もう70歳過ぎたら自動車の運転は難しいだろう。
大通りに合流する車で自動車の進行方向しか見てなくて、
逆方向から来る人や自転車ノーマークの奴けっこういるからな。
80、90台なんか免許取り上げだろ。
妥協して運転テストで合格した者だけ免許更新すべき。
当方なんか若くして免許返納したぞ!
お金に余裕が無いからな…
というわけで、巣鴨からぷらぷら。

地蔵通りから白山通りに抜ける道にいい感じの飲食店街が!

サイナム・タイ

麺創庵 砂田
まあだいたい予定の都合上、お昼の部終了時間なんだよね。
隣りのお肉屋さんはやってた。
この道通ったことなかったかな。
最後にすげーイナたい飲み屋があったんだけど、
洗濯物干してあったんで写真撮らなかった。

巣鴨ラーメン
そろそろ食べねば。
しかし、本日は日本蕎麦の気分だったので、から好しへ。

親子丼ともり蕎麦セット(50円値上がりして770円)を注文。

前回の写真を見るとオクラと何かが付いてたんだけど、無くなった?
蕎麦はやっぱいつも食ってる立ち食い蕎麦よりおいしい。
じゃない方のふじそば、駅そば各種→ゆで太郎→富士そば→きらく、小諸そば→から好し って感じ?
親子丼は相変わらず薄いので、そばつゆをちょいがけして食す。
割引券ももらえなくなっちゃった。ごちそうさまでした。

巣鴨駅ホームの箱ガチャ
チャッキーちょっと欲しい。
別日、都内で喰いはぐり、北千住駅のいぶきうどんへ。

牛丼セット(870円)なんてあるじゃん。
奮発してそれにしよう。

うどんは冷かけにした。
最初ぶっかけ出されたが…
牛丼甘い。
最近職場近くの丸亀製麺でもうどんを食べているのだが、
当方は丸亀製麺のが好み。
こっちのが麺が硬め?
でも後で調べたらどちらも同じ会社らしい。
なんか店員もちゃらちゃらしていて態度悪いし、次は無いな。
おまけで南桜井のみどりスーパーの、

そこらへんの草天丼・埼玉県人限定(334円)
値上がりはしてないけど、具が人参・大根・そこらへんの草(春菊?)だけになってしまった…
旅のおみやげ
巣鴨のカプセル薬局で見つけた、

ダライアス ミニフィギュアコレクション フォスル級戦艦(500円)
おぉ!当方の大好きなシューティングゲーム、
ダライアスのガチャがなぜ今!?
シーラカンスだけでクリアも居るのでとりあえず1回だけ廻す。
キングフォスルが出ました。
フォッスルじゃなくてフォスルなんだ。
四半世紀以上勘違いしていた。でも作品によってはフォッスル表記だった模様。
カプセルの色で中身が解るので、他で有ったら廻そうと思っていたら、どこにも無い!
次の週再度巣鴨のカプセル薬局に行ったらもう無い!
どっかにないかな。
クリア出たら赤く塗ってGダライアスのファイアーフォスルにしよう。