goo blog サービス終了のお知らせ 

近江牛の後藤牧場ブログ

近江牛繁殖農家の後藤牧場から生産者便りをお届けします

行って来ました♪

2013年12月13日 | 近江牛
大変、ご無沙汰しております。
年末の共励会シーズンもようやく終わり、ホッと一息って感じです(*´ω`*)
どこの賞にも入れませんでしたが、以前に比べて、枝肉の成績が上がってきたことに手応えを感じております♪

それから…
先日、初めて但馬の子牛の市に行って来ました。
そこで、繁殖用の雌2頭と去勢を1頭買ってまいりました!
しかし、高い!!
何とかほどほどのを、落とすことが出来ましたが、いいなぁ~って思っていたのなんて、すっごく高くて…
( ̄□ ̄;)!!







上の2頭が雌で、一番下が去勢です。
これからは我が家で、大事に育てて行きたいと思います♪(^o^)v

牛肉サミット

2013年08月26日 | 近江牛
24・25日と大津で牛肉サミットが行われ、私はボランティアとして24日に丸1日参加させてもらいました。

仕事としては各店舗で投票券を渡すだけなのですが、その日はボランティアが少ないこともあり、休憩時間が余り取ることが出来なかったので写真も夜に唯一、この最後のステージが撮れただけでした。



ステージが明る過ぎて、キレイに撮れなかったのですが…

雨が降ったりやんだりで、お天気はイマイチでしたが、それでもお客様は結構来ておられました。

夜9時まで行われたのですが、ほとんど立っていたこともあり、さすがに普段から仕事で鍛えている私ですが、動く事が少なく立っていたせいか足の小指に水ぶくれが出来ちゃいました。



ホント疲れましたが、いろんな方とお話する機会があり、楽しいことも色々ありました。
また来年もボランティアとして、参加させてもらおうと思っています♪
(^_^)v

長らく、お休みいただきました!m(__)m

2010年09月23日 | 近江牛
ほんと~に、ご無沙汰しておりました。
長期、ブログの方をお休みしておりまして、すみませんでした。m(__)m
またボチボチ始めますので、よろしくお願いします。

先日のセリでは、たくさんの方々に愛された“なかのり号”の最後の子(19産目)が
無事に出荷する事ができ、サカエヤ様にご購入していただきました。
ありがとうございます。m(__)m

19産目のこの子は、お母ちゃんの体型に合わせたかのように小さかったのです。
しかし、いつも元気に走り回っては、体高が低いお母ちゃんの飲みにくそうなお乳を
ゴクゴクと飲んでいました。
そんな小さな子でしたが、出荷してみると枝重500㎏を超えた大きな子になっていました。
19頭産まれた中で、1番大きかったと思います。
最後の最後に中身はともかく、こんなに大きく元気に育ってくれて本当にありがとう♪
そう思えた、大事な1頭でした。(*^_^*)



セリ結果!

2010年07月27日 | 近江牛
昨日は、セリでした♪

我が家の苦手としている、“藤平茂”の種でした。
この種は確か、A3以下しか出ていなかったので、あまり期待せず見に行きました。

すると…
何とかかんとか、A4のBMS5番でした。
値段の方はあまりいきませんでしたが“A4”って事だけで、すこ~しうれしかったです♪
少しづつですが、成績がアップしているような気がして
頑張ろう!!って、余計に思えるようになりました。

ここの所、何だか忙しかった日が続いておりましたが、
明日から三日間、ちょいと休養させてもらいます。m(__)m
休養になるか、分かりませんが…(^_^;)


セリ結果&お花見♪

2010年04月07日 | 近江牛
先日の、セリ結果ですが・・・

前回出荷した牛さんと同じ血統(福茂栄)で、結果も同じと言う残念な事となりました。(T_T)
う~ん (-_-;)

ショックな事もありますが、外ではサクラが満開間近です♪

ということで、お花見が昨日からスタートいたしました。(^O^)/



こんな感じで、ワイワイやってます!!
おっと!
藤井牧場のトシエちゃんの頭が、光ってるぅ~!!

あっ!後ろの電気でした・・・(^^ゞ
失礼いたしました!(*^。^*)

ちなみに、メンバーは変わりますが、今日も花見で明日も花見です!
この時期、忙しい我が家です!

明日はセリです!
北湖2・第6栄・照長土井の雌です♪
今回は血統が違うので、少しでも成績が上がれば!!と思っていますが・・・(~_~;)
良い結果報告がしたいですわ(^_^;)