2008年04月29日 | 

26日(土)小岩井一本桜を見に行った後に立寄った米内浄水場の桜風景です。
渋滞も覚悟してたのですが、スムーズに入ることが出来ました。
遠くから見るとまだ5、6分咲きくらいでしょうか。




いつもは三脚を立てたカメラマンをたくさんみかけるのですが、見に行った土曜日はほとんどみかけませんでした。(今年は小岩井の一本桜に集まったんだろうなあ‥‥)




日あたりのよい桜で撮影。
「ヤエベニシダレヒガン」、樹齢80年の桜です。


花は、紅色の八重咲きで20枚程度の花弁をつけています。




桜をアップで撮ろうとすると風が吹いてきます。しだれ桜は下向きに咲くので撮影はけっこう大変です。

米内浄水場近くのJR上米内駅に寄ってみました。

JR上米内駅


ホームの桜がまわりの風景とマッチしています。



2008桜風景9(四十四田ダム公園)

2008年04月24日 | 
2008.04.22撮影



日曜日は花見客で混雑していましたが、平日の朝は人も少なくゆっくりと公園の花を見ることが出来ました。


岩手山の鷲の形もはっきり見えてきました。




3月、白鳥の北帰行をずっと待っていたこの場所は、一面さくら色です。




朝は高校生の通学路のようです。




小鳥のさえずりと急坂を下りる自転車のブレーキ音だけが聞こえます。

岩手大学農学部附属植物園 春の花

2008年04月09日 | 春風

旧盛岡農林高等学校本館裏の桜
ここは盛岡桜お勧めスポットのひとつです。


シダレカツラ


シダレカツラ


旧盛岡農林高等学校本館前に咲くウチワノキの白い花


ウチワノキ (モクセイ科) 別名シロレンギョウ


アブラチャンの花  


クロッカス




北水の池に映る景色


北水の池は、カエルの卵がいっぱいでした。




賢治像