風のフォトスケッチ

デジカメで撮った風景写真中心のブログです。

2019春風 1

2019年04月11日 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトスケッチ 2019年4月 4

2019年04月10日 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンカチノキ

2015年05月03日 | 
2015.05.03撮影

ハンカチノキ@岩手大学


ハンカチノキの別名は、ハトノキ(鳩木)と言います。手品つながりでしょうか。花言葉は「清潔」


ハンカチに見えるのは、[蕾を包んでいる葉のことを言う]総苞(そうほう)片。ヤマボウシの白い花びらに見えるのも総苞片。


気温が高い日が続くと、植物もあっという間に咲き終わってたりします。

その他の花は‥‥

ウコンザクラ


ウワミズザクラ(上溝桜)は、満開


ハナイカダ(花筏)は、蕾です。ハナイカダの別名は、継子(ままっこ)、嫁の涙(よめのなみだ)だそうです。


ハクウンボクもまだ咲いていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2015ガーデニング】庭の春花

2015年05月02日 | 
2015.05.02撮影

久しぶりに庭の手入れをしながら、ゆっくり春の花を撮ってみました。それにしても日差し、気温が半端なく厳しいですね。


タイツリソウ(ケマンソウ)


長くしなるような花茎が竿で、釣り上げられた鯛のような花




ティアレラ


アネモネ


ネモフィラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪とマンサクの花

2015年03月04日 | 
朝方から湿った雪が降り続け、盛岡の積雪も一時20cmを超えましたが、午後の最高気温が6度になると
あっという間に雪も融けました。
ブログアップが遅くなりましたが、写真は日曜日に撮った岩手公園と鶴が池のマンサクの花です。

2015.03.01撮影












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨とフクシア

2014年07月13日 | 
2014.07.13撮影









梅雨の今が見頃のフクシア。
雨に濡れた花は生き生きとしています。
「生き生きとした」感じで花を撮りたいと思ってるけど、その前に手入れとか、きちんと育てなきゃとも思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜の丘

2014年05月11日 | 
2014.05.11撮影

シバザクラと岩手山@花工房らら倶楽部(岩手県雫石町)


芝桜の丘


パステルカラー




大きなシナユキヤナギ


いろんなスイセンあるんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2013年07月14日 | 
2013.07.14撮影

紫陽花@盛岡市中央公民館








ミツバチと紫陽花










案内板の文字は、だいぶ薄くなっていますが、建物は明治41年に建てられた南部伯爵家別邸


向鶴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの庭

2013年07月06日 | 
雨上がりの庭の花たちの表情は、生き生きしてますね。
2013.07.06撮影





フクシア










クレマチス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2013ガーデニング】フクシア

2013年06月25日 | 
梅雨の今頃が一番たくさんの花が咲いています。

フクシア


梅雨の間は綺麗な花を咲かせてくれくれます。


株が大きいほど夏越しの管理が難しい花ですが、最近では夏越しに強い品種も出てきています。




クローバー‥‥の影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする