こちら噂の情報局

酒のツマミになる話題をセッセセッセ。独断偏見は”味付け”です※文中の敬称は略。

秘密保護法、ブログ発信でも該当って⁉

2013-11-16 | 日記


おい、おい、ちょっと、ちょっと、となる。

15日の衆院国家安全保障特別委員会で、特定秘密保護法案の恐るべき見解が明らかになった。
国会議員や芸能人が書いたブログでも、罰則対象になりえるというのだ。
書いたことが「報道」の範疇に入る、とのこと。
「不特定かつ多数の者に対して客観的事実を知らせたり、意見や見解を述べたりする行為は、有償、無償を問わない」

まあ、言葉は難しいが、ネットで発信すれば、これを国家が目を光らせ「これはダメだ」といえばお上にひっくくられるのだ。

五輪招致の時、プレゼンで「汚染水は完全にブロックされている」と安倍首相が言い放った。
ところが、東電側は「我々の認識と違う。そうではない。実は港湾の外にも汚染水が流れ出ているんです」という。
こんなウソでも、ブログで官僚、東電社員らの内部告発的発信をすれば・・・・。

「これは秘密だからバラした人は処罰する」「報道した人も処罰する」
沖縄密約で毎日新聞・西山太吉記者がスクープしたレベルではない。



国民は「権力に都合の悪い真実」を知らされなくなってしまう。
さらに言えば、内部告発的なブログやフェイスブック、ツイッターなどSNSを見て、報道した記者も処罰対象になってしまう。

物言えば、唇寒し 秋の夜。

大体、国家機密なんて、日本にどれだけあるのだ。
何が機密で、何が機密でないか?わからないし、それを誰が決めるのか。
機密にしなくても、いいものまで、機密のハンコを押してしまえば、これは、もう、膨大なものになる。
また、これを管理し、目を光らせる人員まで必要にになってくる。

小さな国家、開かれた国家から程遠い暗黒のシステムになる。
形を変えた「治安維持法」と言っては、言い過ぎ、過剰反応だろうか。



 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミミ)
2013-11-16 15:49:24
戦前の暗黒社会が到来し国会は戦争遂行になる
秘密保護法で日本の秘密国家は完成する短い臨時国会で議論が尽くせるわけがない
Re:Unknown (gooyuhueriami)
2013-11-18 02:13:11
ミミさん、暗黒社会なんて、どろどろした言葉が出てくるだけでも嫌ですね。そもそも機密にするほどのものがない社会の中で、議論も尽くさずに強行とは、困ったものですね。
機密にするなら、情報公開もキッチリセットでやってもらいたいものです。

コメントを投稿