goo blog サービス終了のお知らせ 

近江牛の後藤牧場ブログ

近江牛繁殖農家の後藤牧場から生産者便りをお届けします

セリ結果&おチビちゃん♪

2009年06月06日 | 近江牛
遅ればせながら…先日のセリ結果です。

う~ん(>_<)
何だか、悪い時は続くようで…
菊平茂・北国・菊森土井の去勢は、B3のBMS3番でした。(T_T)
価格も安かったので、思わず倒れそう…(+o+)
そうは言っても、足が悪かった牛さんなので、
いつ立てなくなるかが不安で、JAの人に相談して早めでしたが出荷しました。
おかげ様で、色目は少し濃い目でしたが、他は大丈夫でした。
普通の枝で出せた事は、喜ばなくてはいけないんですよ~♪
結果はイマイチでしたが、ちょっと“ホッ”としました。
大きくなる牛さんの対応を、勉強させられた牛さんでした。

それから…

2頭の子牛が産まれました!
まず、朝に牛舎に行ったら産まれていた子!!



第6栄・照長土井・安幸土井の雌でしたぁ~!!
このお母ちゃん、お腹が小さかったので主人とも遅れるかも?!
って言っていたら、ポロリと産んでくれていました。
雌だったこともあるのですが、やはり小さいですねぇ~。
でも“第6栄”なので、母牛に残そうかと思っております。(*^_^*)

もう1頭…



昼間に産まれた子です!
北湖2・北仁・照長土井の雄でした!
この子は、先に産まれた雌よりは、だいぶん大きかったです。
この2頭、今日も母牛の周りを走り回っておりました。(*^^)v
元気一杯の、2頭です♪

あと1頭、5月予定日の牛さんが産んでません!(^_^;)
大きなお腹をしているので、心配しているのですが…
もう、そろそろかなぁ?!と思いながら、毎日みております。
産まれたら、また報告しま~す。


セリ結果&出産!

2009年05月30日 | 近江牛
先日の、セリ結果です!

不安は的中!!(+o+)
清正照・中包・茂和の雌は…
B3のBMS3番という、淋しい結果になりました。(T_T)
う~ん!
分かっていたと言えば、そうなんですが…
やはり見に行くと、ショックですよね~(~_~;)
でもでも、18産目の子!
小さかったけど元気に出荷できた事は、喜ばなきゃね♪
と、主人と話しておりました。(*^_^*)

それから…



今朝、牛舎に行くと産まれていました!!
第6栄・照長土井・谷福土井で、“雄”でした~!
雌なら母牛に残そうと思っていたのですが、上手くいきませんよね♪
でも、元気なので何よりです。

5月予定日がまだ3頭残っているのですが、6月になりそうです。(^_^;)
ベテラン揃いなので、そんなに心配はしていないのですが
産まれて来るまでは分からないので、気をつけま~す♪
また、産まれたら載せますね♪(*^^)v


販売会&サイロ

2009年05月19日 | 近江牛
販売会の結果です♪

藤平茂・谷茂・中包の去勢ですが・・・
A4のBMS6番でした。
全体の枝肉の感じは、ちょうど普通って感じでした。(^_^;)
しかし、新型インフルエンザの影響でしょうか?
すっかり安くなりました。(>_<)
雌だけは、そこそこでしたが・・・(*_*)

牛を出荷しなければ、お金が入らないのはわかっているのですが
こんなにも枝肉単価が安くなると、セリに出すのが怖くなります!(+o+)
う~ん!
牛飼いも、ホント!きついですよ~
とにかく食いしばって、頑張らなければ!!

それから・・・

今日は天気も良くなり、今期の最後のサイロでした。
面積が少なかったのと、人数も少なかったので
午前中からマキマキ組は(ゆきちゃんとのりちゃん)、先にスタート!!
途中でお昼を食べ、すべて撒き終わってから、みんなスタート♪

今日は田んぼの方のローダーを、ゆきちゃんがしてくれたので
としえちゃんは、慣れないラップ組!
長時間の立ち仕事が苦手なとしえちゃんは、あちらこちらをウロウロ!
時折、“じゃま~”と言われながら立っておりました。
そこをパチリ♪

  カメラを向けた事に気付くと・・・↓

                      

思わず、逃げて隠れようとする、としえちゃんでした♪(*^。^*)

明日からは、堆肥撒きを頑張ってもらわないと!!(*^_^*)

セリ結果&サイロ♪

2009年05月13日 | 近江牛
まずは、遅れていたセリの結果です!

第6栄・菊照土井・茅菊波の去勢は・・・
A4のBMS5番でした。
普通って感じでしたが、色目はきれいでした。
しかし・・・
枝重があったので助かりましたが、価格は低下!(>_<)
今後もきついなぁ~って感じを、しみじみ思いました。(+o+)

そして昨日は、我が家のサイロでした!
実は・・・
いつも健康体の私ですが、昨日は早朝から急に下痢と嘔吐に襲われ
一日中、しんど~い日となりました。
そんな時のサイロでしたが、頑張りました。
相変わらず、お姉ちゃんは元気です!



木下家の、上の娘も手伝いに来てくれました。



皆様のおかげで、サイロも無事終了!
面積はたくさんでしたが、個数は・・・少なかったです!(~_~;)

こんな間にも、オチビちゃんが産まれました。
お写真がまだなので、のちほど紹介しま~す!!

遅ればせながら・・・報告!

2009年05月03日 | 近江牛
ブログにアップするのが、大変遅れましたが・・・
 
先日のセリ結果です♪
松福美・糸北富士・菊安土井の去勢は・・・
A4のBMS7番でした!
ここ最近の、我が家の松福美の成績からいくと、なかなかの物でした。
確かに枝重は小さくて、400kgを切りましたが
松福美特有のコザシで、色目も良かったです。
ホッと一安心でした。(^_^;)

この牛さんで、しばらく松福美はおりませんが
あと数頭は、残っております。(~_~;)
まだまだ心配で、ございますわ!(+o+)

それから・・・

本日は、我が家のサイロでした!!
良い天気に恵まれ、大変良い“サイロ”が出来上がりました。
また思っていたよりもたくさん出来たので、うれしかったです♪
 
     

              ↓



連休中で休みだった息子が手伝ってくれて、(上の娘は、遠征中で留守!)
終わってからサイロの数を数えてもらっていたら、いつの間にか上に上っていました。(^_^;)
ついでに、ポーズまで決めて・・・(~_~;)
高い所が好きな、わが息子!“〇〇と煙は、高い所登る”と言いますが・・・
上で、楽しんでいましたわ!(-_-;)

1ヵ月後から順次、食べさせてあげられます。
きっと、美味しいサイロだと思います♪
牛さん!お楽しみ!!(*^^)v