ガンダム・Z・逆襲のシャアとかで起こった不可解な現象(死んだララの声が聞こえたり、カミーユが呪いで廃人になったり、Tが飛んできたり…)がここにきて解明されるのはよくできている。
完全に後付けのオカルトだが…

ネオジオングってシナンジュがドッキングされるんだ。
新橋でちょいと用事を済ませた後、東京駅へ。
依然地下ダンジョンが攻略できねえ。
人も多すぎ。左側通行のとこ右側通行で突っ込まれるとむかつく!
ラーメン横丁に行きたかったのだがラーメンストリートに着いてしまった。
そして彷徨う事十数分…

よやぐむぢぐだ!
ラーメンストリートよりは全体的に空いてるんだよね。
で一人もお客さんが居なかった油そば屋、元祖油堂へ。
ノーマルの油そば(780円大盛無料)の食券を購入。
なんと、黒烏龍茶とジャスミン茶とデトックスウォーター(?)が飲み放題とのこと。

生ごみ水意外とおいしい。
グリーンダカラみたいな味。

そして卓上トッピングの種類がすごく豊富。
とりあえず最初はシンプルにラー油と酢と玉葱、大蒜を少々入れて食す。
麺おいしい。
〆にカレー粉投入。
しょっぱくなっちゃったけど、いい味の変化が楽しめます。
黒烏龍茶もいただき、ごちそうさまでした。
他のお客さん来てよかった…
さらに別日仕事帰りに有楽町から神田までぷらぷら。


路地裏にひっそりと佇むラーメン屋。
その名も、

ラーメン神田店!
店内カウンターのみの小さいお店。
ラーメンと同じ値段の700円でつけ麺もあるではないか!
食券を購入しようとしたが新500円玉が受け付けねえ!
札は一万円札しか無い。二郎系だと両替してこいとか言われるだろうか…
当方が何度も500円玉をリバースしていると、見かねた店主が現金でもいいですよと言ってくれた。二郎とは大違いだ。

つけ麺はこんな感じ。
これだと野菜が最初からおいしく食べれる!
正直麺はいまいちかもしれませんが、クラッシュ大蒜の効いたスープとチャーシューはおいしかったです。
一週間経つのが早く感じられるようになってきた。
そろそろ仕事辞める合図か?