goo blog サービス終了のお知らせ 

近江牛の後藤牧場ブログ

近江牛繁殖農家の後藤牧場から生産者便りをお届けします

御礼、申し上げます! m(__)m

2009年07月19日 | 近江牛
大変、御礼が遅くなりました。(^_^;)

我が家の長寿牛“なかのり号”について、たくさんの方々のブログなどに載せて頂き、誠にありがたく思い、この場をお借りして御礼申し上げます。m(__)m

本当に、こんなに有名牛になるとは、“なかのり”母さんも思ってもいなかったと思います。
もちろん私も主人もビックリしており、我が家の“マイケル・ジャクソン”と言っております。(*^_^*)

一般的に経産牛と言えば、ミンチ肉やハンバーグぐらいにしかならないのを
南山”さんのおかげで、普通の焼肉として多くの方々に食され、
また“サカエヤ”さんのおかげで、おいしいカレーにしていただきました。
さらにそのカレーには、“南山”さんが、すばらしい絵本を作って付けていただきました。
本当に、感謝・感謝で頭が下がります。m(__)m

また、お別れの会などに参加してくださった松本大策先生をはじめ、エサを提供してくださった方々、
そして“なかのり号”の絵を描いてくれた子供達に保護者のかた…
後藤家としては、本当にた~くさんの方に御礼を言わなければいけません。

『ありがとうございました。m(__)m 』

主人の父(喜代一パパ)も大変喜んでおり、お別れの会だけでもうれしく思っていたのですが、なかのりと自分の本まで作っていただき、本当にうれしそうです。
身近で見ていて、しみじみそう思います。

今後、後藤家に“なかのり母さん”のような、1年1産して子牛もすべて生存!
というような母牛ができるかと言えば・・・わかりません!(~_~;)
しかし、繁殖母牛の鏡とも言える“なかのり母牛”を目標に
母牛、そしてその子牛達を、元気に育てていこうと思っております。(*^^)v

本当に皆様、ありがとうございました! m(__)m

 ← 日向ぼっこしている、なかのり号

共進会!

2009年07月17日 | 近江牛
共進会の結果です♪

北仁・照長土井・安美土井の去勢は…
A4のBMS5番でした!(*^_^*)
ちょ~っと、お肉がゆるめな感じが気になりました。
(今回は、全体的にちょっとゆるい目な感じでしたが…)
“サカエヤ”様にお買い上げいただきました。
いつも、ありがとうございます。m(__)m

“ゆるい目”だったのが気になっていたので、早速、見に行って参りました。
“サカエヤ”様まで…(~_~;)

早速、割っておいて下さっていたのですが…
う~ん!
去勢だったのですが、メスの様な感じでした。
しっかり、お味見もさせていただき、味は…!(^^)!こんな感じでした?!
なかなか、いけると思いますよ~(^_^;) 私的には…(^^ゞ

暑い時期に屠畜後、冷蔵庫に1日だけと言うのは、ちょ~っと…(>_<)
このような暑い時期の出荷方法で、皆様何か工夫されていますか?
また何かあれば、教えてください♪ m(__)m

繁殖共励会!

2009年07月07日 | 近江牛
ではでは、繁殖共励会の結果報告です。

う~ん(>_<)
残念な事に、2頭とも賞には入れませんでした。(T_T)

まずは、福栄・糸北富士・安幸土井の去勢ですが…
この子がショックの火種、B2のBMS4番でした。



締りで落とされてしまい、B2でした。
見た目、どこの締りが悪いか分からなかったのですが…
う~ん、仕方ありません。(-_-;)

そして次…
北湖2・北国・谷茂の雌は、A4のBMS6番でした。



この子は、そこそこだったのですが…正直、期待していた子でした。
その事もあり、もう一つ結果が出せなかったのは残念でした。
しかしお値段は、ここ最近の相場からしたら高値でした。
皆様、ありがとうございました。m(__)m

まだまだ、勉強中でございます。
今もナイ頭を絞って、いろいろと主人と話しながら牛さんについて思考錯誤中です。(~_~;)
今後も、“美味しい近江牛”づくりに励みたいと思っております!(*^_^*)

明日は・・・

2009年07月05日 | 近江牛
明日は、繁殖共励会です♪
我が家からは、2頭出品しております。(*^_^*)

1頭は、福栄・糸北富士・安幸土井の去勢です。
もう1頭は、北湖2・北国・谷茂の雌です。

正直ここ最近、あまり良いものが出ていなかったので心配ですが、
この辺で…、なぁんて思っております。(^_^;)

う~ん!どうでしょう?!

販売会!

2009年06月16日 | 近江牛
販売会の結果でございます!

藤平茂・第2安鶴土井・菊俊土井の雌ですが…
A4のBMS5番でした。(^_^;)

普通だったのですが、残念な事にお尻の所にアタリが…(>_<)
何故出来たのかは…???
市場の人にも、“尻餅つきよったのか?”って聞かれました。
出荷の時は、大丈夫だったらしいのですが…(女性部の旅行の日でした)

しかし価格は、新聞紙上から見るとありがたいお値段でした。
ありがとうございました。m(__)m

ここの所、本当に“パッ”としないのですが、今度の出荷は、“繁殖共励会”です。
2頭、出品予定しておりますので、皆様どうぞよろしくお願いします。m(__)m